スポンサーリンク
日記

木星をガン見する

そういえば、セレストロンC5で眼視したことないんだっけ? そうだ! ということで木星をガン見してやることにした。木星がベランダに姿を現すまで少し時間があるので、その間に構成を考えた。 マウントはBORG 微動雲台【3106】を使った経緯台に...
8
SharpCap

SharpCapのLive Stackでぐるぐる作戦

SharpCapでぐるぐる写真を撮れないか? 撮れます。簡単でした。 そもそもは「北極星が見つからないときにぐるぐる写真を撮れば分かるんじゃない?」「すぐに特定できなくてもどっち方向かは分かるかも?」という発想。あぷらなーとさんにアイデアを...
6
天体写真

木星をUHC-Sフィルターで撮る

2018年4月9日未明、自宅ベランダから木星を撮った。カメラはASI1600MC、鏡筒はC5、2倍バローまではいつもと同じ。今回は、UHC-Sフィルターを噛ませてみた。このフィルターは、星雲の眼視用でコントラストを高めるためにあるらしい。け...
10
日記

東京の空、北極星が見つからん

ポラリエやモバイル・トラベル鏡筒一式をカメラリュックに詰めた。重さは7.6kgあった。リュックを持ち上げるときに「重い」と感じる。バッグだけで1.8kgあるんだよな。普通のノートPCではなく、GPD WINにしておけばあと1kgくらいは軽く...
8
機材

モバイル・トラベル鏡筒をamazonカーボン三脚とポラリエに載せる

モバイル・トラベル用に組んだ36EDをまだポラリエに載せたことがないので、載せてみた。三脚はamazonのカーボン三脚を使った。 前回、amazonのカーボン三脚を用いた撮影では、自由雲台が撮影中に動いた疑惑があった。そこで、今回は自由雲台...
2
天体写真

Lunar 37 バイイ クレーター見つけた

4月2日撮影の月面写真(月齢14.1)だとよくわからなかったバイイクレーターが、2017年7月9日撮影の月面写真(月齢14.5)ではすぐに見つかった。7月の写真では、手前にある3つのクレーターが確かに肉球のようにも見える。ティコの光条の先に...
0
日記

スケアリングって不気味です

ZWOのブログを読んでいたんですよ。"Reason of Field Tilt problems and how to solve it" 「撮像が歪んじゃう問題と解決の仕方」くらいの意味でしょうかね。 で、「撮像が歪んじゃう問題」って何よ...
8
画像処理

木星で「ぶれの軽減」フィルターを試してみた

Photoshop CCのフィルターに「ぶれの軽減」というコマンドがあります。フィルター>シャープから選択します。もともと手ブレ写真の失敗を救済するためにあるフィルタらしいのですが、これを惑星写真に適用したらどうなるかというのをやってみまし...
6
天体写真

バイイクレーターはどこにあるの?

暦的には昨晩撮ったお月さん。月齢14.1。ここのところ、ASI1600 MCでカラーの月面写真を撮ってなかったので、記念にうpしておきます。 秤動のおかげで月の南西側裏にあるバイイクレーターが見えているはず。バイイ(Bailly)はLuna...
4
天体写真

今年初の木星

今年初めての木星を撮りました。鏡筒はセレストロン C5と2倍バロー。カメラはASI1600MC(冷却なし)。GAIN=150、 シャッタースピード1/25秒としました。2000枚をSERで撮影したうち10%をスタック(SharpCapで撮影...
8
日記

木星の予習

見出しは、オヤジさんのパクリです(笑)。午前零時を過ぎるころから、ようやく、にゃあさんちのベランダから木星が見えるらしいことが分かったので、準備をしておく。(追記:間違えてた午前3時ごろらしい……) 以前、C5のファインダー改善をしてムサイ...
2
日記

モバイル・トラベル用鏡筒 前回比マイナス60g

昨日、月を撮影した36EDは、前回比マイナス60gを達成した。まぁ、そこまでムキになってやらなくてもいいような気がするけどさ(汗) 鏡筒バンドプレート込み 490g。手に持った感じ、軽いと思える重さ。不格好は不格好なんだけど、バンド込みで5...
6
BORG

BORG 36EDとACクローズアップNo.5で撮り比べ

ACクローズアップレンズ No.5とBORG 36ED、どちらも焦点距離は200mm。撮り比べてみたらどうか? 撮り比べてみた。 カメラはSONY NEX5を使った。いずれもJPG撮って出しで、等倍トリミング。ACクローズアップレンズ No...
10
日記

36EDと減量

トラベル・モバイル用途として入手した36EDについて、この子と相性のいい組み合わせを探ることになりました。軽い構成を目指します。カメラはCマウントで行きます。 MMF-1を活かしてみればどうなるかとまずはやってみました。Cマウントなので、前...
6
BORG

BORG 36ED APOCHROMAT

現行のなんちゃって望遠鏡はアクロマートレンズです。眼視は問題ないけれど、直焦点撮影となると、なかなか使う気にはなれません。でも、EDレンズ高いよね。気軽な撮影用鏡筒になってくれるレンズがないだろうか? と手に入れたのがこれ。 BORG 36...
4
日記

R200SSに慣れなければならない

R200SSを活用しようと思っているのだけれど、この鏡筒でまだ満足できる写真が撮れていません。この子をセッティングしたときはだいたい空が曇ったり、カメラが結露したり、L画像を失敗したりと、たいがいうまく行かないのです(例外としてM51の2回...
8
日記

そろそろ春の銀河まつり

そろそろ春の銀河まつり。系外銀河ってあんまり撮ったことがないから、どんな風に写るかよく分かってない。上杉蒼太さんが、春の花火やしし座の銀河三兄弟をR200SSで撮影されていて、まねっこする気十分。 春の花火 しし座の銀河三兄弟 気に入った天...
14
ポラリエ

ポタ赤はポタ赤らしく。ポラリエの頭を軽くした

仕事のストレスをパーツで発散するのだ! まったく健全な発想ではないけれど、安いパーツなので許して(笑) 以前、にゃあのポラリエを紹介しました。この構成のいいところは、アリガタをそのまま載せられるということです。しかし、見るからに重いでしょう...
4
機材

これは何ですか?

抱えていた2つの大きなタスクがようやく終了しました。うち副業の出来が今ひとつだったので、気分が重くて吐きそう。また、連休前までもう一つ大きな仕事があるんですが、気分が乗りません。GPVをみると、真っ黒な空なんだけど、実際に見上げてみたら曇り...
8
望遠鏡を作る

なんちゃって望遠鏡を「お気軽観望用望遠鏡」に

あぷらなーとさんのGskyer望遠鏡レビューに、moritoさんが「経緯台に乗っかってるお気軽観望用望遠鏡 一つあってもいいですよねぇ」とコメントされているのを見て、それ!それ!と経緯台を引っ張り出してきました。 『激安望遠鏡』に手を出して...
6
スポンサーリンク