日記

スポンサーリンク
日記

天体沼へと続く道

きょうは雪が降っていたよ。星が見えにくい東京の空でも、曇り空はつまらない。そんな日には、甘酒を作ってみる。昔からの大好物。麹から作る甘酒は高いので、スーパーで売っている酒粕を使う。これなら少しだけどアルコールも入っているしね。 あ、いや、そ...
10
日記

PCレスで電子観望してみない?

ここ何日か、ごそごそやってることがあるんだ。PCレスで星空観測を楽しもうって話。印象では去年の後半あたりからかな? 電子観望に関する情報を目にするようになった。自分だけで撮影を楽しむんじゃなくて、みんなで星を見てわいわいやるっていうのはいい...
6
日記

惑星用のカメラが欲しい

「カメラの用途を整理する」のエントリーを書いていたら、用途が明確に整理できてよかったのだけど、惑星用(主に火星想定)のカメラが欠落していることに気づいた。QHY5III-174Mは、惑星にも使えるけど、1/1.2型フォーマットなので、画角が...
11
日記

カメラの用途を整理する

手持ちの鏡筒の用途は以前、整理した。その後、火星大接近に合わせて長焦点が欲しいと思ったけれど、先輩方の話を総合して「手元に20cm級があるんだったら、無理に新しいの買わなくてもバローとか拡大撮影で乗り切れるんじゃない?」ということで心は落ち...
6
日記

ASI1600 MM/MC-COOLをUSBで冷却したいんだが…

新月期の土日、東京の方が晴れているからと思って、遠征を止めにしたのに、外は強い風が吹いている(悲)AP赤道儀をベランダにセットしたのに、これじゃ撮れそうもない。しかも寒いから、撮るのを諦めた。 AP赤道儀を見ながら思った。 「ASI1600...
20
日記

Rampow Micro USBケーブル

USB端子が曲がって赤道儀の接触不良を起こしていた問題で、捻じ曲げに強いUSBケーブルというのがあったので、注文してみた。1m二本組、2m一本がある。今回注文したのは2mの方。 色は赤いのにした。コネクタ周りは金属でできている。見た目、高級...
5
日記

Edge HD 800 vs. VC200L 物欲対決

火星も撮れて系外銀河も撮れる鏡筒が欲しいという話。みなさん、温かいコメントをいただき、ありがとうございました! だんだんと心の整理がついてきました。どちらを買うべきかというより、どの点を重視すべきかということが分かってきました。感謝感激雨霰...
8
日記

火星と系外銀河を撮りたいのだが(悶々)

今年は火星の大接近。次の大接近である2035年に自分が元気でいられるかどうか分からない。だから、「機材を買っておけばもっといい写真が撮れたのになあ」という後悔がないように火星を撮っておきたい。かといって、火星の大接近のためだけに機材を新規投...
12
日記

PRISM のプレートソービングって良さそうなんだけど?

天体導入の話です。遠征先の空だと何等星か分からないけど、暗い星までが見えているので、広角レンズならXYスポットファインダーを使って導入できるということは分かりました。しかし、東京の空のように2等星が見えないとか、400mm以上の長焦点を使っ...
7
日記

フォトグローブは指先が冷たかった

今夜の東京は記録的な寒さなんだそうで、都心はマイナス3度が予想されているとか。確かに冷え込むので、ベランダ撮影はおあずけ。 寒いといえば、フォトグローブの食レポをしないといけないのでした。先週買ったロープロのフォトグローブを先の遠征で使って...
6
日記

脅威の明るさF2.92 呼ばれた気がしたけど……

天リフさん経由で知ったニュートン用のコマコレ・レデューサー。×0.73だとか。F4鏡筒に装着したらF値2.92。星見屋さんで取り扱いがある。イメージサークルは22㎜。フォーサーズのイメージサークルは21.63mmらしいから、ASI1600で...
16
日記

寒いからフォトグローブ買ったった

寒い日が続きますね。今年に入ってまだ遠征に行っていないし、AP赤道儀が故障してしまったので東京でガス抜きができません。なので、来週あたりはお出かけしてこようかなと思っています。 ただ、外はマイナス10℃とかの世界なので、防寒対策を忘れてはい...
8
日記

セレストロンC5のファインダー座をなんとかしたい

セレストロンC5のファインダー座は、二つのリングが連なっていて、付属の長細いゴボウのようなファインダーしか使えないようになっています。 QHY5III174と100mmのガイド鏡を使った場合、二つの穴に通すことができはするのですが、可動域が...
6
日記

電子ファインダーを使って天体を導入するよ

自動導入の赤道儀を使わずに、電子ファインダーを使って天体を導入する方法。光学ファインダーを使っても考え方は同じだけど、私の場合は、明るい空と倒立像、イナバウワー、それから近視に悩まされてきたので、最近、この方法で天体を導入しています。準備し...
15
日記

ASI1600MMの『のっぴきならぬ問題』にゃあのケース

あぷらなーとさんのブログで、「モノクロカメラなのにモアレが出るのってどういうことよ問題」が取り上げられています。撮影した画像に、モノクロカメラではあり得ないはずのモザイク状のノイズが出て、それがモアレに見えるというわけですね。 ASI160...
2
日記

2017年の御礼

大晦日です。一年、早いものですね。除夜の鐘は108つ。メシエ天体は107つ。 今年も新しい先達・先輩方に恵まれました。昨年に引き続き、みなさまにご指導をいただいて、電子ファインダーが実現したり、東京の空で星雲が撮れたり、機材に物欲が湧いたり...
10
日記

東京の空、かろうじて捕らえたゆりかもめ

先日、エンゼルフィッシュの捕獲に失敗したので、とりあえずでも写る星雲、写らない星雲の別を探索してみようと思った。 シリウスがはっきり見えるから、近くのカモメを撮ることにした。東京で撮るから「ゆりかもめ」ってところかな。極軸合わせはポーラーメ...
8
日記

東京の空、光害地のベランダ天体撮影 – にゃあの場合

「光害地のベランダでも星空は撮れるんだよ」というのが言いたくて、天体撮影のヒントをまとめてみました。はじめに断っておきますと、私、にゃあは、天体撮影を始めて1年半の入門生です。なので、以下の方法が完成されたものではなく、短い経験に基づいたメ...
12
日記

レムナント Uso-800

おうし座の超新星残骸(Sh2-240)ではございません。午前8時ごろ、おおぐま座の方角に見えました。要は、雲なんですが、形が星雲っぽかったので、Hαのように処理してみましたです。うわ〜、みんなに怒られるぅ〜。でも、変わった形の雲でしょう?
2
日記

バローレンズの適正な倍率を計算してみる

火星を撮るに際して「自分が持っている鏡筒で、どのあたりが適正な拡大倍率なのか計算できるように勉強する」と思ってグーグル先生に聞いたら、「HIROPONさんのサイトに分かりやすい説明があるよ」と教えてくれた。こうやって、惜しげもなく知識を共有...
4
スポンサーリンク