スポンサーリンク

岩石星 10mm F8レンズ 作例(地上編)

昨日届いた岩石星10mm F8レンズの昼間の写りが気になったので、お散歩してきた。タイトルに地上編とあるけれど、宇宙編ができるかどうかは気分しだい。

今回は、焦点距離10mm縛りで東京・御茶ノ水周辺を散策してきた。広角ならではの景色だけを探すのも、また楽しい。使ったカメラはα6400。オートフォーカスで使うにはいいカメラなんだが、マニュアルでフォーカスするのに慣れず、撮影開始から何枚かはピンぼけ量産の刑をくらってしまった。いつもは16-70mmのズームを引っさげているんだけど、それと比べて岩石星10mmは薄くて、まったく邪魔にならないのがGOODなのだ。移動中は、スリングバッグのなかに収まった。

以下、作例。写真は横2400pixにリサイズしてある。拡大もできるよ。

作例

まず1枚め。撮って出し。是空さんがぐにゃんぐにゃんのビルを見てみたいというので撮ってみた一枚。いうほど、ぐにゃんぐにゃんになっていないのが寂しい。空が赤みがかってるよね。これはこのレンズの特性みたい。ほかの写真でも赤くなることがあった。空の階調が弱いような気もするけど、明るいからなのかな。案内板の金属感はよく表現されていると思うよ。

次も撮って出し。直交する回廊の屋根を入れてみた。これくらいの広角。ほぼ同じ場所からGalaxyの超広角(13mm相当らしい)でも撮ってみたんだが、岩石星よりGalaxyのほうが広かったよ。屋根の瓦の部分、こちらもフリンジが出ていない。Galaxyには紫色のフリンジがびっしりついていたので、色収差に関しては優秀じゃないかな。本当にEDレンズを使ってるのかも。ただ、こちらも空の上部が赤みがかってるよね。このあたりがちょっと残念。

ついでなので、Galaxyの超広角で撮った写真も載せておくね。解像感はGalaxyのほうがよいね。ただ、左上の瓦の部分を見てもらうとハレーションぽいのが出ていて、パープルフリンジが浮き出てるよね。しかし、α6400より写りがよくないか? まぁ、スマホで撮ると失敗はないよね。

次。写真の作例でよく見る風景。彩度を上げて空の青みを増してみた。シャドーも持ち上げて処理してある。周辺の減光もないよね? ただやっぱり空の赤みは残ってるな。

壁に寄って絵馬を撮ってみた。ちゃんと木の質感を拾ってる。白状するとちょっとだけピンぼけなんだが、近距離もOKなのだ。

逆光。彩度とコントラストを落として、シャドーを持ち上げた。漆(なの?)の黒光り感もきちんと表現できるレンズだと思うよ。これが5,680円。

神田明神さま。結婚式やってた。実際に行ったことのある人はわかると思うけど、この門の赤はもっと鮮やかなんだよね。露出を変えただけなんだけど、深い色の表現もできる子。私はアンダー気味の写真が好きなので、こんな色合いになった。空の赤い部分と地面を少しトリミングしてある。

解像感はGalaxyやZeissに劣るんだけど、それでも私の大好きなボルトの一本まできちんと捉えていたので良い。アーチ橋の左端に差し込んだ日光に反射したペンキのヌメっとした感じも出てる。でも、ちょっと階調が狭い? やっぱり空に赤みがかかってる。

あんまり青いのもなんなので、色温度をあったかいほうに転がして、彩度を下げた。ちょっとレトロっぽく。是空さん好みにちゃんとビルがぐねってるかなぁ。この近くに協栄産業さんのお店があるよ。

