スポンサーリンク

電熱ベストあったけぇ〜

寒い日が続くよね。遠征はもちろんのこと、星撮りでベランダに出るのも億劫になるくらいだよ。でも、暖かさを求めてダウン・コートを着込むとモコモコして身動きが取りづらくなるし、かといって、動きやすいようにとフリースのような薄手のオーバーにすると、やっぱり寒い……。そんなときは、電熱ベストが有効な選択肢の一つになるのだよ。

電熱ベストは、何年か前に購入済みなんだが、主に背中を温めてくれる製品なので、肩とか首周りが寒かったんだ。加えて、着物みたいに左前の部分を右に大きくかぶせてベロクロで留めるような方式なので、バイク乗りの用途はいいけれど、普段遣いには少し不自由だった。どっか防弾チョッキみたいにも見えるタイプ(笑)そんなこんなで、買い替えを検討することにした。

以前と比べて値段は格段に安くなっているし、性能も上がっているっぽい。私が求めていたのは、首がV字ではない首を囲ってくれる立て襟タイプであること、背中とお腹だけではなくて、肩と首にも電熱線が入っていること、ベストの上にオーバーを着込まなくても普段着として使える見た目であること、お値段は5000円まで、という製品。

実にいろんな製品があるんだ。前はこんなに選べなかったと思うんだよ。Amazonを物色しているうちに、いくつか条件にあてはまる製品が見つかった。私が購入したのはこんなやつ。

見た目は、「ユニ●ロ」なんかでみかけるダウン・ベストみたい。オーバーを羽織らなくても使えそう。もちろん素材はダウンじゃないよ。念のため。スマホ用モバイルバッテリー駆動で、バッテリーは左の腹あたりに収納用のポケットがある。電源ボタンは左胸にあって、前面と背面、両方かいずれかを選択できる。

モバイルバッテリーは別売。モバイルバッテリーは家にたくさんあるので、それを使う。

どの電熱ベストもそうだけれど、電源を入れなくても暖かい。この上にフリースを羽織れば、動きやすいし、かばんを背負っても気にならないくらい体を動かすのが楽になる。外気が5度を下回ると、電源を入れたくなるな。電源を入れると、結構、すぐに暖かくなる。前のよりも速い気がする。特に首周りの電熱効果はバツグンで、首筋が暖められると体中が暖かくなるのが分かる。風のある日は、襟元から風が入ってくるのを防止してくれる効果がある。相対的に腕が寒く感じるんだが、寒さに弱いのって、首、背中、肩、腹なんだね。フリースのポッケに手を突っ込むと、腹の部分の電熱に触るから、カイロを入れているみたいだよ。

なんだかジジイっぽい感じもするが、望遠鏡やガイド鏡だって電熱の力で温めているんだから、人間様だって同じように寒さ対策したっていいじゃない?(望遠鏡は主に夜露対策だけどさ) 東京とか大阪の都市部で普段の外出にはこれで十分に暖かい。急に気温が下がる夜なんかは、とても重宝しているのだ。さすがに零下の遠征先では、ダウンとかスキージャケットを着ると思うよ。羽織れば断熱・保温効果もあって、それ以上に暖かいのは経験済み。

ということで、電熱ベストの紹介でした! あったけぇ〜

この記事へのコメント

  1. またまた良い商品をご紹介いただき有難う御座います。
    「首」の付くところを温めると血が温まって身体が温まると聞いたことがあります。

    撮影時は重ね着+ダウンコート・パンツ・シューズで固めています。
    これでマイナス10度でも闘えます、
    唯一、つま先だけ冷たいのでホッカイロを入れようと思いつつ、いつも忘れますorz

    それよりも自室が寒いんですよ。
    物が多すぎて暖房器具が置けないので・・・
    ダウン装備は破けるとショックなので、星見の時にしか使えません。
    なので着るコタツなる物を購入し、先ほど届いたので早速使っています。
    しかし肝心のつま先にヒーターがない・・・

    昨晩はZ5とZfcのタイムラプスを試しました。
    NIKONのインターバルタイマーは間隔の設定が独特で使いづらいですが、
    これから色々やってみようと思います。
    ホーリーグレイルは、またそのうち試してみます。

    • 横からスミマセン。
      私も、せろおさんスタイルです。カイロは足裏と手の甲(手袋の中)です。これと車があればマイナス20度で耐えられます。
      つま先カイロ、お忘れなくー。凍傷になって指を失ったら笑い話しにもなりません。

      物が多くて置けないというのもスゴイですね!お宝の山なんだろうなあ。
      自室は電源の心配がいらないのでいいですよね。
      いよいよ本格的な寒波、楽しみでしかありません。

      • めりーさん、カイロはつま先じゃなくて、足裏に置けばいいのですか! 血行が確保できればいいわけですかね。つま先に置くものだとばかり思ってました。こんど、試してみます! 車内でもつま先は冷たいですものね。

        しかし、北海道はマイナス20度って、さぞ見たことのない風景が広がるんだろうなぁ。旭川から東側には春夏秋と行ったことはあるのですが、冬は経験がないです。星空はもちろんのこと、サンピラーとかダイヤモンドダストとか見てみたいっす!

