ベランダ撮影環境強化作戦のメインイベントになるはずだったASI AIR PROが想像していたより早く届いた。星見屋さんで予約中となっていたから、梅雨の終わりくらいに届けばいいかなと思っていたのに10日くらいで配達された。さすがのショップさんです。
これまでベランダ撮影環境強化作戦と称して、ASI AIR PRO40,000円、極軸微動雲台25,000円、カーボン三脚35,000円とつぎ込んだが、予算の10万円で収まった。あと少しだけ足が出るけれど、これで買い物は基本完了だ。
ASI AIR PROを購入した理由は、ベランダでリモート撮影をしたかったから。うちにはほかにラズパイ4(AstRPi)、ラズパイ3(StellarMate)がいるけど、いずれも設定に苦戦中。遠征先では、AstRPiかStellarMateにもがんばってもらわないといけないので、ラズパイ路線を捨てたわけではない。どれをメインにするかも決めていない。要は、どれも自分のものにできてないのだよ。ASI AIR PROが言うことをきいてくれるといいな。
ASI AIR PROに関しては、別のエントリーでまとめて行くつもり。きょうはとりあえず、電源を入れてみることにした。
ASI AIR PROは、電源ハブを搭載している。ASI AIR PROを単体で動かす分には、モバイルバッテリーでも十分だけど、ここからほかのデバイスに給電しようとすると、12V5Aが必要らしい。スターベースさんで買った電源ケーブルがそのまま12V5Aなので、この子をASI AIR PROにつなぐ。そして、ASI AIR PROを経由してAZ-GTiに給電する。スマートだな。
Android 7.0 タブレット(ASUS ZenPad 3 8.0)にASI AIRアプリを、ダウンロードした。起動はするんだが「『ASIAIR』が繰り返し停止しています」と怒られる。だめじゃん。
仕方ががないから、iPadを引っ張り出してきた。ASI AIR PROからでている電波を掴んで、ASI AIRアプリを立ち上げる。つないだASI385は自動的に認識してくれる。あんこ玉も機能しているようだ。AZ-GTiがタブレットのボタンで動いたところまでは確認できた。
きょうはここまで。
この記事へのコメント
先に戦線投入されてしまった!
昨晩、AsiAirProのテストをしようと出掛けたものの
撮影場所を見つけるのに時間がかかり、新規機材のテストは断念しました。
機材テストと撮影場所の新規開拓を一緒にやってはいけませんね。
真っ暗な良い撮影場所を見つけたので良しとします。
悩み疲れてGPD Win Max 予約してしまいました(笑)
せおろさん、電源を入れただけですよ(汗)GPD Win Maxいかれましたか!初代とちがった四角い筐体がいいですよね。撮影中にゲームするか、ステラショットをインストールするか、楽しみが広がりますよね。ASI AIR PROがPCから操作できてもいいのになと思います。うちの近くにも撮影場所ほしいですー。
ASI AIR PRO購入されたんですね。
スマホのフロントエンドがあるのでラズパイのみで使用するよりかなり簡単に使えるように思えます。
レビュー楽しみにしています。
T-Studioさん、まだほとんどいじってないのですが、タブレットでアプリが落ちるとか、Skysafariをつないだり、経緯台モードで使ったりとかはまだ実現できてないです。設定周りに試行錯誤が必要なのはラズパイと変わりがないような気もします。時間ができたら、またちょくちょく触ってみます!
なんか似たような箱がいっぱいありますねぇ (^o^;
ニヨニヨしながら静観します (^q^)
どれもきちっと使いこなせていればいいですけどねぇ。これでノートパソコンが1台買えてるということに気づいたときはトホホ。ナントカ買いのなんとやらです…orz