スポンサーリンク

GPSドングルに苦戦する

もっと簡単にいくはずだったのに……。GPSドングルをStellarMate端末に接続したら、GPSの測位をはじめて、時間もきちんと設定してくれるというのを夢見ていたんだけれど、そうはいかなかった。

ドングルを端末に挿して起動。Wi-Fiをつなぐ。noVNC経由でデスクトップを覗く。7:18分を指してる。いまは真夜中。時間は合っていない。どうも自動的に時間を合わせてくれるわけではなさそう。

チュートリアルビデオを見てみる。StellarMate Web Manager経由でセッティングしろと言っている。

Web ManagerにあるSerial Port Assistantから設定する。

GPSをトグルして、デバイスのスキャニングを始める。チュートリアルを見ると、すぐにSuccessがでるのに、こっちはTime Outしてしまう。何度か抜き差ししてみたけど、結果は同じ。

のりきゅうさんには、/dev/ttyACM0で認識されると教わっていたので、/dev/以下をターミナルから覗いてみる。/dev/ttyACM1があった。ドングルをはずして、起動してみると、/dev/ttyACM1が見当たらない。一応、ハード的には認識はされているようだ。

未解決。ふて寝することにした。

(難易度:★★★☆☆)

追記:ハブを経由せずに直挿しにしたら、時間が同期できた。(難易度:★☆☆☆☆)

追記の追記:ハブを経由しても、時間が同期できた。理由は不明。(難易度:★☆☆☆☆)

この記事へのコメント

  1. こんにちは のんかです。
    最近youtubeにGPSの接続方法についてアップがありました。
    https://www.youtube.com/watch?v=TXE5NFC6Vs8&feature=share
    ただ、私はstellarmateに接続するだけで使えました。
    何がちがうんでしょうか?

    • すみません 動画見られていましたね。
      ただ、私の場合はプラグ&プレイで何も設定していないんですが認識しました。

      • ひとつ確認ですがUSBポートに直挿しですよねぇ?ハブを経由すると私も使えませんでした。

        • のんかさん、ありがとうございます! ハブを経由させていました。直挿ししたら、時間が同期できました! しかし、ハブも使いたいのですが、当面、見送りですかね。ポートもったいないですね。かくなるうえは基盤丸出しに。たぶんむき出しにはしません(笑)

          • 消費電力の関係かな?とも思いますが、デバイスは認識してるっぽいので違うのかも。。。
            RasPi ZeroのケースでUSBハブに繋いだLowSpeedデバイスが認識し
            ないって記事がありました。
            http://mattintosh.hatenablog.com/entry/20161230/1483104680
            そういや昔、違うボードでハマったなぁと思いだしたり。
            たぶん、色んなパターンがあると思われるのでハブを変えたり、ほかのデバイスの認識を確認したりすると原因が分かりそうな気がします。

            • のりきゅうさん、ありがとうございます。使ったのは3ポートのUSB3.0ハブでしたが、どこに挿したかまではきちんと記録していなかったです(汗)こういった検証作業は、記録を取りながらでないといけませんね。反省。

    • 今は昔、Macが68KのCPUで動いていたとき、SCSIインタフェースにヤラレて解決に苦労したことを思い出した。
      結局その時はケーブルが原因だったんだけど、インタフェースって結構シビアなところがあると思う。
      一方的にハブが悪いということではなく、微妙な電気的特性の相性みたいなのが原因なのかな?と思った。
      詳しくないのでよくわからないけど。
      (にゃーさんと同じ文系がテキトウに語る)

      • 是空さん、新しい機材が欲しくなると古い機材が故障したり、WindowsノートにAppleのシールを貼ったら壊れたりとか、そんな呪いがありますよね。今回の場合も駄目かもと思ったら、期待どおりに動いてくれないという、そんなお約束を果たしてくれたのかもしれません(汗)

タイトルとURLをコピーしました