スポンサーリンク

2018年の買い物振り返り

昨年にならって、物欲の禊(みそぎ)をしてみる。天体撮影をはじめて3年が経ったので、買うべきものはだいたいそろってしまったのか、今年は「買っていないようで、買っている」「買っているようで、買っていない」という、なんだか微妙な年だったように思えます。

AZ-GTi

ベランダ観望と撮影に気軽さを求めたコンパクト経緯台。すごく評判がよかったので手に入れた。3万円という価格も魅力的。ポラリエと競合しそうな気はしたけど、自動導入が付いていたり、ドイツ式赤道儀に変形可能ということもあったりして、AZ-GTiに軍配があがる。しかも、PHD2で追尾も実現できた。導入精度もまずまず。東京のマンションのベランダで、M27,M57がすぐに導入できたのには感動した。お年玉で買うべき1台だと思う。

EOS Kiss X7i

カメララインアップのうち、APS-Cのセンサーサイズがなかったからと、なかば無理やり購入(笑)。クリアフィルター改造機。画角に幅が出たことは間違いない。それから、メジャーなDSLRも持っておくことで、APTやステラショットなどソフトウエアのサポートを享受しやすいという理由もあった(ステラショット欲しいのか?)。9月に買ったものの、実働はゼロ回! まだ本番に投入したことがないのだった。もっとも、ラズパイの接続には何回か使ったのだけれど、ちょっともったいない。2019年はファーストライトやるぞ。

QHY5III178 M/C

2018年本命のお買い物は、結果的にこのカメラだったかもしれない。QHY5III174Mが撮影に回った場合、電子ファインダー&オートガイダーとして機能させるためにと買ったカラーカメラ。後にモノクロ版も買ってしまった。APTでQHY5III174とQHY5III178を同時使用すると、ドライバがカチあたってしまって使えないという現象が発生して、ちょっと後悔している。しかし、カラー版は、2018年は木星と火星の撮影で大活躍したので、惑星撮影用として使う予定。モノクロとカラーの2台を使ってLRGB撮影したかったのだ。SharpCapならドライバの問題は生じなかったような気がするので、この2台でLRGB撮影やってみたい。

StellarMate OS

ワンボードマイコンのラズベリーパイを使った撮影システムの構築をしたかった。ZWOからASI AIRという製品も発売されているけど、完成度が高いと喧伝されているので、かえって食指が伸びず、Linux系に走ってしまった。結果、大苦戦。まだ一枚もまともに撮影できていない。設定項目が多すぎてよく分からない。たまにいじるのが楽しい。

StellarMate OS
「StellarMate OS」の記事一覧です。

フィルター

光害対策用に、LPS-V4 とUHC を買ってしまったようだ。都内でUHCを使ってみたけど、効果は体感できるほどではなかった。遠征先でも使えるからいいや。都内での本命はLPS-V4 だと思う。ただ、LPS-V4 をポチった記憶がないのだ。

小物類

小物類はたくさん買ったんだけど、あぷらなーとさんが紹介されていたラバーベルトレンチは買ってよかったアイテムの一つ。というか必需品だと思う。Borgパーツのネジなどが噛んでしまって外せなくなったとき、水爆球の威力を発揮する。フォトグローブは普通の防寒手袋と比較して取り回しがよくなったので一双あるといいと思う。指先は寒いけどね。

この記事へのコメント

  1. 今年は、ほとんど何も買いませんでした。

    は、は、は… 鼻がぁッッ

    • けむけむさん、確かに伸びてますね。けむけむさんのブログを見て385が欲しくなったのですが、183にするか迷っているうちに年が暮れてしまいました。

  2. なかなか有意義な軍拡を進められましたね。

    その点、私は・・・
    禊ぎと言うよりも、もはや懺悔レベルのお買い物。
    とても振り返る勇気がありません。

    いや、無駄な買い物はしてないつもりなのですが、使いこなすヒマがないという事でコスパが悪い1年でした(怪我さえなければなぁ)。

    • あぷらなーとさん、懺悔なんて、そんなそんな。あぷらなーとさんのお買い物は、他者を楽しませてくれる買い物だったと思いますyo! そういえば、なんちゃって望遠鏡を買ったの忘れてました(笑)腕のほう、お大事になさってください〜

  3. あぁ~こういう振り返りはとても重要なことかもしれませんね、いや、重要ですね。
    見たところ。実に無駄がないというか・・・自分は振り返るとジャンク品と中古ばかり手を出していたような気がします。
    しかもほぼ天体とは関係が無いという・・・う~ん。

    • カメラde遊ing さん、見てみないふりをしている小物の買い物が実は怖いかもしれません(笑)ドライバの競合とか、もうちょっと勉強しながら買い揃えればよかったです。ほかの方の参考になればそれでいいのですが(汗)ジャンク、中古は大事ですよね。新品に対するワクチン的な機能もありますので!

