スポンサーリンク

超小型スマホ「Jelly2」とほかのスマホとの使い分け

超小型スマホの「Jelly2」が届いて1か月が経ったので、その使用感とほかのスマホとの使い分けというか役割分担について振り返ってみるよ。天体写真ブログのテーマとは大きくはずれるけれど、話の流れ、行きがかり上ってことで失礼。

決済専用端末

そもそもなぜ「Jelly2」を飼っているのかというと、「小さいのが好き」という理由が一番なんだが、おサイフの代わりにしたいという狙いもあるんだ。

ガジェット好きとしては、新しく発売された端末にすぐ飛びついてしまうのだけれど、最近のAndroid端末には、おサイフケータイの機能がついてない端末も多い。特に駅の改札を通るときは、Suicaがあるのとないのとでは、その便利さは雲泥の差があって、都市生活者としてはおサイフケータイの機能はぜひ欲しい機能だと思っているよ。

iPhoneを使っている人は、そうでもないけれど、Androidユーザーとしては、新しい変わった端末は欲しいけれど、おサイフケータイが付いてないというところにお悩みポイントを抱えてしまうことがあるんだ。

超小型の決済専用端末さえ手元にあれば、おサイフケータイ機能は、その子に託して、遊んでみたい端末でいつでも遊べるという環境が完成する。「Jelly2」はこの使い分けを実現してくれたというわけ。

収納場所

移動する際、私はジーンズの小さいポケットに「Jelly2」を入れている。もともと懐中時計を入れるポケットだったらしいんだが、このポケットが「Jelly2」にぴったり。カラビナ付きのキーリールをケースにつけて落ちないようにしているんだ。ただ、ケースとキーリールの接続には小さいリングが必要なので、私はイヤホンジャックピアスに付属しているリングを使った。

カードじゃだめなの?

もっともおサイフケータイの機能に関しては、何もスマホを使わなくてもカード型のSuicaがあれば足りるんじゃないかという話もある。

ただ、カードだけだといつでもどこでもチャージができないっていうのが不便なんだ。改札を通るときにオートチャージをするようにしてはいるんだけど、改札外で買い物をすると、残高が減ったときに決済ができなくなっちゃう。そんなときは、端末からチャージするという機能に何度も助けられている。

とはいえ最近は、QRコード決済のPayPayが使えるお店が増えてきたので、本当にSuicaが必要なのって、電車やバスに乗る時くらいにまで限定されてきているという印象かな。

使用しているSIM

SIMは、日本通信の190PadSIMを挿しているよ。100MBまでは190円(税別)で使える。1GBまでなら480円、3GBまでなら850円、6GBまでなら1,450円、10GBまで2,190円という段階的なプライシング。決済専用端末として使っているので、2月は190円で収まった。

楽天モバイルのSIMを挿してみようかと思ったこともあったけれど、楽天モバイルは定額で使い放題なので、バッテリー容量の大きい端末に挿しておくとよいと思って、TITANに挿している。

バッテリー持ち

バッテリセーバーをONにして決算専用として使っているぶんは、バッテリの持ちは2日くらいだと思う。バッテリーが切れかけたら、TITANとかメインの端末から給電することもできるし、モバイルバッテリーがあればさらに安心といったところ。お出かけ前の10分くらいで、フル充電とは言わなくてもそこそこ充電できてしまうのもいいところかな。

使用アプリ

使用アプリは、決済端末ということで、モバイルSuicaのほかにPayPayを入れている。画面が小さいのでバーコードを読み取れるのかという心配はあって、何度かレジのお姉さんやお兄さんを困らせたけれど、バーコードをタップすると画面いっぱいに拡大できることが判明。以来、失敗はないな。

ほかは、EvernoteにすぐメモできるPostEver2、電卓、スケジューラー、電池残量確認。ホームアプリにはLauncher 10という、Windows Phoneを模したアプリを入れて、それぞれのアプリをすぐに呼び出せるようにしているよ。電池残量確認アプリを入れているってことは、2日くらい持つとはいえ、どこか心もとないと思ってるってことだよね。

カメラとPostEver2は横の赤いボタンでも呼び出せるようにしている。さっとメモをしたいときに常にポケットに入っているというのは案外便利(カメラの画質は申し訳程度だが)。メイン機は、デスクの上に置きっぱなしになっていたり、かばんのなかに入っていたりっていうこともあるから便利に使えてる。

まとめ

私の使い方としては、完全に決済専用端末&メモ端末って感じ。おかげでメイン機を選ぶ際に、おサイフケータイ機能がついているかどうかを気にしなくてよくなった。これが一番のメリットかな。スマホを小さくすればネット断ちができるかもと思っていたけど、ジャンキーな私には無理だ。

本文にも書いたけれど、Suicaがどうしても必要になるのは、鉄道やバスを使うときくらいなので、それ以外の決済がPayPayで完結できるようになれば、Suicaのカードだけでよくなる時も来るかもしれない。私がよく使う「まいばすけっと」ではPayPayが使えないんだよな。どこでもPayPayが使えるようになったら、役割を終えちゃうな。しかし、そもそもだな、この端末が実用的に使えているという方が奇跡なんだと思うんだ。

この記事へのコメント

  1. 田舎暮らしでSUICAとか無縁の生活をしているので話の内容は理解できませんが、ピカチュウが汚れている事が気になりました(^^;)
    クリーニングしてあげてください。
    ついでにスマホの画面も・・・。

    • だいじょうぶです。一ヶ月前の写真です。いまはピカピカ!

