SE-AT100N鏡筒が思いのほか取り回しがしやすいので、ちょい見にちょうど良いのだが、架台に問題ありなんだ。これまでSE-AT100NをAZ-GTiの電源接続なしモードで使っていたので、微動がやりにくいったらありゃしない。で、AZ-GTiを使うのをやめ、BORGの経緯台をアルカスイス仕様からアリガタ仕様に変えてみた。電源がいらないっていいな。
この経緯台でで東京の空を見てみる。昨日、ビクセンSLVとSVBONY SWAの比較で見かけの視野では50度に戻れないと書いたわけだが、2つを見比べているうちに視野の広さ以外の違いが一つ分かった。それは周辺の星像の形だったよ。
アイピースの中心に金星を覗いている分には、いまの私にはどちらもそう変わらない感じがするんだが、SVBONY SWAの場合、金星を視野の端っこに動かしたら大きな羽が生えてきた。イメージとしては、天体写真でいうところの「コマ収差」みたいな像なんだ。ビクセンSLVでも羽は生えるけれど、SVBONYほどじゃないといった感じ(絞れば改善するのか?)。
すぐ近くにあったプレアデスを見てみると、やはりSVBONY SWAの方が羽が大きい。星の大きさはビクセンSLVの方が鋭い感じがする。特に端っこのほうはそんな印象が強い。ぱっと覗いて空を流す感じの没入感はSVBONY SWAがいいけれど、じっくり星を見るとなると……嫌な予感がしてきた。
これまた望遠鏡と同じ「用途による問題」なんだろうか? 惑星も星雲も見れるような万能な望遠鏡がないと言われるように、アイピースも同様に万能選手がなくて、用途に合わせて買い揃える必要があるってことなのかな?
当面の間、私は天の川を流して見ること以外に関心がないので、視野が広ければそれでいいんだけど、使っているうちにきっと端っこもキレイに見えてほしいとか言い始めそうな予感。きっと視野が広くて、周辺像も鋭いアイピースっていうのがあるんだろうな。10万円とかで…。
この沼からは早く撤退したほうが良さげな気がしてきた。天体「写真」ブログだしな。深入りは禁物だ。
この記事へのコメント
イーソス「呼んだ?」
呼んでないから。しっ、しっ!
イーソス買ったら、今度は眼視用のいい鏡筒が欲しくなるんですよ。
いい鏡筒を買うといいアイピースが欲しくなるんですよ。
いいアイピースを・・・(以下ループ~)
ああ、そんな未来が水晶玉使わなくても見えてきますよ…
もう、決めた。80度買ったら撤退するんだから!
買うつもりなのか…orz
この焦点距離の鏡筒だと眼視、低倍率楽しいですよね。
お安いのだと笠井EF19mm(中華同等品あり)も結構良いですよ。
フラットナーアイピースっていうのですね。端が歪まずに見えるって素敵です。ありがとうございます!
って、買わないですから、きっと、たぶん。
買わないようにしたいwww
海外とかだと超単焦点大型ドブ(50cmF3台)に、パラコア、イーソス付けて観望溶かしてる方いますね。
非常に理にかなった超ド変態遊戯です。(WWW日本だと星見ても目玉焼きになりそう)
溶かしてる→とかしてる
妙に意味が通じるのもなんとも(笑)
>変態遊戯
ブルース・リーの映画かと思いましたよ。極めて正確な表現ですね。50cm F3いつかやってみたいと思ったですが、100万円コース。まさに超ド変態変態!
>溶かしてる
むしろ、この方が意味が通じてますねwww
>天体「写真」ブログだしな
あっ、すっかり忘れてたよ。そう言えばそうだった。
うっかりしてたから自作望遠ブログのような気がしてた。^^
高価でも評価が高いのは、それなりの理由があるということなんだね。
増殖予備軍の観測終了。^^ツイートめっかっちゃった
天体「写真」ブログなのに、「画像処理」はもっとも関心のないカテゴリの一つで、「3Dプリンタ」のほうが記事数が多いという…。自作望遠鏡ブログだと認識されるのも自然ですね。こんなところに無意識が表出するとは。
高いアイピースは買いませんからね!
イーソスが仲間になりたそうに、にゃあを見ている!
> 買いますか?
飼いますか?
うううううう…なんて目で見やがるんだ…
くそでかいイッヌだな。飼おうかな。
でも、うちの小さい鏡筒じゃ飼えなさそうだな。
あぁ、鏡筒を変えればいいのか????
以下ループwww
🐶イーソス😼パンオプティック🐰ナグラー🦝デロス👨⚕ドクター
ヌコも可愛いなぁ。やっぱりイッヌがいいかなぁ。
あ、いや、そうじゃないんですよ! うちには飼える鏡筒がないんです!
500mm F3….orz