スポンサーリンク

M31のコンポジット10枚(@70sec)に28枚(@30sec)を加えてみる

前回エントリーのM31は、70秒(前後の)カットを10枚コンポジットした画像でした。その後「51枚の画像をコンポジットしてみたらどうなるか?」とあぷらなーとさんに宿題をいただいたので、51枚のうち雲が写っていない計38枚をコンポジットしてみることに。38枚の基準点打ちは、面倒ですが、苦行というほどではありませんでした(~o~)
さて、ノータッチガイドで撮影した30sec,gain400の画像28枚新たにコンポジットするということは、端っこの淡い部分はともかく、明るいバルジ付近のディテールが改善するのではないかと期待されました。意図せずして多段階露光になったということですかねー。それがこの画像です。どん。
M31
前の画像(下)とくらべて、
(1)バルジ左上のモヤモヤ(暗黒星雲なのか?)がくっきりしている
(2)全体的に高感度ノイズ(?)が軽減されている(勝手にディザリング効果も)
(3)上と同じことですが、黒部分が黒らしく表現できている
ような気がします。
m31.jpg
淡い部分のあぶりだしに関しては下の方がいいような気がしますが、まったく同じフローで画像処理したわけではなく、カラーバランスも微妙に違うので、単純な比較はできませんが、コンポジット枚数を増やしたことの効果は文字通り目に見えます。(要はいつも行き当たりばったりで、決めフローがない)
スマホやタブレットで見る分にはそう気になりませんけど、PCの大画面でみると、どちらの画像も高感度ノイズが気になってきます。このあたり、gainを200くらいまでに下げ、さらに枚数を重ねるか、露光時間を稼いでみると大幅に改善しそうなので腰据えてやってみようかと思います。お気軽撮影からは遠ざかりそうなんですけどね(そう、もう何かをポチってしまったのだ)。
どっちにせよ、やり直してよかったです。いつもアドバイスいただける先輩方に感謝です。

この記事へのコメント

  1. コントラストが向上してディテールが良くなってますね (^o^)
    私もそろそろ何か撮影していじりまわしたいなぁ (^o^)

  2. このアンドロメダ星雲も、冷却で撮影されたんですか。
    すごいですね。!
    12月が来ると、天体観測三年目に入りますが、解らない事ばかりで、機材は増え続けてますが、成果はゼロ。(汗)
    皆さんのblogを頼りにしてます。

  3. おお、画像にコクが出てきましたね。色もいい感じ。え?何かポチっちゃったんですか!?気になる気になる♪

  4. けむけむさん、ありがとうございます〜 。私もこれで弾が尽きました。週末晴れれば撮影に行きたいです

  5. オヤジさん、冷却おそるべしです。恥ずかしながらというか、機材のお陰ですというのか、ダーク引いてないんですよ。-14度まで下げました。早く冷却機が出動できるといいですね!

  6. あぷらなーとさんのお陰です。鍛えられます! 何をぽちったかですか? 内緒にするほどのもんでもないのですが、週末にお披露目しますです。

タイトルとURLをコピーしました