スポンサーリンク

OIIIが届いた

ナローバンドフィルター.jpg
OIIIとHαが届きました。SIIは上手になってから。まずはAOOで合成しようと思います。来週の土日は潰れてしまうので、遠征先での投入は再来週以降になりそう。
ZWOの7nmを追加で二つ買っておくという手もあったのだけど、ベランダ撮りでどうも暗いので10nmを試してみることにしました。うまくいけばSIIを買い足します。

この記事へのコメント

  1. 今年の秋は、どうも天候が安定しないので、『軍拡の秋』になっちゃいますね。いよいよOⅢの登場ですかー。
    さて、こちらは久々に晴れました。(とはいってもモヤモヤした空ですが)お庭で『Hα+ツインBORGの初陣』いってみます!!

  2. HαのツインBORGですか。これは楽しみです! これで立体視ができるわけですね(冗談)晴れた空が続きますように!

  3. 色んなフィルターがあって、良くわかりません。
    光害フィルター4枚とHα1枚、後は全くありません。
    今度、解説をお願いしたいですね。(笑)
    当面flipmirror用の1.25インチでしたか、何もないので、何か付けようとしてますが、何を買えば良いのかよくわかりません。(笑)

  4. オヤジさん、私もよく分かってないのですよ(汗)ナローバンドの3波長を撮ってカラー合成しちゃいましょうというのを画策しています。Hα(656nm)=緑、OIII(500nm)=青、SII(672nm)=赤に割り当ててカラー合成するです。今回、私は初心者なのでSIIは後回しにします。Hαを赤、OIIIを青と緑に割り当てると、AOO合成というのになります。まだやってないので、なんとも言えませんが、白黒写真ならぬ赤青写真ができるはずです(たぶん)。フリップミラーを使う前提の場合、MM側にホイールを導入してナロー3波長を撮って、さらにRGBで合成するとウマーってなるかもしれません。それで星ナビに入選している方がいらっしゃいましたよ。

  5. やはり難しそうですね。(汗)
    当面は、MMにHαと後1個、MCは光害フィルタ位ですかね。
    これなら、家でもプチ遠征でもつけっぱなしにできますね。(笑)
    正直言うと、防塵フィルターを兼ねてます。
    ステラショットの、この時間のお勧めM52を撮ったら、少し離れたところに星雲らしき。楽しいです!

  6. オヤジさん、それはバブル星雲ですかね!これいつか撮ってみたいんですよー。現像が楽しみですね!

  7. バブル星雲ですか。フラットを当てたり楽しみです。
    でも、満月期は12nmは影響受けますね。(笑)

  8. オヤジさん、さすがにナローといえどもですね!しかし満月期でも十分楽しめることが分かってよかったです。

  9. 楽しそうでいいなぁ~
    今夜は快晴ですが、ヘトヘトで赤道儀を出す気力がないです…

  10. 初めてコメントさせてもらいます。
    1600MMとフィルターの組み合わせでの撮影、羨ましいです。当方は1600MCで頑張っていますが……これにHαフィルタを装着したらどうなるかなーと最近妄想しています。フィルタを装着した画像をLバンド、無しの画像をRGBバンドに割り当てて合成したら少しは面白そうな気もしますが……。

  11. けむけむさん、こちらいつもより雲が少ないのですが、飲んだくれて帰ってきたので、私も赤道儀を出す気力がないです。オェー(笑)

  12. 上杉さん、はじめまして!ブログ拝見しました。VC200Lをお使いなんですね。さすがシャープな描写ですね。羨ましいです。しかも、一枚一枚丁寧に撮られている感じが伝わってきて、癒やされました。
    HαををLに、フィルター無しの画像をRGBにというのはおおいにアリだと思います! けむけむさんの「とりあえず、撮ってみた」というエントリーが参考になると思いますよ。とりあえず〜と言いながら、完成度の高い写真を掲載されてくるところが、けむけむさん流です(笑)
    http://lqz.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-7ddd.html

タイトルとURLをコピーしました