機材

スポンサーリンク
撮影

GPD WINくん、がんばるの巻

月齢12.7。一瞬だけ月が見えた。なんてことのない天体なのに、久しぶりに星が見えるということが単純にうれしい。いつもリビングでスタンバっているAP赤道儀さんとセレストロンC5さんを引っ張り出してきてセッティング。例によって、極軸はポーラーメ...
6
ポラリエ

星景写真からのステップアップ、にゃあの改造ポラリエを紹介するよ

梅雨が明けたというのに、まだ雨が降ってる。ネットを徘徊しているうちに、ポチリヌス菌の魔の影が忍び寄ってきて、「ポラリエのステップアップキットいいなあ」とか危険水域に入ってしまう。本当にポチってしまいそうだったので、自分のポラリエをいじること...
10
機材

ASI1600-MM-COOLが届いた

2017年7月22日、ブログを始めてちょうど1年が経ちました。記念すべき1本目のエントリーは「ASI1600-MC-COOLが届いた」でした。狙いすましたわけではないけれど、ちょうど1年でモノクロ版のASI1600MM-COOLが手元に届き...
7
機材

セレストロンC5とQHY5III174M、5倍バローで土星を撮ってみた

オヤジさんにはちょっと予告をしたのだけれど、新機材というのは5倍バローのことでした。バローが欲しかったのは、かねてから木星や土星、月面を大きく撮りたかったからという点に尽きます。 3倍にするか5倍にするかは、だいぶ迷いましたが、(ちっちゃく...
4
機材

Advanced VX ハンドコントローラーがUSBになってた

この春、追尾問題でAdvanced VXをショップさんにお願いして交換してもらったのですが、AVXのハンドコントローラーがRS-232C接続からUSB接続になっていたことに気づきました。 買って何度も使っていないRS-232Cケーブルが無駄...
4
機材

Advanced VXのクランプを交換する

Advanced VXのグリスべっとり問題は、DEC側のネジのみ拭き取ったというステータスで止まっていました。グリスを拭き取ったあとも、しっかりとクランプを締める必要がありますから、強いトルクで締め付けができる純正に代わる製品を探してきまし...
4
BORG

BORG 55FL と ASI1600 MC-COOLのピント合わせ

BORG 55FL+レデューサー7880セットは、カメラと接続するためのパーツが別売りになってる。同梱の組み立て図では、一眼レフ、ミラーレスなどのカメラはそろえるべきパーツが明示されていけれど、ASI1600などのCCD/CMOSカメラに関...
4
機材

誤算

7月末に納品ということで予約注文していたBORG 55FL(レデューサーセット)が予定より早くメーカーから入荷したらしく、1か月以上も早く手元に届いてしまった。夏の軍拡のつもりだったのに、この梅雨どきに来てしまったよ。 条約違反だ! 条約違...
4
ポラリエ

ポラリエからのステップアップ機材として、AP赤道儀について少し書いておく

先日手に入れたビクセンのAP赤道儀は、いろんな意味で議論のある製品です。以前、紹介しましたが、この赤道儀の評価についてはHIROPONさんが書いていらっしゃるとおりだと思います。『とにかく「価格が高い」の一言に尽きる』ということです。 AP...
7
機材

曇天夜だからミニスコープは稼働しない、できない、させてくれ

けむけむさんの電子ファインダーに触発されて、Cマウントのレンズを探していました。激安じゃなかったけど、お手頃なQHYのミニスコープを入手しました(名前とか型番はない)。焦点距離130mm、口径30mmです。したがってFは4.3。三点ネジ式の...
2
機材

Advanced VXのグリースを拭き取るよ

先の遠征で、確認したかったことの一つは、AVXのクランプネジのグリースを拭き取ることで、どこまで「パンの耳」が改善するかということでした。すでに先輩がいらっしゃるので、そのエントリーを参考にお掃除をすることにしました。 AdvancedVX...
8
機材

これは何ですか? 堂々巡りの鏡筒選びに決着

どんな鏡筒がいいのか、悩んだのも過去のこと。先輩方のアドバイス一つひとつを噛み締めながら、鏡筒選びを進めてきました。最終的にセレストロンC5を選択しました。みなさま、ありがとうございました! 推薦いただいたSHARPSTAR ED65Qは手...
11
機材

ビームスプリッタシステムはできないけれど……

オヤジさんが所望されていたLRGB撮影システムの構成図をあぷらなーとさんのブログでみて、単純に面白そうだなあとやってみたくなった。あぷらなーと・ビームスプリッタシステム(勝手に略称:ABSS)はできないけど、手元にモノクロカメラとED81S...
9
機材

春の軍拡、これは何ですか?

春の軍拡はどこまで続くのでしょうか? 気がついたら某ポイントがたまっていたので、結構、お得なお値段で買えてしまいました。 ノーブランドっぽいですが、初心者はそれでいいんです。安くても同じブランドで揃えたほうが(ガラスの厚さが同じだから)ピン...
6
機材

春の軍拡第二弾、なんですかこの筒は?

天体写真をはじめたとき、もともと星雲・星団を撮りたいと思っていたのですが、4月8日は木星が衝を迎えるそうですねぇ。木星、撮りたい! 木星はね、数日前にうちのミラーレンズで撮ったんです。でも光軸が狂っていて、まともな絵が撮れなかったんですよ。...
16
機材

春の軍拡スタート! QHY5III-174Mファーストライト

基本的には太陽系天体用だと理解したうえで、ポチしてしまった。ネットで探しても、QHY5III-174Mを使っている日本のユーザーさんがおらず、とんだ人柱のような気がするけど、そういうのは好きなタチなので、一向に構わないです。 思ったよりちっ...
6
機材

ケンコー「ミラーレンズ800mm F8 DX」宇宙戦用構成

ケンコーのミラーレンズを天体用途に使おうとしているユーザーのなかには、三脚座がないので困っている人もいますね。一眼レフカメラだったら、底部の1/4ネジに三脚を固定すればいいのだけれど、そうもいかない場合があります。アイピースを挿して空を見上...
2
機材

にゃあ的長焦点1600mm構成「木星はゴムまりのようだった(笑)」

連休中に成果がなかったのが悔しくて、休み明け初日深夜から部活してしまいました。東京の空で撮れるのは木星くらい。木星を撮るのには長焦点が必要だということで、下記のパーツを合体させて、焦点距離1600mm F16が完成(と喜ぶほどのものではない...
8
機材

ZWO ASIカメラとアンドロイド端末で天体撮影、デモ版がDL可能に

デモ版のダウンロードが始まりました。ASI1600 MC-COOLとGalaxy S6にOTGケーブル経由で接続してみたところ難なく認識しました。OTGケーブルは、USB3.0対応でなくてもよいみたいです。 ストアで提供されていないので、Z...
2
機材

ZWO ASIカメラとアンドロイド端末で天体が撮影できるようになるらしい

ZWOのASIカメラ(USB3.0)とAndroidデバイスをつないで撮影している様子がZWOのFacebookに公開されているよ。 コメントを読むと、2.0バージョンのカメラは対応しないのとiOS版はないみたい。vivo x9っていうスマ...
2
スポンサーリンク