スポンサーリンク
日記

火星大接近撮影に向けて、中間振り返り

シュミットさんで「惑星観測応援セール」が始まったというんで、秋葉原までお出かけしてこようと思ったけど、がまんした。例のポチリヌス菌そのものが収まってきたのに、店頭でC9.25を見たら「これください」とか言ってそうだったしね。それでだ…… 「...
4
日記

惑星撮りにコマコレなんて、いらないんじゃないか?

R200SSで惑星撮りしていい結果を残せないか……。コレクターPHのスポットダイアグラムを見ていて、ひらめいたんだ。この図には、R200SS直焦点のスポットダイアグラムも並んでいる。本来、コレクターPHの性能がどんだけすごいのかを知らしめる...
6
日記

R200SSのバランスをどうにかしたい

R200SSに限った話ではないけど、ニュートンさんはその構造上、カメラとかアイピースが側面に来るようにできている。それはそれで仕方がないけれど、バランスがとりにくい。これをどうにかしたい。 けむけむ先輩に知恵を乞うと、「カメラは下にぶらさげ...
14
ポラリエ

初心者はポラリエでオートガイドを使うのか

ビクセンさんが「AG(オートガイド)が使える『ポラリエ改』を試作中」という話を‏天文リフレクションズさん経由で知ったよ。ビクセンの社長さんが「初心者がポラリエでAG使うのかが知りたいです」とツイートしてらっしゃるので、にゃあの意見を書いてみ...
6
日記

煩悩だらけの鏡筒選び:C9.25とVC200Lの中古見つけた

TOMITAさんでC9.25がで売られているのを見つけました。10万円に値下げだそうです。で、のぞきに行ったら、VC200Lも中古で扱いがありました! 天の恵みなのでしょうか、悪魔のささやきなのでしょうか。「もっと悩みやがれ」「早く決めろよ...
9
機材

ビクセン 直焦ワイドアダプター60 (一般用)の組み方

ED81SIIのレデューサーやR200SSに一眼レフを接続するときに使ってるビクセンの「直焦ワイドアダプター60」。はずかしい話だけれど、このパーツの組み方が今になって、ようやく分かった。Tリングによっては、締め付けたイモネジが抜けてしまい...
6
天体写真

自分で撮った木星写真、2年でどう変わったか

ブログに手をいれてみた。Seesaaでは大カテゴリだけだったけど、下位の階層を設けて細分化した。木星の写真って、東京のベランダから撮れることもあって、結構な枚数になってきたので「天体写真」の下に「木星」カテゴリも設けてみた(カテゴリはPC版...
4
日記

C9.25を検討してみる

かねてから今夏の火星大接近用に長焦点の望遠鏡が欲しいと思っていました。買うとしたら、心はビクセンのVC200Lに半分決まっているのですが、所有しているR200SSと口径が200mmと同じなら、買い増す必要があるのかという気持ちがないではあり...
12
日記

ポチリヌス菌保菌者のつぶやき

ポチりそうになった人指がためらって、マウスから行き先をなくして右耳の穴へ。耳を掻いているうちにまた逡巡が始まる…。こんなことがここ何日が続いています。以下、私の心の声です。気にしないでください。ブログカードとかLine風バブルの表示テストを...
8
日記

天体写真あるある川柳

いよいよ関東甲信越地方も梅雨入りでござる。雨音がするでござる。撮影もしばらくお預けでござるな。天体写真あるある川柳でも作って遊ぶでござるよ……。 一、赤道儀 置いたとたんに 曇り空 二、そらし目で やっとこ見える 一等星 三、晴れてても 死...
8
火星

C5で撮影した火星に感動したよ

昨夜の話。「今夜はこれくらいで許しといたるわ」とか言いながら、赤道儀を片付けようとしたら、雲が晴れてきて真っ赤な火星が見えたので、諦めも悪く2ショットだけ撮ってみた。 SharpCapの画面をのぞいて、感動した。皆既月食みたいに赤いよ! 地...
4
天体写真

今シーズン初、土星撮影

会社からの帰りに空を見上げたら、火星が真っ赤じゃないか。恥ずかしながら、こんなに赤く熟しているとは思わなかった。見上げれば夏の大三角形やアルクトゥルス、木星も見える。この季節の夜空も色とりどりで賑やかなんだな。 ふだんはマンションの死角に入...
8
天体写真

木星撮影苦行:ASI1600MC & 3xバロー

久しぶりに木星が見えたので(というか昨晩は見えていたけど飲み会だった)、ベランダから撮影することにした。今回の苦行は、カメラにASI 1600MC を使うのとバローに3xを使ってみて、どんな写り方をするか試行錯誤することだった。 鏡筒は東京...
6
日記

ブログのお引越しをしました

「天体写真はじめるよ」は、Seesaaブログから、このword pressに引っ越ししてきました。 現在、コメント欄が下の方に行ってしまっています。ご面倒おかけします。スミマセン。 気ままにテストしながらブログをいじっているので、雰囲気や画...
19
日記

ハーゲンダッツとカメラレンズの怪しい関係

しこたま酒を飲んで帰ってきました。酔っ払うと体が水分を欲するじゃないですか? 水にするか、アイスコーヒーにするかと悩みながら、コンビニに寄ったらアイスクリームを発見。しかもハーゲンダッツを発見! それを見て、突然、思い出したのですよ。ハーゲ...
4
日記

雨だ。耳がかゆい。これは例の菌なのか……

Amazonからウエイトが届いた。ビクセンの1.9kg。AP赤道儀にED81SIIを載せて、2kgのウエイトでバランスがとれなかったので、1.9kgを新たに調達した。計3.9kgだったら、バランスがとれると思うんだ。C5をAP赤道儀に載せる...
13
望遠鏡を作る

AstroNier LRGB一発撮りの巻

あぷらなーとさんが、新兵器「ナローハンター」を開発されたので、ここは沼学部魔改造学科の学生として(名前も書けないけど、いつの間にか入学してる)、我が師の恩に報いなければなりませぬ。 逆襲!?何と戦ってるんだか 師匠のようにナロー3波長一気撮...
8
撮影

月の名所「Lunar 100」の一覧表を作ってみた

満月期は月を見れば楽しいよ。ただ、円いお月さんを見ていても、ただ円いだけだから、月の地形を見る。どこを見たらいいか教えてくれるのが、月の名所めぐり「Lunar 100」。 Lunar 100 で月萌え Lunar 100を知ってからほぼ1年...
4
FlatAide

FlatAideProはフルサイズ20mmの周辺減光にも効く

九州南部が梅雨入りだそうで、けむけむさんはサスペンドモード入りかしら。そろそろ関東甲信越も覚悟をせねばなりません。外はすでに曇り空です。 梅雨入りしたら、撮影ができないから、機材を整備するか、買うか、画像処理を勉強するかに充てることになりま...
4
日記

ASI1600とC5が落下

落下事故やってしまった (´;ω;`)ブワッ 木星撮影のためのカメラをQHYからZWOに変えようと思って、ASI1600MC COOLをC5に挿した。バランスをとろうと赤道儀を東に傾けたとたん、ゴロン、パカン。高さ30センチから落下した。...
14
スポンサーリンク