スポンサーリンク

プライム・ニュートン計画(7)スパイダーの改良

現在、鋭意制作中のプライム・ニュートン望遠鏡は、写真がボケたみたいに写ってしまうことが懸案になっているんだ。スパイダーの足の太さを疑っているということまで前の記事で書いた。週末を使って、スパイダーを改良してみたんだが、あいにく、外は雨が降っているので実写ができなかった。写真が撮れていない状態で、この話題だけで1本の記事にするつもりはなかったのだけれど、自分自身でも忘れてしまいそうなので、改良の記録を残しておくことにしたんだよ。ダラダラ進行で申し訳ない。

プロトタイプのスパイダー

プロトタイプに装着したのがこちら。CenterCamのカメラ(1.5mmx1.5mmx1.5mm)を収容するケーシング付きのスパイダー。光軸の調整ができるよう、スパイダーとスパイダー支持リングのツーピース型になっている。

足が太いのはカメラのケーブルを隠すため。太さは7mmある。カメラが小さいので、「足が太くても、いっか」くらいに考えていた。スパイダーの太さよりも、カメラの画質の悪さに愕然としたので、このスパイダーはプロトタイプが完成したその日に廃棄することを決めた。

1.25 inchカメラ対応 スパイダー Ver.1

カメラの画質は、カメラの性能に依ることが大きいと分かったので、1.25 inch(31.7mm)のスティックのりタイプのカメラをホールドできるようにしたのがこちら。現在、試験稼働中。

同じ図面から起こしたので、足の太さと足の数は、プロトタイプ版と同じ。ツーピースであることは同じなんだけれど、光軸の調整がしやすいように、支持リングの穴を少し長めに印刷してある。

月面がぼけたように写るのは、このスパイダーの太さが問題だろうということで、週末を使って改良することにしたわけだな。

1.25 inchカメラ対応 スパイダー Ver.2

Ver.2は、スパイダーの太さを1.5mmへとスリム化した。3本より4本の方がコントラストがはっきりするという情報をウェブで見たので、足の数も4本にしてみた。

ツーピース構造は同じなんだけれど、足を細くするとスパイダー支持リングとスパイダーを接続・固定するためのM4ネジ用インサートナットを挿入する場所がなくなるので、径を拡大して挿入場所を確保した(このアイデア、あぴさんにいただきました)。結果、支持リングとセルは一体構造になったよ。M4ネジも足の短いのに変えた。

光軸が調整できるかどうかだけ試してみたんだが、がっちりと固定もできて、問題なし。関係ないけど、写真の下方には、ファインダーを接続するためのセルがあるよ(3枚目のセル)。

カメラ(QHY5III-174M)を装着したのが下の写真。スパイダーを細くしても、十分にホールドできているので、強度的には問題ないと思う。1mmにしても大丈夫かもしれない。

しかし、これで完成じゃないんだ。フォーカス機構を取り入れないといけない。これについては市販の直進ヘリコイドを使ってみることにする。BORGの直進ヘリコイドSは少し大きいみたいなので、代わりの品を大陸から取り寄せている(あんまり変わらないだろうけど)。ついでに、カメラネジ(UNC1/4-20)用のインサートナットも取り寄せ中(日本で売ってなくない? 商品が全然見つからん)。

あとは遮光を考えたり、アリガタを接続できるようにしたりと、やることはある。部品の到着を考えると、全体がイメージ通りに完成するのは2週間くらい後の話になりそう。

この記事へのコメント

  1. 今日は何処まで行ったやら・・・毎日少しづつ進化していく姿見るの楽しみです。

    主鏡にモノ落とさないようにご注意(ロウバシン)・・・
    以前、友達の光軸調整してて六角レンチ何度かミラーに落下させ・・・
    意外にキズ付いてない、丈夫なもんだな―と変に感心。

    • i*matさん、ありがとうございます。何度もいじっているうちに鏡に小キズが付き始めたかもしれません。ミラーカバーも作ったのですが、知らず識らずのうちに傷がつくんですね。とっとと完成させないと!

  2. UNC1/4-20
    https://www.monotaro.com/g/02451977/?t.q=1%2F4

    Amazon→モノタロウ→ミスミで探すと大抵見つかります。ただ製品の呼び名が違っていたりしてなかなか見つからないことも多いです。海外から時間をかけて取り寄せたら、実は違う名で安く売っていたり。

    カメラ用のネジ変換アダプタをインサートナットのように温めてねじ込むのもありだと思います。
    https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%83%90-HAKUBA-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-H-SA8/dp/B005DJIT2O/ref=asc_df_B005DJIT2O/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=218317714753&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=16779227422429692117&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009076&hvtargid=pla-442724874395&psc=1&th=1&psc=1

    • Kenさん、ありがとうございます! なるほどコイルのようなネジも機能的には同じなのですね。用途が違っていると思ってスルーしていました。なるほどです! 3/8ネジの代替はありですね! ちょっと高いので以前、Aliで10個入りの安いのを注文したら、5個しか入っていないというトラブルがありました(笑) とても助かります!

  3. 着々と完成形に近づいてる感じがする。
    ちょっと寂しいのは、このシリーズのきっかけとなったセンターカメラの役割が
    終わってしまった?こと。^^Peek a boo!

    ↑コメントの『カメラ用のネジ変換アダプタをインサートナットのように~』の
    アイデアは目から鱗が、鼻からは例のものが・・・ ●‗(^^コンナンデマシタ

    • 是空さん、そうなんですよね。センターカメラは早々にいないいないばぁしてしまいました。でも、インスピレーションをもらえたからヨシとします!

      その黒いのこっちに飛ばさないでくださいよ(笑)

  4. スティックのりカメラをつけるなら、その前にフィルタとかレデューサとか色々つけて遊べそうですね。レデューサつけるとフォーカスの位置が大きく変わりますが、この構成だといくらでもカメラの位置を変えられるので理想的かも!

    • ねこめしさん、はい、フィルター遊びがはかどりそうです! モノクロカメラでLRGBやSAOもできますものね。レデューサーを使う頭はなかったですが、たしかにセルを移動させればさらに単焦点化も実現しそう♪ 手元には0.5xのレデューサーがあります。0.75xのレデューサーも欲しくなってしまいそうです。

タイトルとURLをコピーしました