スポンサーリンク

高感度ビデオカメラで星空散歩をしてみた

前回、高感度ビデオカメラを使って東京の夜空を観察してみたものの、天候のせいもあって星座らしい星座が見えなかった。そもそもこのシステムで星座が観察できるのだろうかということで、田舎の夜空で稼働させることにした。結論から言うと、ばっちりで、肉眼で見るよりも詳細に星座や天体が観察できた。

システム自体が2.5kg程度(三脚込み)と軽量なので、旅先にも気軽に持っていける。5Vのモバイルバッテリーで駆動できるのも良いし、天体写真が厳しそうな薄曇りの空でも、星空を見てみようかという気になるのが良い。PCレスで観望できるのがなお良い。今回新たに、12mm~120mmのCマウントレンズを調達したので、こいつを接続して星空散歩をすることにした。見え方と雰囲気は下の動画のとおり。

セッティング自体は5分もかからないと思う。雲が出ていたとはいえ、東京の空とは比較にならないくらい星が見える。たまに雲が星を遮るのだけれど、写真を撮るわけじゃないので、気にならない。

まずは、広角側でさそり座にカメラを向けてみた。肉眼では天の川は見えなかったけれど、カメラ越しだとうっすらとその存在が分かる。干潟星雲もぼんやりと映っていたので、肉眼で見るよりもしっかりと星空を捉えていることには間違いなさそう。120mmの望遠側にズームして干潟星雲を見てみると、眼視に近い雰囲気で青白い雲のような星雲が確認できた。天体の導入は、見えているので場所さえわかっていれば難しくない。

アルクトゥルスから上へとカメラを向けるとかんむり座が画角に入った。東京の空でもかんむり座は観察できたのだけれど、映り込んでいる星の数が違う。東京の空だと4等星がぎりぎりだけれど、5等星が余裕で見えている。むしろ、星が多すぎて星座の判別が難しいかもしれない。

ヘラクルス座の四角い骨格がいい具合に画角に入るので、球状星団M13の位置も分かりやすい(ぼーっと映ってる)。ズームすると白い雲のようなものが確認できた。キラキラというわけではないけれど、広い範囲の星座を探索しながらM13がズームインできるというのはなかなかおもしろい経験。

はくちょう座に移って、北アメリカ星雲や網状星雲を見てみたけれど、星雲のもやもやは観察できなかった。このシステムでは見えるのは一部の明るい星雲に限られるということかも。より詳細に天体を確認したい場合は、いわゆる電視で観察したほうが良さげ。

今後の話。暗い空なら、どれくらいの星が見えるかということがよく分かったので、今度はまた東京の夜空をのぞいて比較してみたい。東京の空で星座が観察できるようになればいいなと思ってる。それから、本命は眼視体験の記録。前回はフリップミラーを使ってみたけれど、眼視側と撮影側で画角が違いすぎた。120mm側だと少し足りない感じもするけれど、記録するには許容の範囲かも。広角側に振れば電子ファインダーとして機能するので、この組み合わせを試してみたい。

この記事へのコメント

  1. 「特に言う事は何もないよ」
    こう来たか~、このセリフ今度マネしよう~っとw

    • 尺を埋めるだけのコメントがありませんでしたw 星座線を描こうと思ったのですが、面倒くさいですねorz

  2. かんむり座がいいね。^^b
    さぁ、おいらの蟹座がそろそろ明け方には昇ってくる頃。
    このシステムなら蟹座&プレセぺも楽勝だろうな。(と、次のターゲットを煽ってみる)^^

    しかし、このシステムはなんといってもお手軽さがいいよね。

    • 是空さんイチオシのかんむり座は動画に入れないとと思いましたよ。プレセペもいけそうですし、すばるも収めたいですね。今度は、眼視望遠鏡に取り付けてみたいです。

  3. 12mm~120mmも届いたのですね。
    ピント合わせがちょっとシビアですが、本当に気軽に観望できるシステムだと思います。

    カメラのパラメーターなども対象見ながら変更していけば効果がわかりやすいです。
    ドブなどの大型の眼視機材とセットで使うのも面白そうです。

    • 特に最初のさそり座のカットが思いっきりピンボケでした^^; 蓄光による光の広がりが収まるのにタイムラグがあるので、これに慣れが必要な感じですかね。T-Studioさんがオートフォーカスを導入されている理由がわかりましたよ。
      このシステムは、肉眼でみるよりも多数の星が捉えられて、それがリアルタイムに反映されるので、星図との照らし合わせもしやすいですね。おっしゃるようにドブはじめ眼視のお供によい感じです。

  4. 「特に言う事は何もないよ」
    噴いたw

    「天界一の怠け者、彦星ことアルタイル、こいつがいなかったら天の川は無かったぁ!」
    とか
    「両刀使いの最高神、ゼウスが化けし大鷲」
    なんていかがでしょうか?

    • ませガキ感がアップしていいですね!
      機会を見て、ちょっとその路線を取り入れてみますよwww

タイトルとURLをコピーしました