  4. こんばんわ

    皆様軍拡されるのですねぇ…
    私は現状維持…
    フルサイズがもう一台あってもいいなぁ…って感じかな。

    • moritoさん、私は、今年は思ったほどの軍拡ではなくて胸を撫で下ろしています(汗)フルサイズいいですねぇ。赤缶や青のりよりもDSLRの方が使いやすいんじゃないかとも思い始め…私も810Aが(以下、自粛)

  5. ほんと、無駄がない。
    まだ本格導入していないEOS kissも、α99とフォーサーズの中間を埋めるセンサーサイズで、今後の出番が楽しみ。
    しかも改造済みのやつなので、故障しなければいい買い物だと思う。
    どこかの編集長みたいに、故障すると修理費が高くつくみたいだけど、それはみんな覚悟の上でやってることだしね。

    • 是空さん、冷却カメラを買わずに最初からKiss改にしておけば遠回りしなくてもよかったんではないかと、ちょっとだけ思っています。でも、宇宙用のカメラが物欲をそそってしまうんですよね(笑)次の遠征はいつになるやらです!

  6. イベント帰りでコメントが遅れました。
    いやー買ってますね。私もASI1600MMとかEF70-200F4L(中古)とかAZ-GTiを買ってるので大きな事は言えませんが、そろそろ軍拡は打ち止めにしたいです。でも、SE102はAZ-GTiにぴったりそうな上にナローバンドが面白そうだし、単焦点の主力BORG67FLはやたら問題を起こすので、タカハシの60CBとレデューサーの組み合わせにするかなーとか考えています。
    SE102は来年導入してあれこれ試すのはほぼ確定です。

    • 上杉蒼太さん、私もそろそろ打ち止めかと思っていますが、ZWOのカメラ1台欲しいです。モノクロ専用機としてSE102はコスパ高そうですね。機動性も良さそうです。私も手を出してしまったりして(汗)

    • SE102のナロー、おもしろそうですね。
      結果を楽しみにしてます。

      私が最初に望遠鏡を買った(1970年代)とき、もし今のSEシリーズをもっていたらなぁ。なんて最近よく思う。
      小、中学生のとき、周りが(知ってるだけで天体望遠鏡を持っていたのが5人いた)ミザールの天体望遠鏡だったのに、2番目に買った自分はスリービーチだったので、その時の劣等感がそういう思いにさせているんだと思う。
      あぁ、最後の5番目にかった奴はタカハシの8㎝だった。
      みんなのアイピースにはHやMHと書いてあるのに、そいつのはORやKとか書いてあったなぁ。(・・)

  7. おおっ、買い込みましたね、この趣味底が見えないので怖いんですね。次から次へと欲しいものがリストにあがってきてしまう。年金暮らしなのに
    老後破産にならぬよう言い聞かせている今日この頃。
    それではよいお年を迎えてください。

    • Gさん、思ったよりも買い込んでしまいました(汗)現役でも破産してしまう恐れのあるコワイ趣味ですね。お年玉に期待したいところですが、そんなものないか。Gさんもよいお年をお迎えください!

  8. 昨年買った物の振り返り・・・止めておきます。
    いろいろな方のBlogを見て回った結果、近年では最大の軍拡をしてしまい、
    さらにそれらを全く使いこなせていないというお馬鹿状態です。
    AZ-GTiが一番いじくったかなぁ・・・赤道儀モード上手くいかないけど。
    ASIAIRは、これ売れてないだろ?ってくらい情報が少なく、
    買って失敗したかなぁと思っています。
    ASIAIRから生えた機材が多いのが一段と悔しい。

    この記事を見てラバーベルトペンチとフォトグローブも危うく買いそうになりましたが

    似たような物を持っていることを思い出し踏みとどまりました。
    危ない危ない。

    • せろおさん、赤道儀モードまだ公式にはサポートされてないんですね。これができるようになったら価値は倍増しますね! 私も今年は軍拡ほどほどにしようと思っているのですが、ASIのカメラとかコレクターPHとかステラショットとか、何やら気になっている商品はあります。ここで言ってしまうと、買ってしまうような気がします……orz

      • AZ-GTiの赤道儀モードは非公式ながらちゃんと使えるんですよ。
        ただ手持ちの機材を使っての極軸合わせが上手くいかないのです。
        追加で投資するのも癪だし。
        アイベルがAZ-GTiの赤道儀モード用の三脚と極軸望遠鏡を販売しているのを
        見つけましたが、これは微動がないのでイマイチ。

        懲りずにASIAIR+AZ-GTiの赤道儀モードを試しています。
        某代理店の設定画面の通り設定したのでは接続できなかったのが、
        IPを変えたら接続可能になり、ようやくASIAIRからAZ-GTiを
        制御できるようになりました!
        が、ASIAIRから天体を選んで自動導入すると、とんでもない方向を向きます・・・
        plate sovingもerrorを吐いて動作しません。
        動作したところでちゃんと補正できないと思いますが。

        私は何でこんな余計な苦労をしてるんですかね?(笑)
        お手軽撮影したくてASIAIRを導入はずなのになぁ。
        撮影は重いけどSXP+ステラショットでやれば楽なのに2年くらい使ってないです。
        ステラショットもコレクターPHもお薦めですよ。
        ステラショットのセールは1月15日までですよ!

        • せろおさん、人柱まっしぐらですね! そのおかげで私たちは快適な撮影環境が手に入れられるわけで、感謝です。ステラショット、コレクターPHと気になるアイテム名を見たら、ストレス解消を心が望んでいるのでしょうか、また物欲が湧いてきました(笑)ASI AIRも試してみたいです!

タイトルとURLをコピーしました