スポンサーリンク

ステラショット2をラズパイ3につないだ話

(追記:2020年3月20日)このエントリーは試行錯誤中の出来事を記したものです。AVXを制御することができました。こちらをご覧ください。

ステラショット2とINDIGO SkyでAZ-GTiが制御できた
何度も試行錯誤しているステラショットとINDIGO Skyの接続方法だけれど、安定動作の条件が分かったような気がする。何度もお騒がせしてスミマセン。特にアストロアーツさん、ごめんなさい。 ステラショット2とAZ-GTiをINDIGO Sky...

以下、試行錯誤中の出来事です。

ステラショット2にするか、ASI AIRにするか悩み続ける一人のおっさん。情報収集の過程でステラショット2の体験版をダウンロードしたんだが、結構、あちこちにハマってしまって身動きがとれなくなっている。

前回は、手持ちのラズパイ3で、しかもAZ-GTiの赤道ギニアモードで試すとか、ちょっと特殊な環境でテストしてしまったのがいけなかったかもしれない。

今回は、手持ちのラズパイであることは違いないんだけれど、マウントにセレストロンAVX、メインカメラにZWO ASI385、ガイドカメラにQHY5III-174Mを使って試してみた。つまり、前回との違いはマウントだ。

結論から言うとAVXを制御できたんだが、動かないこともある。つまり動作不安定。安定動作する条件がよくわからないでいる。

何度もお約束を書くけど、私は純正品ではない、しかもおそらくサポート外のラズパイ3を使っているんだよ。私がやって駄目だったから、この製品が駄目というわけではないよ。あくまで自分がやりたいことを、やれるかどうかを試しているだけなので、参考程度にしてほしいんだ。

さて、AVXはGearBox設定のなかの「Nexstar Mount」を選択すればよいみたい。電源を入れてからラズパイにつないだんだが、先にアライメントを済ませていなかったので、「アライメントを終わらせてからにしろ、おっさん」と言われた。言われたとおりにアライメントをして、接続を済ませ、天体が導入できるのか試してみた。天体をクリックして導入ボタンを押せば、AVXがぐいぐい動いたし、うまく行ったんだ。ステラショット2に決めようかなと思った。

ちなみに接続チェックに出てきた情報は次のとおりだよ。


INDIGO server version: 2.0-114
INDIGO server: indigosky

Detected CCD:
* QHY5III174M #010103:2.0.0.8
* ZWO ASI385MC #0:2.0.0.16

Detected Mount:
* Mount Nexstar:2.0.0.14
* Mount SynScan:2.0.0.15

でも、2回目からがうまくいかない。AVXとラズパイの電源を切って、始めからやってみたんだ。接続チェックではマウントを認識しているんだけれども、接続する段になると、「GearBoxからの応答がありません」とアラートが出る。AZ-GTiのときと同じだな。

2回目はマニュアルに沿ってやってみたんだけれど、機器ごとに接続の順序だとか電源を入れる順序だとかがあるのかもしれない。こうなると、AZ-GTiでも動くんじゃないかと思えてくる。

ラズパイ4にすれば安定して動くんだろうか。GearBoxの単体売りは未定らしいしな。4を買うより素直にASI AIR PROに行ったほうがいいような気がしてきた。

タイトルとURLをコピーしました