  2. スマホが複数あって使い分けしてるって…
    なんか吉〇製作所を彷彿としちゃいました (^o^;

    • たぶん、近いものがあります! さすがにベッドにアームは吊るしてないですよ。

  3. ”ジーンズの小さいポケット”の部分を読んでいて、今はいているジーパンに付いているか確認してしまったよ。
    付いてた。^^ホッ←ナニニアンシンシテルノカナゾ
    使うことがほとんどないんで、確認しないと付いてるか否かもわからない。

    ”ネット断ち”は無理だよね。^^

    • ジーンズの小さいポケットは、一度も使わないことが多いですよね。コインポケットとも言われるそうですが、コインを入れると、取れなくなって困りました(笑) ネットがなくなると、どうやって生きていけばいいかわからなくなります!

  4. この機種の使用を開始して丸3カ月経つ者です。
    スマホではメールとPayPayと簡単なゲームしかしないので・・・、
    もうコレ無しでは生きていけない状況です。
    数年後も小型機種を製造するメーカーさんがいてくれるコトを祈りつつ、大事に使おうと思います。
    ちなみ東京ディズニーシーの入場・搭乗のコレで問題なく楽でした。

  5. ケロジーさん、こんばんは! もう3ヶ月も使ってらっしゃるのですね。私も8インチくらいのタブレットとこの子があれば、充分じゃないかと思い始めています(すぐ気が変わるかもしれませんが)。ポケットに入れても大きさが気にならないのが良いですよね。チャージも速いですし。売れ筋だけでなく、もっと細かな生活にフィットするスマホが出てくるといいなぁと期待しています!

  6. 使い始めて2週間、すっかり虜です。とにかく手のひらにすっぽり収まるフィット感が癖になります。モバイルSuicaには最適なサイズ感ですね。

    ポケットから出すときに落とさないよう、ガラケー時代のストラップをつけています。
    教えていただいたカラビナ付きキーリールも良さげなので試してみようと思っています。

    あと、Windows Phoneを模したアプリがあることは知りませんでした。このタイルは
    Windows Phoneを使っていたときに使いやすかったので、すぐ使ってみようと思います。

    いろいろ参考になる記事をアップしていただきありがとうございます。

  7. しまふくろうさん、はじめまして。握り石みたいで手に持っていると心が落ち着きますよね(笑)Windows Phoneをお使いでしたか! 私はLumia1520を使っていましたよ。あのライブタイルが懐かしくって、Jellyのホームにしてしまいました。楽しいJellyライフを!

  8. にゃあさんへ。
    このトピックが最も気になるなので日時が経過しましたが、敢えて書き込まさせていただきます。
    Jelly2、確かに魅力的です。ただ、私が気になってしようがないのは同じUnihertzのTITANなんです。
    ナゼちっちゃいclubのにゃあさんが、鈍器的にヘビーなのを使ってるかも不思議なんですが、宅サバをCUIベースで寝転びながら運用できる環境を探していて、T教授の衝動買いサイトで紹介されてて、TITANが最終解じゃないかと思い始めてた所なんです。
    ただ値段が値段なんで・・・

    ひとつ、お聞きしたいんですが、TITANの物理キーで「esc(エスケープ)」は入力できますか?エディタなどでesc入力がカギなんで・・・

    -御礼-
    昨日、初めて気が付いたんですが、コチラのリンク集に、私の拙いwordpressサイトを載せていただき有難うございます。1-IP非固定の実験の域を出ない、内容が無いサイト、ダウンさせないように精進したいです。

    • i*matさん、TITANの良さがおわかりいただけるなんて、感激です! フリック入力一辺倒の時代に、キーボード入力は魅力的です。ただ、残念なことにTITANにはハードキーにESCがありません…。出資募集中のTitan Pocketにもなさそうです。
      ESCキーが必要ということは、ターミナルを直接叩いて、VI的なものをお使いになられるご予定ですか? 
      DroidVIMとかAndroid Terminal Emulator 改変版というアプリだとソフトウエア上にESCキー付きのもあります。ソフトウエア対応が基本という感じでしょうか。
      https://sites.google.com/site/fudist/Home/qfixhowm/other-service/howm-android/android-terminal-emulator-mod
      このブログでは紹介していないのですが、フルキーボード付きのAndroid端末Planet ComputersのGeminiPDAを持ってます(Cosmo Communicatorは後継機)。こちらにはしっかり左上にESCキーがあります。寝転んでプチプチ打つ分には、こちらも充分に実用的ですよ。後継機の中古だと5万円くらいでしょうか。
      ブログの方、お役立ち情報満載なので、リンクさせていただきました! なぜかRSSがパースできなかったので、更新順には反映されていないです。ごめんなさい!

      • さっそくお答えいただき、有難うございます。
        TITAN・・・残念ZAN-NEN。でも、CosmoCommunicatorですか、コリャ又ソソられる・・・
        願望を読まれてますね~。ViとかFDcroneとか使いたい。
        ハッカーズキーボードっていう、アイコンがそのものズバリ「ESC」なアプリを使ってたんですが、画面的にキツくて、やはり物理キーボードが欲しいです。USBケーブルがブラつくのもイヤ(この際、ワガママ言い放題)
        とか言いながら、先日、鈍器いやドンキブラしてたらNANOTE-P8っていうちっちゃいコを偶然発売日直後ゲットしちゃいました!我ながらの支離滅裂ぶり

        RSSはエラー出てるの認識してたんですが、見て見ぬふりしてました。調べて精進してみます。スイマセン無知露呈。

        • なんですか、なんですか、NANOTE-P8! これまたちっちゃい子ですね。ターミナル叩くなら、この子で十分いけそうですね! このタイプのPCひとつ欲しいのですよ。GPD Win以来、このサイズは買ってないので。ドンキ行ってこようかな…といいつつ、CosmoCommunicatorの後継機がうまく行けば6月あたり届く予定ですー

タイトルとURLをコピーしました