スポンサーリンク

ベランダ撮影環境強化作戦(4)三脚選び

微動雲台DXに乗ったAZ-GTiの頭を軽く押さえると、全体が少したわむんだが、それは三脚の問題のようだ。雲台自体は実にしっかりしている。ここまできたら三脚も新調したい。

コスパ的にはAP三脚ことAPP-TL130(18,000円くらい)が良いのだけれど、AP赤道儀にも使っているので、もう一つ同じものを買うのはどうよとも思う。なので、カメラ用のカーボン三脚を手に入れようか悩み中なのだ。

INNOREL というメーカーの三脚が気になってる。パイプ径は一段目が32mm。太く見えるのは、きっとウレタンを巻いてあるからだな。AP三脚より軽い8層カーボンで、お値段は2万2339円と、このクラスではお求めやすい価格。ありさんでは、RT80Cという商品名で1万7000円台から販売。激安だな。

1クラス上のRT90Cがアマゾンで3万5000円。ありさんでも3万2000円くらいなので、価格差は小さくなってる。1/4ネジじゃなくて3/8ネジのようだ。それはそれで無問題。

サイトロンのカーボン三脚SCT-53(荷重30kg)は、EQ3やEQ5にも使えるとあって、「いずれEQ5を買うかもしれん」とか、邪な考えもよぎったけれど、税込50,723円はちょっと痛い。

アキバ・ヨドバシの三脚売り場をうろついていたとき、カップルの女性の方が「ただの棒なのに5万円もするの!?」と悲鳴を上げていたのを思い出した。その気持ち、わかる気もするんだが、ただの棒でもないのだよ。たぶん。

実際、これまで地上戦でまともな三脚を使ってこなかったので、三脚の選び方がよく分かってない。正直なところ、5万円以上の価値は私にもよく分からない。分かったとしても、さすがにGITZOまでは手が出ない。

32mm径だと今使っている三脚と同じ太さだし、40mm径にしたほうがいいかと悩める。AZ-GTi用なので相当のものでよいのだが、末永く幅広く使いたいという気持ちもある。基本は、取り外しをしない専用機材の方向で考えているのに、あれにもこれにも使いたくなるという落ち着きのなさが、いつも商品選びで失敗する原因になってる。

Leofotoさん、Leofotoさん。呼びましたか?

 

この記事へのコメント

  1. カーボン三脚SCT-53は気になっています。
    6/7までやっていたシュミットのセールでSWAT-350 V-SPECとセットで
    安かったので悩みましたが、買わずに耐えました。

    APP-TL130類似でASG-CB90は如何でしょうか?
    SXP用に使っていますが、なかなか良いですよ。
    いいお値段するので、汎用性のあるカメラ用の方がイイかもしれませんが。
    6/15までVixen オンラインショップでクーポン適用2割引&キャッシュレス還元で安く買えますよ。
    StarBook10も安く買えます。
    元が8.8万円と高いので安くても6.7万円ですが・・・

    ベランダ用ならガッチリしたアルミ製でも良いかもしれません。
    カーボンよりも安いです。
    って言い出すと選択肢が増えてキリが無くなっちゃいますね(笑)

    • せおろさん、三脚は(も)よく分かってないので悩めます。SCT-53はセールで安く出ることがあるみたいですね。ASG-CB90も考えてみたのですが、お値段が7万円コースになってくるのですぐに諦めました。

      AP赤道儀をCoolStepにしたほうがよっぽど安く付いたし、物も増えなくてよかったのにと本当思っています。といいながら、増やしにかかっていますが(笑)

      今回はカメラ用三脚でいいかなとまだ悩んでますが、安物買いのなんとやらになりそうな気がしてぐるぐる(笑)

      • 三脚も沼ですからね・・・
        他の物同様、中古で色々買って、にょきにょき生えています(笑)が、
        結局使ってるのは数本です。
        1.ポタ赤用にGITZOの3型くらいのカーボン三段
        (リサイクルショップで締め付けリングが壊れて投げ売りだった物を接着剤で補修)
        2,ポタ赤2台目用に30年前に買ったGITZO2型3段(当時は5万円もしたけど・・・)
        3.ポルタⅡ用にVelbon Mark7
        4.対空双眼鏡用にSLIK プロフェッショナルN
        この中でも出番が多いのは1だけです。

        赤道儀専用の三脚もうじゃうじゃと・・・

        中古でも良いのなら、中野のフジヤカメラの用品館が品揃えが良いです。

        • 小さめの三脚が一番使いやすいということですかね。言われてみれば、地上用途では、アマゾンのトラベル三脚が一番稼働してるような気がします。

          三脚も沼ですか…言われてみれば、地上戦ではさほど生えてこなかったのに、天体写真はじめてからなんだかんだと増えているような気がします。というか必需品ですものね。

          せろおさんのように、用途のぶんだけ三脚を用意したほうがいいような気がしてきました。

          ありがとうございます。なんだか見えてきました。

  2. カーボン三脚SCT-53使っています。
    軽くて頑丈なのはいいんですが、これに20cmニュートンもろもろを乗せると(当然ですが)トップヘビーで怖いです。
    昨日、どーも星が流れる。と思ったら、足を伸ばす部分が自然に1本縮んで傾いていました。
    この、ねじって固定するやつ苦手なんですけど、これが当たり前なんでしょうかね。
    (堅く締められないし、締めちゃうと回らなくなる。工具で締めるもんですか?)
    三脚って沢山ありすぎるし、選ぶポイントもよく判らないんですよねえ。この三脚は赤ねこで使っていて気に入ったので、いつの日か機材拡張があれば、同じの(メーカー違いもありか)を買うと思います。

    • めりーさん、最初にいいものを手にすると長く使えますよね。うらやましいです。

      私が使ってる三脚はクランプ式が多いです。それが好きで選んだからではなくて、たまたまです(笑)

      私はメンテらしいメンテをしたことがないですが、ばらすと中の棒を覆ってるカバーパーツみたいなのがあって、それが緩んでるのかもしれませんね(アマゾンの安いカーボン三脚の場合ですが、工具はいらなかったです)。

  3. 私はAZ-GTiにはセット?の三脚を使っています。
    普通の撮影にはLeofotoの365Cを使っていますが…この大型石突がク〇で、〇ソで…
    地面にめり込むのを防止で大型石突(半球状のもの)にしたんですが、とにかく硬くて地面に綺麗に当たらないんですよね。本体はいいのになぜこうなった
    また、三脚に付けたときに北に脚が綺麗に向かないのでバランスの関係で止めました。
    GITZOは一脚で使っていますが、普通ですね。

    私はAZ-GTi使う際は、重心を下げる意味でもデカいバッテリーやらダンベルを三脚に吊り下げて使っています(笑)

    • みおさん、こんにちは! 私はアスファルトの上で撮影することがあまりないので、気にしたことがなかったのですが、石突って大事なのですね。交換してるユーザーさんのレポートもみると、大事なパーツなんだと思いました。トータルの使いやすさが大事ということでしょうか。ストーンバッグは買ったことがありませんが、使い続けるうちに増殖してそうで怖いです(笑)

タイトルとURLをコピーしました