年末に写真の振り返りもしようと思っていたんだけど、にゃあさんの人生に流転が始まり、ブログを更新する心の余裕がなく、年が明けしてしまったのでした。悪い話で心に余裕がないわけではないので、ご安心くださいまし。
ごそごそと昨年12月7日に撮影したM42をひっぱりだしてきました。雲が多かったのですが、それが自然の露出制御になってトラペジウムが出ているコマと出ていないコマが意図せず混在することに。ダークはライブラリから拝借して、かまわずコンポジットしたら、雲が自然のぼかしフィルターにもなっていたようです。
しばらくステライメージも触ってなかったので、手順を忘れがち。まあいいやとフォトショップでごまかしたりして、できました。たぶんガイドはPHD2でやったのですが、雲のせいで失敗が見て取れます。
そういう理由で処理してなかったというのはあるんだけど、年が明けてもネタがなかったし(笑)今年はちょっと更新のペースが落ちるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
この記事へのコメント
M42、よく写っていますね。機材は何を使用されたのでしょうか? 私の方も天候不順が酷くてまともに出せる写真が無いのが悩みです。1/9にはAZ-GTiとBORG67FLの組み合わせでテスト撮影をしたのですが、8秒×40枚=5分20秒という妙な撮影だったのでちょっと出すのを躊躇っています(67FLの動作確認自体は上手くいったのですが)。
雲のいたずらには本当に泣かされています。
上杉蒼太さん、ありがとうございます。雲に遮られながらもなんとか写っていたという感じで、お恥ずかしい限りです。本当、雲が流れてくるとめげてしまいますね。
APTでは、PHD2でもガイド星がぶれたらコマを弾くことができるはずなのですが、このときはうまく動かなかったようです。
機材は55FL、ASI 1600MC、AVXだったと思います。一ヶ月前のことが覚えていられない(汗)。
トラペジウム発見。 (。。)フムフム
是空さん、トラペジウムは画像処理の段階で飛んで見えにくくなってしまいました。きちんと多段で撮影すべきでした。あとゲイン300で撮ったのですが、明るい星雲には値が大きかったかもです。
多段撮影を使う代表的な対象ですよね。
トラペジウム、どどーん!
是空さん、どどーん!と中央まで透明なM42撮ってみたいです〜
こちらもブログ更新が滞っておりますが、緊急入院生活中なんですわ、これが (-_-;)
けむけむさん、大丈夫ですか? 養生してお大事にくださいませ。