スポンサーリンク

AZ-GTi用に新しい微動雲台を入手した

AZ-GTiの微動雲台選びには苦労している。もっとも「そんなものいらんのだよ」という意見があるのも承知している。まぁ、私の使い方では、あるにこしたことはないのだよ。

結果的に、カスタムパーツを作ってもらったおかげで失敗というわけではなかったのだけれど、ビクセンの極軸微動雲台DXを利用したケースでは、首長で少し重心が高くなったのと、重量が1kgを超えてしまった。これでも問題はないんだが、機材は少しでも軽くて安定感があるほうがいい。

で、ちょっと前にAliexpressで見つけたのが「マイクロステージ微調整ユニット(自動翻訳)」という製品で、お値段は8906円だった。すでに日本勢のお客さんもいるようだった。配送料は別に1200円。1万円超えちゃっているわけで、ここ最近、中華でも激安というわけでは必ずしもなくなってきたな。それでも安いんだけどね。そのうち日本製の方が安いという時代が来る可能性はあるな。

11714.0¥ 5% OFF|S8210マイクロステージ ファイン調整単位| | - AliExpress
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

そんなことはともかくだ。金属製で重さは460g。アリガタと1/4ネジが付属している。AZ-GTiのネジは3/8サイズなので、アダプタを噛ませる必要がある。みたところしっかりしているし、ガタツキはない。ビクセンの極軸微動雲台DXと違って首長ではないところが気に入った。

三脚に載せてみた。3/8ネジで接続できるようになっているのでしっかりなのと、私が愛用しているINNORELのカーボン三脚RT-90Cの台座部との大きさがちょうどいい。高さもないので、安定感は増してる(と思う)。アリガタのストッパーが引っかかってくれるので、下にずれることもなさそう。AZ-GTiを載せる場合、緯度の目盛りは90から引いたところで設定しないといけないタイプ。東京なら55のところだな。後ろにあるネジで高度を調整し、前にある左右のネジで東西を調整する。

背後から見たところ。α99改で撮影したけど、ホワイトバランスは気にならいないよね。

目盛り周りの塗装が少し剥げてるのが気になるといえば、気になる。横にある長いレバーは高度方向のネジの動きをロックするためのもの。 東西方向のロックは目盛り下にあるネジで行う。

実際に夜間に使っていないので、操作感は分からないけれど、大きな問題はなさそう。私は、この雲台と三脚との一体感が気に入ったよ。しばらく様子を見て、良さそうだったら極軸微動雲台DXは、ポラリエ用に戻ってもらうかな。それが本来の姿なのだし。

I got a new fine movement head for my AZ-GTi.

I’m having a hard time choosing a fine movement head for the AZ-GTi. I know that some people may say, “I don’t need such a thing. Well, in my usage, there is nothing better than having one.

As a result, it was not a failure thanks to the custom parts I had made, but in the case of using Vixen’s Polar Axis Micro Motion Head DX, the sheikh raised the centre of gravity a bit and the weight exceeded 1kg. This isn’t a problem, but I prefer my equipment to be as light and stable as possible.

So, a while ago, I found a product at Aliexpress called “Micro Stage Fine Adjustment Unit (Automatic Translation)”, priced at 8906 yen. It seemed that there were already some Japanese customers. The shipping fee is another 1,200 yen, which is over 10,000 yen, so even Chinese products are not necessarily cheap any more. It’s still cheap, though. There is a possibility that the time will come when Japanese products will be cheaper.

But that’s not the point. It’s made of metal, weighs 460g, and comes with a dovetail and a 1/4 screw; the AZ-GTi screw is 3/8 size, so you need to use an adapter. It looks solid and does not rattle. I like the fact that it is not a sheik, unlike Vixen’s DX polar axis fine movement head.

I put it on the tripod, which is solid because it can be connected with a 3/8 screw, and it is the perfect size for the base of my favorite INNOREL carbon tripod, the RT-90C. It’s not too high, so it’s more stable (I think). The dovetail stopper catches the tripod so it won’t move down. For Tokyo, it’s 55. The screws in the back adjust the altitude, and the left and right screws in the front adjust the east and west.

The paint around the scale is a little peeling if that’s what you’re wondering. The long lever on the side is for locking the movement of the altitude screw. The east-west direction is locked by the screw below the scale.

I haven’t actually used it at night, so I don’t know how it feels to operate, but it doesn’t seem to be a big problem. I like the sense of unity between this head and the tripod. I’ll have a look at it for a while, and if it looks good, I’ll probably have the Polaroid DX head go back to being used for Polarier. That’s what it’s supposed to do.

この記事へのコメント

  1. 方式としてはスカイメモSの微動雲台と同じですね。
    だけどこちらの方は背も低いし厚みもあるようで剛性が高そうに見えます。
    剛性が問題になる個所なのでシッカリしすぎている方が好みなんですが、国産にそれを求めると4万円超えたりと”ポタ赤より高ぇじゃねぇか!”と絶句するんですよね(^^;)
    このぐらいの価格なら納得できますね。
    あとは、お値段以上なのか、値段なりなのか、高いと感じちゃうのか、果たして・・・?

    • そうなんですよね。ポタ赤より高い! 物は良さげなのはよく分かるんですが。あと、Kyoeiさんに出ているのでなければ、買い方がよくわからないです(笑) おっしゃるとおり、スカイメモSの微動雲台と同じ方式で、多少軽いと思います。今晩、天気が良さそうなので、試してみようかしら。

  2. 確かに三脚との相性はバッチリだ。^^b グゥー
    乗せるもの接地面に対して三脚の台座が小さかったり(スチル用三脚がこの傾向多し)、逆に乗せる側の接地面が台座に比べて小さかったり(ビデオ用の三脚がこの傾向多し)で、見ていて”もったいない”と思うことしばし。
    気持ちいいほどピッタリだ。

    水平側のロックネジと微動ダイヤルの使い勝手が気になる。
    ちょっと窮屈そう・・・^^;

    • 純正品みたいな相性でしょう? これには思わずニンマリです。微動はノブ交換でもしたほうがいいのかもしれません。ロックネジはレバーが下向きになっていると、ロックするときに手が干渉しそうですよね。レバーの向きを変えてみましょうか。いろいろやってみますー

  3. これはSkymemoのやつより背が低くて良さそう!。一緒に使う極軸望遠鏡を取り付けるプレートもあるみたいですね。面白いのがいっぱいあるなぁ。レポート期待しています(^^)

    • >一緒に使う極軸望遠鏡を取り付けるプレート
      ねこめしさん、そうなんです! Polemasterのアダプタのようなものも付属しているようにみえますよね。一緒に購入しようか迷ったのですが、プレートを買うとPolemasterも買わないといけなくなるので、まずは様子見します!

  4. この雲台使っています。極軸望遠鏡つけられる青いプレートも一緒です。
    同じくAliから購入。スカイメモ微動雲台も検討したのですが、腰高なのと、ガタありの話からこっちにしてみました。
    ロックネジは、役に立ってるのかな?的な感覚ですが、ネジを締めれば特に目立つがたつきもなく低重心なのでかなり安定します。
    極軸望遠鏡やpolemasterつけるとアームがそれほど長くないのでAZ-GTiの回転と干渉します。付けっぱなしにできません。

    • あぴさん、コメントありがとうございます! 青いプレートもいいなと思っていたのですが、Polemasterと干渉するのですね。極軸合わせは、SharpCapなどで十分かもしれませんね。余分な買い物をせずに助かりました!

タイトルとURLをコピーしました