3Dプリンター

スポンサーリンク
3Dプリンター

3Dプリンターのモデルにサーフェイサーを吹く

3Dプリンターで印刷したモデルの表面処理の話の続き。いきなりピカチュウのフィギュアの塗装をするのは少しハードルが高い気がしたので、練習用に別のモデルを用意することにしたんだ。ハロウィーンも近いし、棺桶型のお菓子ケースを印刷してみたんだよ。バ...
6
3Dプリンター

3Dプリンタで印刷したモデルの表面処理を勉強してみたい

FDM式の3Dプリンターは、光造形式と違って、積層痕が残る。機能重視の天体望遠鏡パーツを作るときに、この積層痕はさほど気にならないんだけれど、審美性を兼ね備えたパーツにしようとすると、やっぱり気になる。 以前、Cマウント用のレンズフードをプ...
15
3Dプリンター

FLSUN Q5 ノズル落下問題の対処方法

FLSUN Q5のノズル落下問題は、Repetier-Host(v2.2.2)を経由して印刷することで回避できた。FLSUN Q5とRepetier-Hostの組み合わせで使っている日本のユーザーさんは少なそうだし、同じような不具合に悩んで...
10
3Dプリンター

3Dプリンタ「FLSUN Q5」にノズルが落下する不具合

私の3DプリンタFLSUN Q5がお亡くなりになってしまったようなんだ。FLSUN Q5は、デルタ型のプリンタで、印刷が終了するとノズルが一番高いところにあるホームポジションにまで登って行って、次の作業までアイドリング待機するようになってい...
4
3Dプリンター

天体改造EOSを地上で普段遣いできるようにしたい話の続き

Thingiverseには、31.7mmフィルターを装着できるEOS用のクリップオンフィルターがあるという話は以前に紹介したとおり。これにSVBONYのUV/IR Cutフィルターをねじ込んで使うと、クリア改造した天体カメラでも色合いの再現...
6
3Dプリンター

ポラリエPoleMasterアダプターのアダプター

ポラリエはお気軽なポータブル赤道ギニア。重い機材を引っ張り出してくるのが億劫だったり、突如、晴れ間が広がってきたりしてきたときに、ぱぱっと設営できるので重宝するよね。私が最初に手にした天文機材だけど、だから手放せない。 もともと広角レンズを...
13
3Dプリンター

鏡筒にかぶせるフラットジェネレーター(ダンボールじゃないやつ)を製作する

遠征、徒歩遠征、ベランダに限らず、天体写真を撮影し終わったときにフラットフレームを撮影するよね。私はフラットを撮るときは、レジ袋を鏡筒のフードに巻きつけたり、LEDパネルを使ってフラットを撮影することが多かった。でも、フードに巻きつけるのは...
8
3Dプリンター

フラットジェネレーター・リングはいかが? 輪ゴムより簡単

フラットの撮り方は皆さん、それぞれだと思うんだ。私の場合は、レジ袋やウエスを鏡筒に巻きつけて、輪ゴムやパーマセルテープで留める。そしてLEDパネルに向けてフラットを撮ることが多い。 もっとも、ED81SIIにだけは専用の自作フラットジェネレ...
4
3Dプリンター

AP赤道儀のピラーにASI AIR PROの固定バンドを作った

ステラショット2を撮像用ソフトウェアとして採用してみようかと、ここ何回か体験版を試してきた。しかし、すでにASI AIR PROが手元にあるので、新たに買い増すものもどうかなと思ったのと、狭いベランダにPCを展開すると転倒・落下事故が怖いの...
6
3Dプリンター

ベッドから造形物が取れないなら、テープはがしがいいよ

最近は、天文ギョーカイでも3Dプリンタを使っているユーザーさんが増えてきて、とてもいい刺激になっている。私も先輩方にいろいろ教えていただいているので、ありがたいです。3Dプリンタがおうちにあると、望遠鏡趣味の幅が広がるね。本当、そう思う。 ...
4
3Dプリンター

