星空スコア

「星空スコア」は、観測地を地図から選び、その夜の雲量や風、月明かりなどをもとに天体観測や天体写真撮影に適した夜かどうかをスコアで評価するツールです。観測・撮影計画の判断に役立ちます。

夜のお天気チェック ⭐️ 星空スコア
観測地を地図から選んで、天体観測や天体写真撮影に最適な夜かどうかをスコア化して把握するツールです。
スポンサーリンク
星空スコア

「星空スコア」アップデート 月明かりの影響を大幅に修正

月明かりの影響のロジック変更これまで満月の夜は一律0点としていましたが、月明かりの影響のロジックを大幅に見直しました。現実の感覚に近いものになったと思います。月の明るさと月の高さを時間ごとに判定し、それに応じてスコアを調整(減点)するように...
10
星空スコア

「星空スコア」アップデート 観測地のエクスポート・インポートほか

前回のアップデートで、お気に入りの観測地を「マイ観測地」として5か所まで登録できるようにした。今回は、「マイ観測地」を地図上にマッピングすることで視覚的に観測地の広がりが把握できるようにした。また、ピンをクリックすると備考欄の表示や「マイ観...
8
星空スコア

「星空スコア」アップデート「マイ観測地」「スコア比較」など追加

今朝、YouTubeをラジオ代わりに聞いていたら、天の声、もとい、天リフさんの声が聞こえたんだよ。「(1日の終わりは)朝6時のほうがいいと思うけどなぁ」「(観測地が)自分で登録できたらいいんだよね」「比較したいんだよねぇ」。そうですよねぇ。...
6
星空スコア

「星空スコア」アップデート Windy, Stellarium連携など

星空の見えやすさを一目で判断できる「星空スコア」をご利用いただき、ありがとうございます。いただいたご要望を反映したり、便利機能をつけるなど、結構たくさんのアップデートを行いました。梅雨時なのがうらめしい。以下詳細です(Geminiさん代筆)...
6
星空スコア

星空スコアをアップデート 2夜対応、観測地検索ほか

星空の見えやすさを一目で判断できる天体観測向け天気アプリ「星空スコア」。たくさんの方に使っていただいて感謝しています。ご要望もいただきました。アップデートしたので、そのお知らせです(一部、Chat GPTさん代筆)。新しいバージョンに表示が...
8
星空スコア

SunCalcの月の出、月の入の「時間差」について

雨降ってるし、Akita_Tawarayaさんとi*matさんからいただいたリクエストを星空スコアのプログラムに反映する作業を進めている。ロジックが本当に正しいのかどうか、いまひとつ自信が持てないので、公的機関の数値と星空スコアの数値の突き...
2
星空スコア

夜のお天気チェック「星空スコア」webアプリを公開しました

予報業務には国の許可が必要であることなど問題をご指摘いただき、一旦、非公開にしていた「気象予報Webアプリ」の再公開について。ご指摘を受けて、本当に問題がないのか、念には念を入れて気象庁に問い合わせをしました。丁寧なお返事をいただいて問題が...
8
星空スコア

天体観測用「気象予報Webアプリ」試してみて

星空の写真を撮るために、天気予報のチェックって必須でしょ。SCWとかAstro GPVとか、いろんな天気予報ツールがあって、私も使っている(厳密にはここ1年ほど遠征に行ってないけどさ)。それぞれサイトの特徴があって、私もそんなの作ってみたい...
10
スポンサーリンク