スポンサーリンク

悩めるデュアルナローバンドフィルター選び

東京に限らず都市部はどこでもそうなんだろうけど、天体写真を撮るのに街の光が邪魔になる。逆にいうと、光害さえ上手にカットできれば都市部でも星雲が撮れちゃう。なわけで、光害カットフィルターを物色中なんだが、同じフィルターでも中途半端にカットするやつじゃなくて、必要な光以外は潔くぶったぎって、星雲が撮れるフィルターが欲しい。つまり、ナローバンドフィルターだ。

ナローバンドフィルターといえば、Hαがよく写るんだけど、通す波長が赤いのだけだとモノカラーでつまらないから、青いのも一緒に通せば、一気にAOO的な写真が取れちゃうというのが「デュアルナローバンドフィルター」。これ、最近流行ってるよね。実際に、フィルターの取り替えがいらないから、お気軽に撮れそう。私が狙ってるのもこれ。いくつかのブランドに取り扱いがある。主なブランドをまとめてみた。

「デュアルナローバンドフィルター」という言葉をよく聞くので、それにならうんだけど、デュアルバンドと言いながら、実はデュアルじゃなくて3波長とか4波長を透過しているんだな。実際は赤い方と青い方の山が2つあるからデュアルと呼んでいるのかもしれない(こじつけ)。しかし、それだとナローじゃないよな。そんなことはどうでもいいや。

SIGHTRONのQuad BP(QBP)は、その名前のとおりHβ, OIII, Hα,SIIの4つの波長を透過するよ。このエントリーのなかの比較では一番広く光を通すみたい。そのぶん、いらない光も入ってきそうだけれど、それがなければ色的に一番ナチュラルに仕上がるかもだ。

IDASのNB1もHβ, OIII, Hα,SIIに感度がある。ただ、SIIを通してはいるけど透過率は20%くらい?で収まっている。私が師匠と仰ぐあぷらなーとさんやHIROPONさんら大御所が使ってらっしゃるので、それだけで手を出してしまいそう。

私は知らなかったんだけれど、L-eNhanceというフィルターがある。OPTOLONGが出している。Aliexpressで取り扱いがあるよ。こちらが通すのは、Hβ, OIII, Hα。狭さでいうと、NB1といい勝負をしている。NB1がSIIに少し触れているのに対して、こちらはSIIを完全にぶったぎってる。SIIっていらない子なの? Astro Back Yardさんのレビュー(英語)が例によってしっかりしてる。

透過する波長によって、どのブランドにするか悩めるところなんだけど、フィルターのサイズでも悩めるよね。

小センサーで勝負したり、31.7mm径のフィルターを装着できるホイールに使ったりする場合はL-eNhance、これ一択。

48mm(2インチ)は、3ブランドとも揃えてきている。私の場合は、ASI1600にねじ込むZWO-EOS-T2アダプタに48mmが装着できる(2019年11月30日追記:できないかも?)ので、使用するカメラをこれに一本化してしまえば、どの鏡筒でも使えるし、使う鏡筒ごとにフィルターを取り外す必要もない。しかし、APS-Cやフルサイズでデュアルナローバンド撮影ができないというデメリットがある。BORG【7523】を経由するという力技もあるけれど、使える鏡筒が限られるな……。

BORG【7523】に48mm径フィルターを取り付ける
ネジ径48mmのOPTOLONG「Night-sky H-Alphaフィルター」をBORG鏡筒の接眼部にあたる一眼レフの直前に取り付けたいと思った。BORGのパーツってたくさん種類があるよね。でも、フィルターが取り付けられるパーツってそう多...

逆に(私の環境で)カメラを選ばないのが52mm。R200SSやらED81SIIとか私が持ってるビクセンの鏡筒は52mmのサイズが使える(エクステンダーとかレデューサーに装着する)。BORGのカメラマウントホルダーM【7000】 にも52mmが装着できるらしいから一眼レフでも問題なし。現在格闘中のNC77もBORG M57→M57AD【7457】に52mmが装着できるはず。どのカメラでもデュアルナローバンド撮影ができる代わり、鏡筒を替えるごとにフィルターの取り外しをしないといけない。かつ選択肢はNB1だけになる。

お値段について。QBPは18,334 円(税別)。NB1の24,000円(同)よりお安いんだけど、現在在庫がないみたい。L-eNhanceは2インチが229ドルだから、日本円で2万5000円くらい。31.7mm(1.25インチ)でも179ドル(1万9000円くらい)する。お値段ではQBPが圧倒的に有利だね。

ちなみに、セミナローバンドネビュラフィルターをうたうIDASのLPS-V4はディスコンで在庫限り。

お値段も大事だけど、使い勝手も大事なので、非常に悩めるのであった。

堂々巡りの架台選び 何にするよ?
東京の自宅ベランダ用の鏡筒にセレストロンC5を選択しましたが、次の問題は架台選びです。鏡筒が十分に軽ければ、ポラリエに載せるつもりだったのですが、3キロ弱だとポラリエには文字通り、荷が重すぎます。ということで、架台は何にするよ? 実をいうと...
堂々巡りのカメラ選び
2012年の発売以来、陸戦用として大事に使い続けているNEX-5R。天体写真にも使いたいじゃないかと、先日、アプリを導入してタイムラプス撮影できるようにもなった。しかし、メモリカードの読み書きがたまにできなくなるという時限爆弾を抱えている。...