暗所の逆光をもう一枚。石段とタイルのてかりは記憶どおり。レンズのお値段5,680円。1912階段

写真が上手じゃないんで、そこは割り引いてもらいたいんだけれど、5,680円でこれだけ写れば文句なくない? ディスプレイで楽しむ分には十分な気がする。

F8固定ということで、モードはシャッタースピード優先に設定しておいたほうが、露出を制御しやすかった。全体的に案外解像しているし、EDレンズのおかげなのか嫌なフリンジも出ない。質感の表現もまずまずだと思ったよ。安いレンズにありがちな周辺光量落ちは見られない。全体的に色が青に転んでしまうこと、青い空に赤い色が乗ってしまう以外はお値段にしては十分に良いレンズだと思ったよ。

以上、現場からお伝えしました。

この記事へのコメント

  1. お値段以上♪
    ホントにパンフォーカス的ではないんですね、意外と深度が浅い感じ。

    それ以上に気になったのは、協〇産業さんの近くまで行っている事。
    これが次のネタに繋がるのか・・・?

    • ニトリ♪
      F8だしと思ってフォーカスを甘くみると、ピンぼけの刑に処せられます。そのぶん、うまく使えば微妙な表現もできるんでしょうね。

      きょうは、お店に寄らなかったのですよ。なにかと欲しくなっちゃうんで(笑)

  2. 岩石星もいいようですねぇ…
    怪しそうな雰囲気でも全然怪しくないものが増えてきてるなぁ~

    • おっしゃるとおりですよね。あと、中華勢はとにかく売れ筋に乗っかってくるので、突然変異も起きやすいって印象持ってます。

  3. Tokinaが出しているFisheye Zoomのテレ側な感じですね。ディストーションの大きな広角レンズになって、使い勝手が良かったです。画質がいまいちだったので売ってしまいましたが。にしてもこの薄さと値段は魅力だなー

    • ねこめしさんは、カメラをラズパイで自作されてしまう方なので、この値段ならパーツ取りに使えるかもしれませんね!

  4. なかなかいい写真だ。^^b ナイス グニャングニャン
    以前の町ブラショットを見たときにも思ったけど、にゃあさんの写真センスはそうとうなものだと思うよ。

    ↑のコメントにもあるけど、本当にフォーカスがいるんだね。
    ちょっとビックリ。◎◎;フォーカスリングハ ダテジャナイ
    あと、おいらもEDレンズは本当に使われていると思ってる。
    前回の写真を見たときにそう思ったよ。
    大した根拠があるわけではないけどさ。^^;
    この手の超広角の赤かぶりはしょうがないよね。
    いまのEマウントのやつはわからないけど、以前のSUPER WIDE-HELIARなんてもっと強烈な赤かぶりと周辺減光だよ。
    値段的にも力業でねじ伏せるんだね。
    しかし、周辺減光の少なさには驚く。マジにかなり使えるレンズだと思った。

    • ぐにゃんぐにゃんを気に入っていただけてよかったです^^
      あと、注文があるとしたら、たとえば全体的な発色ですかね。修正すればなんとでもなりそうですが。それでも、日常的に使えそうな雰囲気です。
      あとは、このブログテーマ的には星空の写真ですね。

  5. <追加>
    ”ボルト”というのは、ボルトやリベットの事でしょ?
    萌えるよね。^^
    東京タワーも下から見たリベットがたまらないんだ。
    それだけで飯が進む進む。^^オヒツガカラッポ

    • 東京タワーのリベットもおいしそうですね。久しく行ってないので、遊びに行ってこようかしらん^^

  6. 5680円レンズの画角とか画質とかに目が行きがちですが、私もこのカメラマンの写真のセンス、ナカナカのものだと思います。URBAN-PHOTOGRAPHER(綴りアッテル?)的な。
    5680円→五六八〇→イロハ丸。(独眼竜政宗に出てきた)五六八姫のこと思い出した・・・

    • i*matさんがポチられたというので、おかしなレンズじゃないだろうなと気が気でならず、事後でも撮ってきたのでした(汗)。お褒めいただきありがとうございますm(__)m
      5680円は、五六八姫! 知らなかったです。歴史の勉強になりました、ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました