けむけむさんのDecorated BLANCA-70EDTをまねっこ。55FLにM-GENさんを積んでみた。アルカスイス・クランプを前後に移動してバランス調整もできるっ! ファインダーとの載せ替えもカンタン。
Respecting けむけむさん’s Decorated BLANCA-70EDT
http://lqz.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/decorated-blanc.html
200mmにファインダーとかオートガイダーいらんだろとかいうツッコミはナシの方向でお願いします。いじってみたかっただけなんだから。それに、ほら、いずれ対物が71FLになるかもしれないでしょう?(笑)
後方にフィルターホイールをつないでみるかと思ったけど、ポラリエかAP赤道儀に載せてASI1600MC-COOLで遊ぶと思う。
鏡筒バンド1個だと少し心もとないか? マルチバンド60Φ、これお高いのよね。マウントの仕方は、アリガタに変えることもできるけど、ポラリエならアルカがいいかな。
しかし、6月に届いてから、2ヶ月も経つのに、ほとんどまともに使えていないのがストレスなのだ。こんなに雨とか曇りばっかりが続くと、プラネタリウムに持ち込んじゃうぞ!
この記事へのコメント
プラネタリウムに赤道儀持ち込んで、なんと言われるか興味深々丸ですねぇ
対物を71にして、鏡筒バンドを強化して… っていくらかかるんすかね?
FS60CB+オプション全部買したら、一点でカメラ三脚に付けるアタッチメントも入ってました。
そよ風で、揺れてるのが見えました。
2点留は、最低限必要でしょうね。
オフアキ+M-GENも良いと思いますが。
けむけむさん、プラネタリウムに赤道儀持ち込んだら、SNSで有名人になれると思います! 71FLは欲しい気もするんですが、屈折に関しては最近、考えるところがあって、つまんないけど、たぶん、このままになりそうな気がします (´ヘ`;) う~ん
オヤジさん、やっぱり2点留めですか! 検討します(汗)オフアキって興味あるのですが、みなさんあんまり使ってらっしゃらないような? どこか難しいのでしょうか。勉強してみなければです。その前に、M-GENをちゃんと使えるようにならないとですね!
オフアキは、隅っこを拝借…なので、明るい筒なら大丈夫でしょうけど、暗いと、ガイド星が見つからないって事で難儀するようです。
オフアキ側だけレデューサ入れるとか色々対策あるようですが…
M-genは感度が高いので良さそうな気はしますが、バックが明るいと厳しいかもです。
結局、オートガイドも空が暗い方が有利っつー…
けむけむさん
超焦点のEdgeHD800は、ガイド星の見えないエリアも有ってギブアップ。
今、天気が悪くて本命の観測の時間も無いですが、R200SSでオフアキにM-GEN本体を取り付けてテストしてますが、プリズムの出し入れ調整で、ガイド星もほぼ全域見たことあります。(笑)
Zoom白レンズでも、テストしたいですが、一晩、天気の心配しなくても良い夜はなかなか。(笑)
けむけむさん、ありがとうございます。オフアキは少し難しそうですね。親子亀で限界が見えてきたら、オフアキとか別の手段を検討してみます(^^)
オヤジさんもオフアキやってらっしゃるんですね。R200SSでいけているというのは私にとって貴重な情報です。そのうち泣きつくかもしれません。そのときは夜露死苦お願いします!