2018-08

スポンサーリンク
AZ-GTi

AZ-GTiをゲッツ(死語)した

見慣れない箱を開けてみたら、見慣れない機材が入っていた。ググってみたら、AZ-GTiってやつだということが分かった。なんていう猿芝居はどうでもよくて、あまりにも評判がよいので、1個だけゲッツした。 箱に入っていたのは本体とピンケーブルだけ。...
8
日記

火星接近、2020年のほうが条件がいい?

立秋を迎え、興味と関心が星雲に向かうころ。「火星の季節も終わりだな」と思いながら、虫の声を聞く。 次の大接近は2035年。今年は期待したような写真は撮れなかったけど、それまでの間に火星が巡ってことないわけではない。視直径が大きければそれでい...
4
火星

火星を撮ってみた

8月4日午後11時25分、QHY5III178C、セレストロンC5、3倍バローを使ってSharpCapで撮影。2000コマのうち半分をスタック。 ステライメージ8でスタックと色ずれ補正を行う。Registaxにかけたのち、PS CCでかすみ...
10
AZ-GTi

AZ GTiに興味が出てきたのだが

最近、酔って帰ってくることが多かったり、仕事で疲れて帰ってきたりすると、赤道儀をベランダに設置しようという気力がなくなってる。とはいえ、夜空に火星や木星が見えると、望遠鏡を覗いてみたいという気にもなり、よりお手軽な観望を実現したい。 赤道儀...
12
日記

火星の観望会に寄ってきた

火星大接近の日に限って、暑気払いという名の飲み会だ。空は晴れていたけど、酔っ払って帰宅したら赤道儀を設置する力はきっと残ってないだろう。飲み会まで少しだけ時間があったので、東京・赤坂で開かれていた火星の観望会に寄ってきた。 午後7時過ぎ。会...
4
スポンサーリンク