ベランダでの快適な撮影環境を整えて、梅雨明けした東京の夜空を撮りたい(まだ梅雨入りしてないけど)。ポーラメータの脱着に続いて手を付けるのは、微動雲台にゃのだ。現在、AZ-GTiにはスリックのSMH-250を使っているんだけど、特に暗闇で微動操作がしにくくて困っていた。
さてさて、玄関に何かが届いたようだ。リモートワークは、はかどるな。
届いたブツは、カメラde遊ing さんの予想どおり、ビクセンの極軸微動雲台DX。DXじゃないポラリエ用の微動雲台も使っているんだけれど、構造的にAZ-GTiに使うのにはちと無理がありそう。このDXも、本来は箱に書いてあるとおりポラリエ用だ。
なのでK-ASTECさんとかテレスコさんとかで丈夫で操作がしやすそうな製品を探してみたんだが、取り扱いがない。ありさんでは、気に入ったのがなかった。
残った選択肢がビクセンの極軸微動雲台DXというわけ。お値段がそれなりだけど、このクラスの微動雲台だと1〜3万円が相場らしい。買おうかどうか迷ったんだけど、最終的には成澤さんのレビューが背中を押したんだな。
初代ポラリエ用のL字ブラケットが付属しているので初代でも使えるよとか、AP三脚に接続するためのL字プレートが付いてくるよとか、使うかどうかは別として、オマケに弱い私はガッツリと食われる形になってしまった。「そっかー、これでポラリエがAP三脚で使えるようになるのかー。ぽちっ」って。やりたいのはそっちじゃないんだが。
この製品はCP+で見ていたはずなんなんだが、実際に手にとってみるとゴツいという印象。手のひらには収まらない大きさだけれど、重量は795gあって、持つとずっしりくる。
粗動がフリーストップのように超なめらか。これは超GOOD。可動角度が大きい(高度0〜90度)ので、AZ-GTiを赤道儀モード、経緯台モードで交互に使う場合でも雲台から取り外しをしなくてすむのがよい(そうするかどうかは別の話)。微動範囲は±7.5度。
かなりがっちりしていて、AZ-GTiを接続してみたけれど、たわみがほとんどない。SMH-250でもしっかりしていると思っていたけれど、DXはそれ以上にしっかりとしている。
しかしだ。大きな誤算が一つあった。東西の方位調整をやろうと左右にあるネジを回してみたところ、AZ-GTiは日周運動をするように首をかしげるだけで、東西に動かない。
ポラリエだと問題にならないんだが、メーカー想定外の利用方法としてAZ-GTiを直で接続している場合は、方位調整ネジを使うのではなくて、本体下部にある方位クランプを緩めて東西方向を調整してやる必要がある(この説明でわかります?)。
方位クランプは軽い力で動いてくれるので、さほど大きな問題にはならなさそうではあるが……微動の意味がなくなるよな(ボソボソ)。迷人会工房さんの「まるちあるか君」のネジが外側に向けば、それでも改善できそう。あるいは、ヘッド部分が交換できるので、強度優先でM8ネジ固定バージョンをワンオフで作ってもらうとか。いいかも!
ほかに、腕が当たるとか何かの拍子で、クランプが緩んでしまったら、首カックンしそうで怖いというのはある(反対側は-35度まで可動する)。これはAZ-GTiもポラリエも同じ。どっちにしても過積載厳禁だ。
高度方向の微動ネジの動きは良い感じ。ネジを押し引きする方式なので、慣れもあって操作しやすい。ここはSMH-250と大きく違うところ。
安っぽさはまったくない。価格と比例してモノはいい。長く使える感じがする。しかし、なぜだ、むしろ、なんだか、無性にポラリエが使いたくなってきた。
次の問題は三脚選びだな……。
この記事へのコメント
レビュー有難う御座いました。
> AZ-GTiを直で接続している場合は、方位調整ネジを使うのではなくて、
方位調整ネジの位置が、なぜそこ?なんですよねぇ。
AZ-GTiの回転軸と同じ向きになるからAZ-GTiには向かない気が・・・
ポラリエやポラリエUだとカメラを載せたときの重心が
雲台の上に来るのでバランス取れそうですが、
AZ-GTiの場合は重心が雲台よりも離れて不安定になりそうで怖いんですが如何でしょうか?
K-ASTECのXY50-55が良さそうですが新品では売って無く、
オークションに出てでも高値になり、なかなか手に入りません。
がっちり台座君をXY50-0とかに載せる方が良いのかなぁ。
ベランダでの北の件ですが、一度、北がわかれば、
目印を付けておけばいい気がしないわけでなかったり・・・
機材のセッティングが変わらないように収納する必要もありますが。
せろおさん、いや、ほんと「ネジの位置が、なぜそこ?」です。それと、ネジ位置が下に来たとしても重心が離れてしまう問題は解決しないのですよね。あの姿勢、無理がありますよね。一瞬、ハーモニックドライブかと思っちゃいます。
そこは迷人会工房さんにパーツを作ってもらって乗り切ろうかなぁと考え中です。ものは良いんで、使い込みたい気持ちにはなりました。XY50とかAZ-GTiにばっちしなんで探し回ったんですけどねぇ。おっしゃるとおり手に入らないのですよ。在庫があったら、ぜったいXY50にしてたと思います。このタイミングで発売されたら、キィ〜ってなります。
北の件、ベランダの北というか、南はビル壁が目印になっているんで北はとれるはずなんですが、銃の照星みたいなのをつけないと毎回同じ方向を向かないのと、ガイドが使えるくらいまで極軸を追い込むのはドリフト法は避けられない感じです。いつも「極軸甘すぎ」ってPHD2に怒られるんですよ(笑)
> ハーモニックドライブかと思っちゃいます。
自分も画像見てそう思いました(笑)
ハーモニックドライブ高いですよねぇ。
でもバンバン売れているらしい。世の中お金持ちが多いのね。
10年ぐらいしたら庶民も買えるような値段になるのかしらん?
もし買えてもクランプ締めずに電源切って機材ガックンさせる自信があります(笑)
せろおさんと一緒にハーモニックドライブを買ったら、私の方が先に首カックンやる自信ありますよ。そのときに鏡筒がタカハシだったら泣けてきますね。まぁ、タカハシは買えないと思いますが。あ、ハーモニックドライブも買えません(笑)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o400911865
XY50Dがヤフオクに出ていますよ。
もう必要ないっすね(^^;)
なぜ、いま出品されるのだ〜。見なかった、見なかった、見なかった (T-T) 落札価格は14000〜16000円くらいですかね?
XY50-0の落札相場はそれくらいですね。
WilliamOptics の高緯度ベースマウントも良さそうですよ。
http://www.astrostr.com/shopdetail/000000000974/
いいお値段ですけどね・・・
青が有ったら買ってたわー(棒)
青でなくても買ってたわー(泣)今回は、調査不足を痛感します!
おはようございます。
なるほど。。。これはポラリエUやスカイメモSのような形でセッティングするもの専用ですね。初代ポラリエやGTIのように傾ける方式では使えないですね。
上下が逆なら良いのにね。。。(T_T)
こたろうさん、おはようございます。完全に誤算でした(T-T) ポラリエ専用にするのも悔しく、いろいろ考え中なので、あとでご相談に伺いますm(_ _)m