結露防止ヒーター用バッテリーホルダーの試作、PETGフィラメントを試す

3Dプリンタのフィラメントのお話。PLA+フィラメントを使い切ったので、ねこめしさんのブログで知ったPETGフィラメントに切り替えて印刷してみることにした。ABSフィラメントとPLAフィラメントのいいところどりで、加工がしやすく、反りやゆが...
8
3Dプリンター

ファインダー台座のデータをThingiverseに投稿してみた

かっちょええBORG鏡筒には、60φの鏡筒バンドが付いているんだけど、ファインダーを乗せる場所がないんだな。鏡筒バンドの接続の仕方によっては真上に来るネジ穴の種類が変わってくるんだ。私の組み方だと、1/4カメラネジ3つが真上に来ている。手元...
6
3Dプリンター

【STL付き】AZ-GTiに「楽らんぷ君」もどきを作ってあげた

AZ-GTi用に手に入れたいアクセサリとして、迷人会工房さんの楽らんぷ君がある。純正品のノブは少し小さくて回しにくいんだけど、楽ランプ君ならノブが大きくて操作性がアップすること間違いなしなのだ。でも、ただ、機会を失って結局、手に入れられずに...
10
3Dプリンター

3DプリンタとパソコンをRepetier-Hostで接続する

私が使っている3Dプリンタ「FLSUN Q5」で、SDカードの読み出しができなくなってしまった。カードを変えてみたものの、だめっぽい。一時的な問題ならいいんだけれど、これじゃ使い物にならなくなってしまう。そこでWindows PCとQ5をU...
6
3Dプリンター

31.7mm干渉フィルターをキヤノンEOSのボディ内に装着する

私の自宅には時折り「4次元のかけら」(三体:死神永生)が降ってくるらしく、ものが突然なくなったり、逆になくなったものが突然現れたりする。これは自然現象であり、決して私の整理・整頓能力がないという話ではないと確信している。 今回、突然に姿を現...
12
3Dプリンター

スマホ用ペルチェ冷却装置のケーシングを印刷する

スマホ用ペルチェ冷却装置を使って非冷却のASIカメラを冷やせないかという実験は、30分かけて7.4度の冷却ができるということが分かったわけだけれど、実用から言うとなんとも微妙な結果に終わった。少し思うところあって、この実験を継続してみること...
8
3Dプリンター

3Dプリンタ復帰に向けてリハビリ開始

記録によれば、最後に3Dプリンタで印刷をしたのは昨年の10月らしい。だいたい、作りたい造形物は作ってしまったということに加え、ちょっと忙しい時期が続いたこともあって、しばらく遠ざかっていた。現在、Windows PCをホビー・マルチメディア...
8
3Dプリンター

AZ-GTiとASI AIR PROを合体させてしまうというアイデア

AZ-GTiはポータブルでいて本格的な赤道儀だよね。ASI AIR PROもコンパクトな撮影デバイスだし。「じゃあ、この2つを合体させたらいいんじゃないの?」と考えた人が海外にいたんだよ。Thingiverseという3Dプリンタのモデルがダ...
14
3Dプリンター

RTC(Real-Time Clock)にカバーを作ってあげた

ラズパイには時計機能がないので、RTC(Real-Time Clock)っていうモジュールが必要になる。ただ、裸のままだといろいろ気になるので、3Dプリンタでカバーを作ってあげた。 なかなかきっちり収まってくれたんだが、RTCに生えていた4...
4
3Dプリンター

ぱっちん!でネジ不要、DockerPi装着ラズパイケースが完成

ケース本体の試作と修正が済んだので、フタの制作にかかった。問題は、ケースとフタをどうやって固定するかってこと。前回の試作は、こんなだったよ。 もともとネジ止めを考えていたんだけれど、試作しているうちに、基板とフタを接着剤やネジ不要で取り付け...
8
スポンサーリンク