スポンサーリンク

Yahoo!ブログがサービス終了とか。天体写真ギョーカイにも影響あるよね

表題のとおりYahoo!ブログが今年12月15日でサービスを終了するんだそうです。天体写真界隈でYahoo!ブログを使っているユーザーさんをよく見かけるので、このギョーカイへの影響も小さくなさそう。

5月9日から移行ツールを提供しはじめるんだそうで、移行可能なブログサービスとして「アメーバ」「ライブドア」「シーサー」「はてな」がいまのところ挙がってます。

ヤフーが提供していたジオシティーズも3月31日いっぱいで終了するところだし、グループ企業のカービューが展開する「みんカラ」は大丈夫なんだろうか。移行先に名前が挙がっていないのは推して知るべしなのかしらん? あ、はてなダイアリーはきょう終了なのか。ちなみにこのブログは、以前、シーサーからレンタルサーバーのwordpressに移行しました。

まぁ、ビジネス環境としては、情報発信の手段はより簡便なフェイスブックやツイッターとかに持っていかれたってことだろうけど、FBとTWじゃ、まとまった文章書く分には今ひとつだし、これらも未来永劫続く保証なんてどこにもない。

ユーザーがコツコツと書き溜めたノウハウや知識とか、撮りためた写真の記録が消えることを想像したらもったいないよな。古くならない知識だってあるわけよ。古い機材で撮影した作例とかが見られなくなっちゃうじゃん。珍しい天体イベントを収めた写真だってあるだろうしさ。あぁ、もったいない。どれだけの人が代替ブログサービスに移行するんだろう。お亡くなりになられた方の作品はそのまま消えるしかないんだろうか?

米国ヤフーのFlickrもSmugMugに買われてビミョーなことになっているし、Power to the Peopleを叫びながら、もてはやしていたWeb2.0とかロングテールとか言ってたインターネットの理想ってどこに行っちゃったんだろう。理想よりも現実。流行りに乗って企業が儲けて、儲からなくなったら、あとはよろしくって感じだな。

しかし、システムが古くなるスピードって、紙が劣化するスピードより速くないか? 僕たちのデジタル化した情報は、どこに預けておくのが一番安心できるんだろう。Dropbox? Evernote? 手元のHDD? ひょっとして「紙」が最強なんだろうか……そんな気がしてきた。

https://promo-blog.yahoo.co.jp/close/index.html

 

この記事へのコメント

  1. 紙に一票!!!

    • カメラde遊ingさん、私も紙派で! あと1万年後を見据えて石とかガラスとか(笑)

  2. 紙・・・なんでしょうねぇ。
    しかしプリンターを使わなくなって幾星霜、写真のデータは全てHDDかSDカードの中・・・
    おりしもHDDが1台、認識しなくなり、しつこくchkdskコマンドを連打して
    半日がかりで直したところです。
    「記憶」と言いたいところですが、それも年々劣化していく一方・・・

    • せろおさん、保存の永続性を考えたら紙ですよねぇ。しかし、紙にプリントアウトする価値のある作品を生み出せてないのも辛いです(笑)私も記憶が……最近、言葉が出てこないのと時間に対する感覚が鈍くなっています……

  3. 石板か粘土板に刻印すれば数千年は……というのは冗談にしても、デジタルデータがこうも脆弱だとは昔は思いもしませんでしたね。ディスク類のメディアにしても、ディスク自体の寿命より規格の寿命の方が短かったりしますし(^^;

    それにしても、これだけの一大コミュニティがあと1年もたたずに消滅というのはちょっと衝撃です。提供予定の移行ツールも、デキ次第では色々と取りこぼしが発生しそうな気もします。

    • HIROPONさん、そういえばブレードランナー2049では、ガラス玉にデータを保存していたようなシーンもありました。おっしゃるとおり、デジタルデータがこんなに脆弱とはです。今回の件ではコメントが移行できないとか、ブログはコミュニティの側面も持ってるだけに、ユーザーさんなら泣けてきます(><) TW拝見して、土曜日にCP+ご一緒したいなぁと思っていたのですが、都合できょう行ってきます!

