2018-12

スポンサーリンク
日記

2018年の買い物振り返り

昨年にならって、物欲の禊(みそぎ)をしてみる。天体撮影をはじめて3年が経ったので、買うべきものはだいたいそろってしまったのか、今年は「買っていないようで、買っている」「買っているようで、買っていない」という、なんだか微妙な年だったように思え...
19
画像処理

フラット撮影、ハロゲン光源フリッカーの謎

あぷらなーとさんのブログで、LEDトレース台をフラット撮影に使った際の「フリッカー現象」が取り上げられていました。あぷらなーとさんちのコメントにも書いたのですが、このフリッカー現象、なんとハロゲン光源のみでも見られたのでした。 その際、撮影...
5
日記

tentaip.space の 常時SSL化完了!

長らく懸案だった tentaip.space のドメイン取得と常時SSL化が完了しました。常時SSL化って、ホームページアドレスの先頭が「http://」じゃなくて「https://」になっていることで判別できます。 オヤジさんがおっしゃる...
4
APT

APT(Astro Photography Tool)が子午線自動反転に対応

APTユーザーの方にはメールが届いていると思いますが、APTが3.60にアップデートしましたね。今回のバージョンからは子午線超え自動反転に対応したようです。これはすごい機能ですよね。 子午線というのは真北と真南を結んだ天上の線のこと。お星さ...
12
日記

天体写真はじめるよ:tentaip.space

ナンノコッチャというタイトルですね。気づいた人は気づいている。気づいていない人は気づいていない。実は気づいている人は、私ひとりだけかもしれない。何が新しいかって、先月に独自ドメインを取ったんです。新しいURLは、tentaip.spaceで...
6
機材

本当の気絶買い

「気絶買い」というのは「衝動買い」とほぼ同義のように捉えられています。これに加えて、同人用語の基礎知識によると、こんな説明がされています。 「買うつもりなどなかったのに、気がついたら商品を手に持ってレジに並んでいたんだ…」「ハタと我に返った...
8
系外銀河

M31はやっぱり難しい

諸々事情があって、「小津商店距離タッグマッチ」は延期することにしました。ざっくり言うと、ガイドにQHY5III174を使うと、APTでQHY5III178の画像が得られないという問題が起きました。原因は不明で、ドライバがカチあたっているのか...
18
機材

電子ファインダーが見えすぎて困っている

東京の星が見えない空では光学ファインダーが無力なので、電子ファインダーが威力を発揮する。目に見えない星もバッチリ捉えてくれる。しかし、空が暗い土地では、かえってどの星がどれなのか分からなくなってしまうのであった。 今回の使用機材は、鏡筒が5...
12
日記

【メモ】975mm級 同焦点距離タッグマッチ

今週末、天気が良さそうだ。うまく準備ができたら、かねてから妄想していた対決を実現させてみたい。ED81SII x ASI1600 MC組 vs. 55FL x QHY5III178C組による「975mm級 同焦点距離タッグマッチ」。120分...
19
機材

セレストロンC5の付属ファインダーを復活させてみる

1年ほど前に、セレストロンC5に付属していたファインダーを取り除いて、ピギーバックマウントに変更した。このおかげで、C5に電子ファインダーを搭載できるようになったのだけど、付属のファインダーが余ってしまっていた。 付属のファインダーというの...
6
日記

リンク集を更新しました

昔、昔、インターネットが黎明期にあったころ、個人がホームページを作るのは大変な作業だった。まだブログというツールもなく、HTMLを手打ちして、FTPクライアントを使ってサーバーにアップロードすることを強いられてた。そんな時代に人気を博したの...
14
スポンサーリンク