      • めりーさん、マイナス20度はすごいですね。
        私はマイナス10度が限界です。

        全部お宝なら良いんですけどね・・・
        半分くらいはどう捨てていいのかわからんガラクタです。
        家族から見たら汚部屋です。
        布団もまともに敷けず、段ボール箱が崩れて何度か怪我してます。
        大分減らしたんですけどね・・・物欲が戻ってしまったのでまた増えてます。
        今日も色々届いたので、寝る場所の確保が大変です(笑)

    • せろおさん、このブログ、自分で読み返してみても物欲ブログですよね。余計な出費しとるなぁと反省してしまいます。うぅぅ

      首って、足首、手首でしたっけ? 腰の「くび」れにも巻くといいという話も聞きました。手首を保温する手袋があれば最強なのでしょうか。つま先カイロは、ちっちゃいカイロをブーツの先に入れたことがあるのですが、外気に負けたみたいにすぐ冷たくなってしまって、それ以来試してないです…。

      着るコタツ、おもしろそうですね。両親に買ってあげようかな。つま先ヒーター付きがあったら、ぜひほしいです。そのまま寝てしまいそう(笑)

      ホーリーグレイルのタイムラプス楽しみにしています!

      • 着るこたつ、なかなか快適です。
        これをダウンシュラフの中に設置して、AC100V出力付きのモバイルバッテリーにつなげば、
        双子座流星群もしぶんぎ座流星群にも勝てる!
        などと思ってみたり。
        何時間保つか試してみようかな。
        さらに電熱ベストを装備したら完璧!?

        ・・・エネループ ネックウォーマー持ってるのに使っていないこと思い出しましたorz

        • 快適すぎて、外では寝落ちしないでくださいね! ネックウォーマーは、小型犬に着せると上半身あったかそう(笑)

          • ダウンコート+ダウンシェラフで四分儀座流星群観測中に寝たことありますzzz
            多分マイナス6度くらい 顔は冷たかったけど

            昨晩はつま先ホッカイロのおかげで足先も冷えずに撮影できました。

            そして昨日はPolarisのクラファン最終日でした。
            悩んで悩んで悩み抜いた結果・・・支援しませんでした!
            Z5とZfcのタイムラプスに満足したのと、
            写野回転しそうなので9万円も出すことないな、その分、他に回した方がイイかな、と。
            ZWO AM5も注文しちゃったし。
            このブログのおかげで思い留まることができました。
            あ、でも電熱ベストは買いますよ。

            • 追尾が手動だった時代、その格好のまま凍死したという都市伝説をHIROPONさんに教えていただいたことがあって、笑えるやらガクブルするやらです^^;

              Polaris見送りですか! 私も今回は支援してないです。そのうち報告が上がってくるでしょうから、AZ-GTiのような名機なら、そのうち考えます。AM5は楽しみですねぇ。

              電熱ベスト、今も着ていますが、あったかいです!

              • ヤフーショッピングで買った1500円の電熱ヒーターが届きました!
                早速使いましたが、首回りが肩凝りに効きそうです(笑)
                しかし意外と熱いです。
                温度調整をしたいけど、調整ボタンが効きません。そのうち押せるようになるそうですが、今日は熱すぎるのでバッテリーを外しました。

                • 1500円!同じあったかさなら、安いほうがいいです。まったくノーマークでした。温度調整を間違えると、暑くて汗が出てしまい、かえって寒くなるときもありますの。

                  買ってからというもの、家のなかでも外でも、毎日着てます。お気に入りです~

                  • 電熱部分の多さによって値段変わるようです。
                    安物なので、面積少ないです。

                    • 電熱をオンにしなくても、十分にあったかいですしね。ユニクロのベストより安いですよ~。

  2. これは良さそうですね。バッテリーってどれくらい持ちます?
    ニコンのホーリーグレイルはZ50で夜明けを撮影したことがありますが、露出が非常にスムーズに変化していてとても良かったですよ。ぜひお試しください。

    • 10000mAhだと8時間持つとか、商品ページに書いてありますが、たぶん、そんなには持たないと思います。一番暖かいモードで起動すると、自動で温度が下がるようになっています。一日のうち外出している時間が1時間だとすると、3日くらいは持っていそうな印象ですー。

      • 結構持つんですね。これはいいかも。

        • 結構気に入って、毎日、普段遣いしてます^^
          観測・撮影の際は、予備バッテリーは持っておいたほうがいいかもしれませんー

  3. Amazonで激安品を買って、ゴム臭いけど、ま、いっか~と思ってましたが、風邪引くと面倒な事になるご時世なので冬場はヒキコモリなので、全然使わないままになっちゃってます (^^;

    • 確かに、外に出るのでなければ過剰に防寒しなくてもいいですよね! それが賢いと思います(笑) レビューみると、ほかのベストだとゴム臭がする製品もあるみたいですね。このベストはゴム臭くはなかったので助かりましたー。

  4. 東京あたりに住んでると足を温めるという感覚があまりない。^^オイラダケ?
    さすがに雪が積もったときはつま先まで冷たくなり感覚がなくなって、歩いていて違和感を感じる。できれば避けたいいやな状況だけど、家に帰って風呂に入ると忘れてしまう。
    まぁ、こっちはせいぜい-1~2℃だもんね。しかも年数回あるかないかの話。
    -10℃が限界とか-20℃の世界の話と比較するのがおこがましい。

    身体が冷えきった時の風呂ってめっちゃ熱く感じて、早く湯舟につかりたくてもなかなか入れない、あのもどかしさに似た感覚が好きなんだよね。
    幸せがすぐ目の前にあるという感覚に似ているかも。^^←ヘンタイ

    • そう言われれば、東京に住んでてつま先が冷たくなって困ったという記憶はないです。指先はたまに冷たくなりますよね。

      >早く湯舟につかりたくてもなかなか入れない、あのもどかしさに似た感覚が好き
      おしっこに行きたいけど、いけないというのとは、また違う感じですよね。切実感が全く違うというか。お風呂に入るのは楽しみだけれど、おしっこするのは楽しみじゃないし。何、言ってんだか…..orz

      • いや、似てると思うよ。
        確かに楽しみとは言えないけど、切迫した状況から解放されるあの感覚はある意味幸せに通じるものがある。
        そういう意味では『幸せがすぐ目の前にあるという感覚』だと。
        ^^チョット オオゲサ

        • 遠征の帰りに温泉寄っていくのは楽しみですね。スーパー銭湯行きたくなってきました。湯船ではおしっこしませんけど(笑)

          • 撮影中にオシッコ我慢していた後のトイレでの解放感
            幸せとは違うけど、多幸感に近い間隔w

            • それがトイレで解放されると聞いて安心しました(爆)

              • ゴメン、実は湯舟ではないけどシャワーを浴びながら・・・。

                なんて、そんな告白を誘う流れになってますね(^^;)

                • ま、まさか、そんな告白が! それはそれで気持ちよさそうな…

              • 今朝、Zfcでホーリーグレイルしてきました。
                日の出まで撮りたかったのですが、トイレに行きたくなり途中で撤収・・・
                それなりに撮れましたが、撮影間隔等の設定を詰めねば。

                並行して中古で買ったまま眠っていたAdvancedVXを現場で開封してテスト。
                赤緯モーターが鳴くわ、赤経軸のクランプを締めても動くわ、自動導入が暴れまくるじゃじゃ馬でしたorz
                追尾精度はマァマァ良さそうですが、AM5が来るまでの繋ぎかなぁ。

                鏡筒はFRA400とSD81Sをテスト。
                FRA400はイイ筒ですよ!
                周辺で少しコマ収差が見られますが、ほぼ全面シャープ。
                レデューサ入れると周辺のコマ収差が大きくなりますが自分には許容範囲内。
                カメラアダプター、回転装置、ファインダー台座が付いて実質13万円。専用レデューサは3万円。
                BORG 72FL に諸々付けて、専用レデューサ買うよりも遥に安い価格でかなりの性能。
                ただ思っていたよりも重く、さすがにポタ赤では厳しい。
                一方、BORGは「軽い」という他には替えられない特徴が有りますね。

                SD81sは1年半ぶりに使いましたが、素の状態では周辺星像が流れる。
                専用フラットナー入れると周辺星像は丸くなるけどピンボケ。
                専用フラットナーとレデューサ入れると周辺までシャープになるので使うならこの組合せが必須(あくまでも個人の感想です)。
                あと銀箔の影響で輝星が6つに割れるのが難点。

                実家に預けてあるED115SとR200SSもテストしたいのですが、持って来たくても部屋に入らない・・・

                • おお、FRA400届いたのですか! おめでとうございます! 話をうかがうと、非常にコスパが良さそうですね。ホーリーグレイル撮影も初挑戦、おめでとうございます! 機材が充実してきてますね。周辺のコマ収差は、クロップすれば気にならないですし、なんなら小センサー使えばなかったことになりますし(笑)

                  私もAVXは、RAだかDECだかがスリップするとか、いろいろ困りました。いまは安定して使えている感じです。AM5があれば、重い赤道儀は不要ですよね。追尾精度はちょっと気になりますが、私はオートガイドしちゃえばなんとかなるんじゃないか派です(笑)レビュー楽しみにしています~。

                  私がメインで使っているED81SIIは、レデューサーとフラットナーを合わせています。文句なしです。三ツ矢サイダー印に星が割れるのも私的には許容です。鏡筒と足し合わせると結構なお値段になりますが、分割払いだと思えば…。そういえば、中古で買った71FLは、まだ使ってないです。足をアルカにするかアリガタにするかで迷っているうちに出番を逸しました(笑)

                  私もR200SS、倉庫で眠ったままです…持ち歩くの重いの…orz

タイトルとURLをコピーしました