スポンサーリンク

Fusion 360が個人利用でも機能に制限だって?

3Dプリンタで望遠鏡の部品作りをする際に、作図で欠かせないツールがFusion 360なんだけど、10月1日から機能制限がかかるんだそう。全機能を使いたければ、サブスクリプションの購入が必要で、一ヶ月7700円だって。10月1日ってお酒やタバコも値上がりするんでしょう?

個人用 Fusion 360 の変更
これまでは無償でご提供していた個人用 Fusion 360 の機能の一部が、サブスクリプション限定でのご提供となります。変更内容の詳細は以下をご確認ください。

でも、基本的に有料でないと使えない機能って、本当にプロ向けの高度な機能って印象。だって、機能制限される機能がなんのことだか分からないもの。なので、初心者な私には無料で十分。影響があるとしたら、プロジェクト用のストレージが制限されることかな。これも「10点までのアクティブで編集可能な」という条件がついてる。これがどういう条件なのかよくわからないけれど、直接的な影響はないように思うよ。

まだまだ、Fusion 360を使いこなしているわけではないけれど、将来にさらに機能制限がされるとしたら、ほかの作図ソフトにも慣れておいたほうがいいかもだな。

この記事へのコメント

  1. これ、大分前にメールが来てましたよね。
    だけど、とりあえず自分が使う機能で制限を受ける訳じゃないみたいなので気にしていなかったんですよ。

    ドキュメントってファイルなのかな?
    プロジェクトの中にファイルが多数登録されているのが自分の「My FIrst Project」なんですが、アクティブってのは編集可能という意味なら、過去に作ってまた編集することが考えられるファイルをエクスポートでマイコンピュータに書き出して置けば制限には掛からないという解釈でいいのかと。

    登録されている130ほどのファイルはどうなっちゃうのか分かりませんが、再利用はワンオフが殆どであまり無いなぁ。
    それらは編集不可になるのかな?
    10/1以降の利用について最大10ファイル迄?
    自分にはそれでも十分な気がする。
    あまり再利用しないし、印刷し終わったドキュメント(ファイル)は消すかマイコンピュータに書き出せばいいし。
    まぁ10月になれば分かりますね(^^;)

    とりあえず、設計しているデータがその間保存されていて、完成したらSTLで出力できればそれでOKです。

    • 「10点までのアクティブで編集可能な」というのは、グループによる編集を想定していて、同時に編集できるファイルが10点までってことなのかなぁと想像してみたり。だったら、まったく影響ないんですけどね。

      私もSTLですべてのモデルをローカルに保存しているので、クラウドに課金されても影響は微です
      ( ー`дー´)キリッ

      • にゃあさんの貼ったリンク先にFAQがありました。
        ドキュメントの件です。
        >10 点を超えるアクティブなドキュメントがある場合はどうすでばよいですか?
        個人用 Fusion 360 のプランでは、アクティブで編集可能なドキュメントは最大 10 点までに制限されます。ただし、アーカイブしたドキュメントをアカウントに保存することはでき、この点数に上限はありません。現在、お客様の設計ファイルやドキュメント ファイルは、既定でアクティブになっています。設計図書ファイルは、古いか新しいかに関わらず、すべて開くことができます。ドキュメント タブは、いくつでも無制限に作成できます。「最大 10 点のアクティブなドキュメント」とは、いつでも開き、編集できる任意の種類のドキュメント数が最大 10 点までという意味です。10 点を超えるドキュメントについては、アーカイブを新規作成し、プロジェクト内に保存できます。超過分のドキュメントは、この方法でプロジェクト内に保存し、保有します。アーカイブされたドキュメント(設計図書)やプロジェクト(データ パネルの最上位フォルダ)は、アカウントにいくつでも無制限に保存できます。ドキュメント数が上限の 10 点に達しているものの、さらに古い設計図書を開きたい場合は、アクティブな状態のドキュメントをアーカイブし、代わりに開きたいアーカイブ ドキュメントをアクティブ化することで、開くことができます。2021 年 1 月 19 日までにデータのアーカイブを行ってください。

        とのことです。
        アーカイブ(って何だ?どこで作るのか?データ画面でやるのかな)を作ってプロジェクトを作れば無制限みたいです。
        デフォのアーカイブにあるプロジェクト内のファイルが10までで、入れ替えればOKということでOK?(その操作がやったことないので分かりませんが)

        • あ、書いてありましたか! ありがとうございます! 説明書はよく読まないとですね(汗)2021 年 1 月 19 日までにデータのアーカイブをすればよいのですね。数は多くないし、すぐできそう。おっしゃるように、アーカイブの作り方が分かりませんが、なんとかなりそうです。ありがとうございます!

  2. あー、これ知らなかったです。ありがとうございます。やっぱりファイルの数の制限が気になりますね。自分はローカルに全く取ってないので、念の為に落としておこうかな。

    • クラウドにデータが自動的に保存されているって、何気に便利ですものね(私はたまに保存し忘れることがあるので)。便利なので、この機能はいつ課金されても仕方ないような気もします(><) やっぱりローカルにも保存しておくにこしたことがないかもしれません......。

  3. >でも、基本的に有料でないと使えない機能って、本当にプロ向けの高度な機能って印象。
    こーゆーの、いいですね

    動画編集に使ってる Davinci Resolve もこんな感じで素人が使う分には無償機能だけでほぼ大丈夫です。
    (動画のノイズを取る機能が有償なのでちょっと欲しかったけど、すごく高かった…)

    • Davinci もプロソフトですものね。プロ向けのソフトウエアが無償で使えるのってすごい時代ですよね! 最近、ぜんぜん動画を編集してないので、遊んでみないとです。iMovieばっかりだと工夫がなくなっちゃいそう…

  4. そもそも無償で使えるということが、ありがたいことなんだけどね。

    と、しみじみ思う。^^

    • 是空さん、おっしゃるとおりですよ。Photoshopもそんなふうにしてくれないかなぁ。ステライメージに関しては、まずダウンロード版にしてほしいです。あ、話がずれました(笑)

      • >ステライメージに関しては、まずダウンロード版にしてほしいです
        ですよねぇ…
        マニュアルもPDFでいいんだけどなぁ…
        その方が製品価格も多少は下がりそうな気がするし…
        Twitterで誰かが言ってたけど、今どき、板を読めない環境でやってる人って普通なんですよね…
        (外付けドライヴなんて安いけど、そもそも外付けドライヴを知らない人もいるし)

        • 私の場合、ドライブを引っ張り出してくるだけで大仕事です。おもちゃ箱ひっくり返して、5インチドライブベイに入ったドライブをPCの横に置いて、バスパワーで動かないのでACつなげて、PCとUSBでつないで、パッケージからDVDを取り出して、DVD入れて、SETUP.EXEを探して、クリックして…こうやって書くと相当面倒くさいですね!実際に面倒くさいですが(笑)

タイトルとURLをコピーしました