日記

スポンサーリンク
日記

バローレンズの適正な倍率を計算してみる

火星を撮るに際して「自分が持っている鏡筒で、どのあたりが適正な拡大倍率なのか計算できるように勉強する」と思ってグーグル先生に聞いたら、「HIROPONさんのサイトに分かりやすい説明があるよ」と教えてくれた。こうやって、惜しげもなく知識を共有...
4
日記

2018年火星大接近にそなえる

だいぶ気が早いような気もするけど、もうあと半年で接近する火星が射程に入って撮影できると思うとワクワクしてきます。2016年の接近の際は、さそり座のアンタレスと火星を並べて撮った星座写真だったのですが、今回は望遠鏡があるし、おぼろげながらも火...
8
日記

もう一つの光学系

にゃあは、ドの付く近視で、ふだんはコンタクトレンズを使っています。このコンタクトレンズ、デスクワークが多めのため、少し弱めに視力を合わせています。お仕事中は、これでいいのですが、星を見る時(特にアライメント時)はどうしてもよく見えません。 ...
8
日記

オリオン座を待つのだ

日付的には今日だけど、ライフサイクル的には昨晩、帰宅途中に撮った南の空。シリウスはじめ、プロキオン、ベテルギウス、リゲルが輝いていた。iPhoneで撮ってみたら、三つ星も写っていた。こころなしかM42も写っているようにみえる。もう冬だな。 ...
6
日記

フルサイズ機の導入を検討する

あぷらなーとさんが曇った空をみるとほっとするとおっしゃっていた気持ちが分かります。晴れてると気がはやるし、電線・電柱との戦いを強いられ、翌日が仕事だったりすると、焦る気持ちが増幅されてしまいます。かといって曇り空が続けばいいのか?というとそ...
4
日記

シャープレスカタログ(Sh2)観測ガイド

星雲を撮っていると、どこに何があるかを知りたくなります。メシエ天体みたいに観測しやすく、コンプリートカタログがあちこちにあると大きな助けになるけど、星雲を集めたシャープレスカタログのコンプリートカタログが見当たりません。 で、探してみました...
4
日記

iMacがお亡くなりになりました

酔っ払って帰ってくる夜に限って晴れます。晴れた夜空を望まれるのであれば、にゃあに酒を飲ませるといいらしいです。お待ちしております。ちなみにウィスキーが好きです(笑) ベランダからは月も見えるし、「ちょっと頑張って部活するか!」と思ったけど、...
4
日記

電視望遠鏡 eVscope って楽しそう

Kickstarterで電視望遠鏡 eVscope というのがキャンペーン中。アイピースをのぞくとそこにLEDディスプレイがあって、鏡筒がとらえた光をこれで見るという仕組み。スタックしてるのか何してるのか分からないけど、眼視では見えにくい星...
4
日記

電線より怖いもの。それはメタル・スパゲッティ

久しぶりに雲のない夜。ベランダ撮影セットを設営しました。しかし、デネブさえ見えないとは何事か。適当に望遠鏡を空に向けてみるけど、どこがどこだか分かりません。 1枚を撮影し、astrometry.netにかけてみると、ペガスス座のあたりである...
4
日記

水木しげる先生の「幸福の七ヶ条」は天体趣味そのもの

22日のエントリーにいただいたみなさんのコメントで、「趣味って何なんだろう?」って考えていたところに、漫画家・水木しげる先生の「幸福の七か条」というのを知りました。 「幸福の七か条」って趣味そのものじゃないですか? 特に7番目の項目は天文フ...
8
日記

ASI1600MCのライバルなのか? ZWO ASI294MC Proがリリース

ZWOからASI294MC Proがリリースされてました。ZWOでの販売価格は1080ドル。ソニー製のIMX294(フォーサーズ)を搭載。ADCは14bit。モノクロの供給がないことから、カラーバージョンのみ。Proじゃないやつは冷却なし。...
6
日記

Google Homeがおうちに来たよ

天体に関係はなさそうだけれど、そのうち未来がやって来るかもしれないから、紹介しておきます。AIスピーカーのGoogle Homeさんです。IT界隈で何やら話題になってますよね。 話しかけると女性の音声で答えてくれますよ。Androidのアシ...
6
日記

大阪出張、ヨドバシ〜協栄産業ルート

大阪出張から戻ってきました。大阪出張したからには、必ずと言っていいほど行くところがあります。ヨドバシカメラと協栄産業です。どっちも大阪と東京で品揃えは変わらないって? 言われてみればそうかもしれませんが、仕事の息抜き、あるいは締めくくりにち...
10
日記

物欲の連鎖。89EDを買うべきか、SDレデューサーHDキットを買うべきか

「89EDを買うべきか、買わざるべきか」とか「HDキットを買うべきか、買わざるべきか」とか言わずに、どちらを買うべきかという、この問いの立て方が間違ってると思う(汗)。だいたい、こんなエントリーをぶち込むときは、潜在的に買う気満々で、軍拡方...
14
ナローバンド

星ナビ連載「ナローバンドで星雲を撮る2」は色の割り当て

星ナビ11月号で、深夜道楽のぴんたんさんの連載「ナローバンドで星雲を撮る2」が掲載されています。今号は「色の割り当て」。おうちに帰ってきたら届いてた ヽ(^o^)丿 ナローバンドの合成の仕方はSAOとかAOOとかあるよねーというお話。波長を...
4
日記

無改造 α99で散光星雲は撮影できるのか?(その3)

夜露に悩まされたものの、久しぶりに遠征したという気分になる星空でした。この日のタスクのひとつは、懸案となっていたα99で赤外線域が撮れるかどうかを試してみることでした。 まず前回のエントリーで、RAWでピント拡大しようとしたところ、JPGで...
10
日記

無改造 α99で散光星雲は撮影できるのか?(その2)

タイトルが長かったので短くしました。前回に続く二回目。BORG 55FL と α99の組み合わせで星雲を撮ってみようと思ったのはいいけれど、ピントが出ない。 BORG 55FL +レデューサー7880 セットの説明書こうです。 BORG【2...
8
日記

ソニーのフルサイズ無改造機 α99で赤い散光星雲は撮影できるのか?

先日、フォーサーズ機のASI1600MCで撮影した北アメリカ星雲は非常に中途半端な出来でした。そもそも主題が入ってないということで失格なわけで、坊主よりましとはいえ、気持ち的にはがっかりでした。 「もう少し広い範囲で撮ればさらに広く撮れて雰...
8
日記

アイピースサイズのカメラ ZWO ASI174MM Mini と ASI290MM Mini が発売

さっき、ZWOのサイトを見に行ったら、けむけむさんに教えてもらったZWO ASI174MM Mini と ASI290MM Miniが発売になっていた。センサーはそれぞれSony IMX174と290で、1.25インチのアイピースサイズ。モ...
6
日記

NEX5にCマウントレンズをつけて撮影してみた

以前、ガイド用のレンズとして使っている、サインソニックのCマウント50mm F1.4(CCTV)という激安レンズで、お月様を撮ってみましたが、結果は、あまりパリッとしませんでした。そのときから、ぜひやってみたいと思っていたのが、NEX5にC...
6
スポンサーリンク