Edge HD 800かVC200Lかの問題は、一応、気持ち的には冷静になれました。しかし、なんか、寂しいのですよ(爆)
以前、あぷらなーとさんが手持ちのBORGパーツでなんちゃってBORGを作っていらっしゃいました。気がついてみたら、私もそれなりにBORGパーツが増えていたので、自作ごっこ、やってみたい……。
手元にあるのは、M42→M57アダプタ、2cm, 4cm, 6cm延長筒, 2インチホルダー(ほかにもある)。フォーカサー(高いやんけ!)と鏡筒バンドは別途お買い求め。対物レンズは、普通のクローズアップレンズがあります。52mmのMC CLOSE-UPレンズ2枚(No.2, No.3)です。
なんか無駄使いのようにも見えるけど、賢くみえるように言い訳すると、
望遠鏡の仕組みを理解したいんです( ー`дー´)キリッ
コルキットじゃだめかって? き〜こ〜え〜ま〜しぇ〜ん(笑)
参考書は次のとおり。
VMC260L用のサブファインダー
http://apranat.exblog.jp/26777214/
クローズアップレンズ『だけ』で月面を撮る
http://apranat.exblog.jp/28372136/
望遠レンズ自作ごっこ1〜5
http://apranat.exblog.jp/23502519/
http://apranat.exblog.jp/23502553/
http://apranat.exblog.jp/23502669/
http://apranat.exblog.jp/23503204/
http://apranat.exblog.jp/23503428/
この記事へのコメント
お!
なにやら面白そうなこと始まりましたね。
クローズアップレンズ転用なら、ダメでも本来の使い方やメイン望遠鏡のレデューサに使えるので無駄が少ないかも。
ともあれ、「クローズアップレンズ沼」へようこそ。
遠からずAC2~AC5までコンプリートしたくなりますぜ。
うひひ。
自分も、それこそあぷらなーとさんの記事ではないですが、対空型のファインダーを本当はなんとかしたいんですよね。ただ、手元にあるものを組み合わせるにしても、必要なものをそろえると普通に対空型のファインダーを買えそうな値段に……。
多分、費用対効果とか考えちゃダメなんでしょうね。設計したり組み立てたりするときの楽しさ込みで考えないと(^^;
あぷらなーとさん、おっしゃるとおり自作PCに通じるものがありますね。焦点距離一つにしても学ぶことが多いと感じています。サイト参考にして勉強させていただきます!
HIROPONさん、確かに費用対効果ではなさそうです……。出費の見えている範囲でSE102鏡筒が買えそうです(汗)ただ、BORGパーツをくっつけるだけだとプラモデル同様なので、いかに他社製のパーツや自作パーツを盛り込めるかというのがポイントのような気がします。