スポンサーリンク

M57/60互換ファインダー座一体型鏡筒バンド

小出しにするような案件ではないのだが、新しく眼視用の望遠鏡を組んでみようと思い立った。M57/60をベースにした屈折鏡筒にするつもりなんだ。

屈折式の鏡筒を組むにあたって、BORGパーツを使う。でも、すべてBORGで揃えようとすると高くつく。延長筒は互換品が出回っていて、かつ手元にいくつかパーツが余っているのでお財布への直撃は避けられる。だけど、鏡筒バンドは互換品を見かけないし、あっても高い。そんでもって手元にあるバンドはすべて使用中。新しく買ってもいいんだけれど、この鏡筒がものになるかどうか分からないので、できるのであれば出費を抑えたい。ということで刷ってみた。

延長筒の固定はM6ネジを横からねじ込む簡単仕様。底にはカメラネジを付けてアリガタで接続するつもり。片方は、ファインダー座付きにした。こんな感じだよ。

レンズはクローズアップレンズのNiSi 77mmを転用する。焦点距離はたぶん300mmくらい。以前、このレンズを使って鏡筒を組んだことがあって、ナローバンドではまぁまぁの写りが実現できたんだが、結局、ナローでないと性能を発揮できないので、ずっとお蔵入りにしていた。

いずれ眼視用に転用するつもりだったので、ようやくその時が来たという感じ。2年半ぶりの登場。ただ眼視するだけの望遠鏡だと面白くないので、ちょっとひと工夫してみるよ。

いや、ほんと、小出しにするような案件ではないのだが……。

BORG互換M57延長筒
カメラde遊ing さん、あぷらなーとさんに教えていただいたバシュポのBORG互換M57延長筒(リング)が届きました。主婦が特価品に飛びつくように、私もニコン用とソニーEマウント用の両方を注文してしまったのでした。バシュポって、漢字で「百摄...

この記事へのコメント

  1. 鏡筒バンドから始まる望遠鏡作り。はじまり、はじまり。^^Apo!!

    • あははは、確かにバンドから作るって変わった人ですね。

      >Apo!!
      G馬場?

      • Apo!! G馬場で正解!^^
        NiSi 77mmのApoにかけてみた。
        わかっても、わからなくてスルーでもいいと思ったんだけどね。
        だから最初わかりやすいように
         ^^ゞApo!!
        と、手の動きをいれたんだけど、スルーしやすいように消したんだよね。

  2. 手の動き…APO!!💪
    これだとハンセンですね笑

  3. カメラからレンズが生える・・・よく有る
    フィルターからレンズが生える・・・たまに有る
    鏡筒バンドから望遠鏡が生える・・・New!

    • 次は、ケーブルからカメラが生えてくるやつ…やってみたいですwww

タイトルとURLをコピーしました