スポンサーリンク

2020年秋の遠征、スタメンを考える

この1年、だいぶ機材が充実してきたのと、晴れないぶん、だいぶ機材の整備が進んだ。次、いつ遠征に行けるか分からないけれど、スタメンを考えてみた。

3年前、55FLをポラリエに載せようとか考えたこともあったなぁ。赤道儀と望遠鏡の相性とか、向き不向きとか、バッテリー周りの事情とかが、だいたい体で分かってきたので、昔の整理と大きく異なってきた。いま考えてるスタメンはざっとこんな感じだ。

【遠征メイン】
赤道儀:Advanced-VX
望遠鏡;R200SS / ED81SII / C5
カメラ:ASI1600MM / MC / X7i
ガイド:ASI120MM-Mini
撮影:ASI AIR PRO
電源:パワータンク7 / aceyoon 20000mAh 12V出力

【遠征サブ1】
赤道儀:AP赤道儀
望遠鏡;ED81SII / 55FL
カメラ:X7i / ASI1600MC
ガイド:M-GEN
撮影:APT / SharpCap
電源:モバイルバッテリー5V2.1A

【遠征サブ2】
赤道儀:ポラリエ
撮影:α6400 / α99
電源:乾電池

【補欠】
赤道儀:AZ-GTi
望遠鏡;55FL
ガイド:QHY5III174M
撮影:StellarMate / AstRPi

秋の目玉は、メイン機材のR200SS強化作戦を実行に移すことかな。「でっかくて取り回しが悪い」とか毒づいてたけれど、ZWOでガチガチに固めた(囲い込まれた)ので、フォーカサーとかホイールとかフル装備で撮影できる(はず)。まずは、ワンショットカラーでお試しだな。バッテリーはせろおさんに教えていただいたやつを投入してみたい。

AP赤道儀は安定のサブの座だよ。自動導入ができると使い勝手が間違いなく上がるので、いつかは強化するつもり。しかし、モバイルバッテリーで稼働するってのは捨てがたいな。さすが、ポラリエの親玉だけある。

AP赤道儀に載せるカメラをX7iにすれば、メインとサブの2台体制がPCレスで撮影できる環境になったはず。ここにポラリエが加わっても乾電池で稼働させることができるから、電源的にはだいぶ自由がきくはずなんだけど……どれくらい持つのかね?

ツイン鏡筒の「ウォーリー」は、試したいのはやまやまだけれど、一度に4台をマネジメントするのは失敗のもとになりかねないってのが心配。サブ1、サブ2の稼働をやめて、補欠のAZ-GTiで「ウォーリー」を試してみるという手はあるな。

おまけの話:ちょっと仕事が動き始めたので、Twitterの運用を停止するですよ。気づいたら、いつもチェックしちゃってるので……。

この記事へのコメント

  1. 能力的に2台までしか運用できません。
    3台動かすとどれか存在を忘れます(笑)

    一昨日の夜は微妙な天気予報でしたが、休みを取ったので遠征。
    現地に着いた時は晴れていましたが、セッティング中に曇る・・・
    2時間ほど車中で待ちましたが、晴れないので撤収。
    片付け終わったら晴れる。
    懲りずに機材展開するが30分で再度曇る・・・
    もうナンヤネン!

    配線とか不要で、さっと出して三脚開けば即撮影できる機材が欲しいよ、ドラえもん!
    eVscopeは35万円もするし、スペックがイマイチなので却下です。

    • 複数台の運用は曇り始めたときとか、晴れた空を探したりして忙しいですよね。まともに一台も動かせないのに欲張りです(笑)

      >配線とか不要で、さっと出して三脚開けば即撮影できる機材
      私もほしいでーす! ちょっと、ナノトラッカーを探してしまいました……。

  2. 稀少な晴れの空、せっかくだから複数台出したい気持ちもありますが。。
    私の能力は、まだ1台です(爆)
    案外、機材設営→導入が面白いので、撮影はじまっちゃうと暇ですね。
    R200SSを遠征ですか、本気ですね!!
    赤道儀と鏡筒の相性ってありそうですか。
    自分で数を体験しないと身につかない感覚でしょうね。

    ていうか、機材設営すらできないくらい、毎日、雨or今にも雨です。
    もう冬になっちゃうよ。

    • めりーさん、赤道儀と鏡筒の相性って、私の場合ですが、C5はAP赤道儀にも載るけどAVXの方が楽、55FLはポラリエにも載るけどAZ-GTiの方が楽とか、そういった使い勝手程度の話で、職人的な話ではないですよ ( ー`дー´)キリッ

      >もう冬になっちゃうよ
      秋の遠征がなくなる雰囲気もチラホラですねぇ(><)

  3. R200SSはエクステンダーもあるからねぇ~。^^タノシミダ

    >Twitterの運用を停止するですよ
    おいらもかなり前から停止している。
    本人はコメントだけで全然つぶやいていないんだけどね。^^;ヘヘヘッ
    なんか時間を非常に使う割に、ゲインが非常に少ないようなきがする。
    所詮”つぶやき”だからね。
    みんなどうやって効率よく運用してるのか不思議だよ。

    • R200SSは、私としては最高に贅を尽くしているのですが、ちっちゃいものクラブの真逆ですので、なんとか使いこなせるようにならないとdeath

      TwitterとかFacebookって気になり始めたら止まりません。通知を切っるのに見に行ってしまう自制心のなさです(泣)。天リフさんのピックアップコーナーは、効率よくまとまってていいですね。

  4. せっかく晴れたのだから、たくさんの機材で色々と写してやるのだッ!
    ってキモチはとても良く理解できますが、(自分自身に)過負荷がかかると全部失敗してて、何やってたんだか?状態になりそうです。
    で、もひとつあるのが、大量の機材を積みこんだり設置したり撤収したり降ろしたりするのは大変…って物理的なモンダイです。

    ってな訳で主鏡筒とタイムラプス併用スタイルで続けたいと思います。タイムラプスは一眼レフがメインになりそうです。
    タイムラプスは車のライトの影響とかが少ない場所(狭くても足場が悪くてもOK)に設置するのが吉みたいなので。

    • タイムラプスは基本放置プレイなのでよいですね! おっしゃるとおり、機材の設置と撤収が面倒です。でっかい鏡筒はそれだけで稼働しなくなります > R200SS 撤収時にケーブルが絡み合うと、うぉ〜〜ってなりますし(笑)

  5. 遠征機材のスタメン選びは楽しいですね。遠足の前のおやつ選びみたいでワクワクします。

    さて、Twitterは自宅でお仕事するときには致命的ですね。あと意外な弊害としては、Twitterしてるとメインのブログの更新をサボっちゃうこと。ブログの更新宣伝用に使う程度が健全なのかもしれませんねぇ。

    • 知らないうちにこれだけ揃うと、天体の写真を撮るより、天体機材をいじってるほうが楽しいのではないかと思えてきました。ええ、実際そうかも(笑)

      Twitterは、ブラウザからログアウトして、スマホからアプリを消したら、なんのことない、すぐに気にならなくなりました。職場で仕事をする機会が増えてきたので、これを機に停止しようと思った次第です。ブログの更新宣伝用には効くんですけどね!

    • Twitterの件、同じように思っている人って意外と多いと思うな。
      テーマや使い方を絞って使うのが一番だと思う。

      • SNSって人によっていろんな使い方ができるのが魅力の一つだとは思うのですが、やりすぎてるなーと思ったら、自制するのが一番ですね!

タイトルとURLをコピーしました