撮影 北極星が見えないベランダでPHD2を使って極軸合わせする 北極星が見えないベランダで苦労するのが極軸合わせ。APTにはDARVという、北極星以外の星で極軸合わせを支援する機能があるし、PHD2も同様の機能がある。ステラショット2にも支援機能があるみたい。私の場合、これまでも自宅ベランダでドリフト法... 2021.04.11 12 撮影
撮影 天体撮影用パソコンとして生まれ変わるべく初期状態に戻す 私が天体撮影と画像処理を兼用して使っているマウスコンピュータのノートPCは、購入から 5年が経とうとしているんだ。そういうことだからなのか、動きがもっさりしてきただけではなくて、突然自宅のWi-Fiにつながらなくなってしまったよ。いろいろ設... 2021.04.11 7 撮影日記