この記事へのコメント

  1. QBPF は LPS-V4 より自然な色になりますが、(多分)余計なモノも入ってるぢゃないかな?って気がしてます。
    NB1 は気になってますが、財力が底をついてるので参戦できません…

    フィルター径は、48mm にしてます。31.7mm だとケラれる事が多いので…

    • けむけむさん、LPS-V4は48mmにしておけばよかったです。しかし、このフィルターをポチった記憶がなく、本当に無意識に31.7mmを選んでたんですね。やっぱり、NB-1ですかねぇ。私も小物買いがボディーブローのようにきいてきました。

  2. L-eNhanceの存在は初めて知りました。
    このブログは勉強になるなぁ。
    しかしAliさんでその値段だと、国内で売られたら3万円コース!?
    サイズの問題は、買い揃えれば解決しますよ!(笑)

    カメラレンズ用に色々なサイズの光害カットフィルターを買ったけど、
    結局使っていません。
    懲りずにスターリーナイトも買ったけど、晴れなくて試せていませんorz
    フィルターからレンズも生えてきたというのに・・・

    • せろおさん、国内で扱いがあったら3万円になっちゃうんですかね。たしかにNB-1より狭そうなので、そのぶんお値段に跳ね返ってきてもおかしくないですね。私は赤外線フィルターとHαフィルターの違いとか、UHCとUHC-Sの違いが分からず間違って買ってしまったフィルターがたくさんあります(汗)

      フィルターからレンズが生え、レンズからカメラが生えるんですよね。わかります。

  3. いやー、L-eNhanceとか全く知りませんでしたよ。
    にゃあさんのリサーチ力恐るべし!

    IDASのNBの場合は「Hα+OⅢ」のNB2とか「SⅡ+OⅢ」のNB3とかもラインナップされているので、さらに選択肢が広がりますね。

    今、NBフィルタ関連で面白そうな事を企んでいます。もし良い結果が出たら記事にします。いつまでたっても記事にならなければ失敗ということで・・・・(笑)。

    • あぷらなーとさん、やっぱりIDASがよいですかねぇ。フィルターからフィルターが生えてくるという新しいパターンですよね。何か決定的に違えば判断が楽なのですが、どれも微妙に違うだけに迷い箸をしてしまいます。しかし、どんな実験なのでしょうか。楽しみにしています!

  4. 記事にしてるってことは、すでに買うことは決まっていて「どれにしようかな?」という段階なので、今さら背中を押す必要もなさそうですね( ̄ー ̄)

    しかし、時にどなたか、Radius TRIAD Ultra Quad-band narrowband filterに手を出す猛者はいらっしゃいませんかねぇ?桁が1つくらい違いますが……。

    ちなみにSIIに関しては、ご存知の通り、元々天体のSIIの輝線は弱いので、あまり神経質にならなくてもよいかと思います。

    • HIROPONさん、確かに、どれにしようかななんですが、同じ都内であの写真が撮影できるとなるとNB1に行きたくなるのが人情です。Radius TRIADははじめから選択肢に入れませんでした。値段をみたときに香港ドルかと思いましたよ!

  5. >私が師匠と仰ぐあぷらなーとさんやHIROPONさんら大御所が使ってらっしゃるので、それだけで手を出してしまいそう。
    この考え方、安易なようで一番堅実だな。ちと、チャレンジ精神に欠けるけどね。
    チャレンジ精神(=漢)を見せるなら、↑のRadiusなんたらかんたらがいいかも。^^

    あとデュアルバンドの意味だけど、「こじつけ」ではなくそれでいいんじゃないの?

    • わっ!^^

      • びっくりした〜!

        • はははっ。

        • のってくれると思ったよ。^^v

    • 是空さん、「ちと、チャレンジ精神に欠ける」って、そうですよね? そこも悩みポイントの一つなんですよ。そういう意味ではL-eNhanceに行きたいわけです。失敗しても、せろおさんが「買い揃えれば解決」とおっしゃっるような。ううう。

  6. 天リフの広告にこんなのが表示されてました
    STC Astro Duo ナローバンドフィルター
    http://yoshimi.ocnk.net/product/182
    つか記事もありました
    http://reflexions.jp/tenref/orig/2018/09/28/6458/

    一眼レフカメラならクリップ型でフィルターサイズの問題も解決ですよ!
    タダ値段が、が、が、、、
    QBPとNB1足したよりも高い!

    Asi、6D、α7s使いの自分はNB1をいつか買います。
    理由は、もちろん大御所の皆さんが使ってるから!
    です(笑)

    • せろおさん、そうなんですよ。最初から選択肢に入れられませんて! QBPはちょっと広いですよね。L-eNhance行ってみてくださいよ。見てみたいんですよ。シャープに写ると思うんですよ。でも、お値段とか考えるとNB1なのかな。悩まし〜

タイトルとURLをコピーしました