  4. はあい、みんからユーザーです。これもそのうち終了になるのかなあ。
    どこのサーバーでもあり得る話しなんでしょうけど、何とか移行して残してもらえれば嬉しいですね。天体もそうですが、ちょっとマニアックなことやってると情報源はネットしか無いので。。

    なかなか晴れなくて空も見えないのですが、今度はPM2.5の攻撃で撃沈しました。
    毎日狙ってるのに、月に数回しか星が見えません。
    釣果わるすぎます(笑)

    • めりーさん、みんカラユーザーさんでしたよね。いまのネットギョーカイを見渡すとマニアックな情報ほどすぐ消えてしまいそうな雰囲気ですね。めりーさんのすすきの食めぐりの情報は残ってもらわないと、札幌に行ったときに困ります(笑)北海道でもPM2.5が飛んでるのですね。狙っていれば、いずれ大物が釣れますって。私も空を見上げないと!

  5. にゃあさん、お久しぶりです。
    何か、大きな立ち上げをされているようで、書き込みは遠慮してました。
    返信不要ですからね。(笑)
    昨日、ブラウザーを開いていたら赤い文字がでてきて、確かベータ版の開発とか言ってましたもんね。性急過ぎです。
    消えてしまう皆さんのblog、オヤジは、どうしても取って置きたいページは、昔流行ったHPやBlogをそのまま保存するアプリで、関心のあるページだけ、しこしこ始めました。
    今コピーさせて貰っているのは、赤道儀の分解修理ネタです。
    自分が今まで22年以上書き込んで来たHP.は、丸ごと保存しました。
    それにしても、皆さんお困りでしょうね。
    もう一つの趣味の自転車blogの方もお困りの様子です。
    では、立ち上げのお仕事、お体大切に!でも!頑張ってください。

    • オヤジさん、お気遣いありがとうございます。大きな立ち上げというほどのものではないのですが、いろいろ準備があるので心に十分な余裕がありません(笑)オヤジさんはYahoo!ブログを使ってらっしゃいましたよね。でも技術がおありだから、ローカルでもクラウドでもチョチョイのチョイですね。独自ドメインを持ってらして正解だと思います。がんばります!

  6. >システムが古くなるスピードって、紙が劣化するスピードより速くないか?

    うまいこというなぁ。座布団あげたいぐらい。
    1995年、インターネットを始めた頃、新聞は3年で無くなると思った。
    新聞に限らず本などの紙情報は、その流通系を含めて大変なことにはなっているが、その時予想していたよりもずっと遅いスピードなんだよね。
    天リフさんが以前、紙とディジタルといった分け方でなく、メディア(←ちょっとゴチャゴチャしそう)という観点で言及していて、その中の「厳しい環境にさらされるほど、生態系はそれに適応していくものです。」という言葉が刺さった。
    たしかに生態系の適応力もあるが、デジタルデータの脆弱性も紙情報の変化にブレーキをかけてる一因だなと思えてきた。

    • 是空さん、新聞は大変なことになっていますよね。他人事ではないような気がします。「厳しい環境にさらされるほど、生態系はそれに適応」した結果、Yahoo!ブログがなくなるわけで、新聞もまた同じと。最後に残るメディアが私たちが欲しかったメディアなのかどうなのかというと不安になってしまいます。

  7. 移行大変でした。。。。。。。
    (立ち上げ後すぐにとは。。。。。。)

    いや、何年もやっている方に比べれば私の苦労などは大したことないでしょう。。

    • T-Studio さん、移行おつかれさまでした! 商用サービスは、こうやって突然死してしまうところが不自由ですよね。あ、リンクを勝手に新しいブログにしてしまいました。お伺いもたてず、スミマセン!

タイトルとURLをコピーしました