スポンサーリンク

アイピースサイズのカメラ ZWO ASI174MM Mini と ASI290MM Mini が発売

ZWO Mini.png
さっき、ZWOのサイトを見に行ったら、けむけむさんに教えてもらったZWO ASI174MM Mini と ASI290MM Miniが発売になっていた。センサーはそれぞれSony IMX174と290で、1.25インチのアイピースサイズ。モノクロのみ。ちっちゃいの好き。
先行する製品にASI174MC/MMとASI290MC/MMがあるけど、重さは半分くらいになってる。USBのポートはType Cで、暗闇でも挿し間違えることがないからいいかも。ただ、USB3.0ではなく2.0になってる。
そのせいか分からないけど、お値段は、 ASI174MM Mini が499.00ドル、ASI290MM Mini が299.00ドルというように、100ドル安くなってる。
QHY5III174M使いとしては、結構やられた感がある。税込で75,800円もしたからなぁ。見た目はフィンのあるQHYが格好良くて好きだけど、ASIのMiniも後ろから見たらスマイルマークになってかわいい(のか?)。
ASI174MC / MM / COOLでは、アンプノイズが問題になってたけど、大丈夫なんだろうか。QHY5III174はソフトウエアで除去できるようになっているけど……。
どっちのMiniもオートガイド用途を想定してるなら、そんな対応はしてないかもしれない。ちなみに、ガイド用のケーブルはST4互換で、汎用らしい(QHY5III174はピンコネクタ)。オフアキにぴったりってうたってるけど、オフアキは食べたことがないので分からない。
ガイド用途としてはQHY5L-Ⅱ が22,680円で価格的に有利だけど、感度とかセンサーの大きさ、惑星やDSOへの転用とか考えたら、Mini はMini でありなのかな。ただし、アンプノイズ問題が解決されていたらの話だけど>174
曇天夜にはすでにレビューがあったのね。
https://www.cloudynights.com/topic/589232-zwo-290mm-mini-guidecam-beta-test-thread/
ASI174MM Mini (mono)
https://astronomy-imaging-camera.com/products/usb-2-0/asi174mm-mini-mono/
ASI290MM Mini (mono)
https://astronomy-imaging-camera.com/products/usb-2-0/asi290mm-mini-mono/

この記事へのコメント

  1. 機関車トーマス見たいで楽しそう!なお顔です。

  2. ZWOらしくない外観で可愛らしいですねぇ。
    アンプノイズが回避できるのであれば、MM版が欲しいですが、どうなんでしょう??

  3. オヤジさん、目が光って欲しいです(笑)

  4. あぷらなーとさん、曇天夜を軽く覗いてみましたが、作例とかノイズに関する議論はなかったです。imx183のモノクロを使ったカメラをzwoが開発中という情報がありました。147よりすごいよー的な話が書いてありましたが、期待していいのかしらん。
    http://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/new_pro/april_2014/imx183_j.html

  5. ちっちゃくて惑星に良さそうだけど、購入意欲は…
    IMX321の乗った冷却出たら欲しいけど、すげー高いだろうなぁ… 宝くじ買わなきゃ

  6. けむけむさん、そちら行かれますか!私は陸戦用も兼ねた天体改造APSが一機欲しいなあと思ってます。ただやっぱり宇宙戦専用機の方がいいんだろうかと頭の中がぐるぐるです。

タイトルとURLをコピーしました