機材

スポンサーリンク
astroberry/ AstRPi

AZ-GTiをAstroberryから制御する

オヤジさんのブログで、こんな製品があるのを知った。オヤジさんはこれを「あんこ玉」と呼んでいる。そう言われると、そう呼ぶのがふさわしい格好をしているよね。このあんこ玉をAZ-GTiのハンドコントローラーのプラグに差し込む。あんこ玉のもう片方か...
4
AZ-GTi

東京の空、AZ-GTiの赤道儀化とM48

(いまさらながら)AZ-GTiの赤道儀化を済ませた。赤道儀化は諸先輩がすでに実現しておられるので、ここでは書かないけれど、すんなりファームを書き換えることができた。 ファームウエアは Version 3.20になっていて、"AZGTi Mo...
6
ASI AIR

ASI AIR PRO レビュー動画まとめ

ASI AIR PROなのかステラショット2なのか、決めかねている。ASI AIR PROに関してはそろそろレビューが出回ってもいいはずだと思って、ネットをあさっていくつか動画レビューを見かけた。飛ばし飛ばしで見てみたけれど、あとでゆっくり...
2
望遠鏡を作る

ベランダ用望遠鏡3体

気がついたら、望遠鏡が3つも生えていた。大騒ぎしたNC77は、ナローバンドフィルターの力を借りてそこそこの結果を出したものの、最後に残る色収差がどうしても気になってしまって、いまのところ眼視用に組み直して落ち着いた。AZ-GTiを架台に使っ...
2
ASI AIR

ステラショット2を買うべきかASI AIR Proなのか。はたまたAPTなのか

無線でパソコンいらずという撮影環境をぜひ実現したいとずーっと思っているんだけど、この問題はなかなか解決せずに、私の頭のなかでずーっとぐるぐるしている。 ASI AIR Pro発売の話を聞いて、これ一択だと思っていたところに、ステラショット2...
27

400mmミラーレンズで組んでみた

何これ? チョーかわいい! これまでに組んだ望遠鏡のなかで、可愛さはダントツの一番! 黒いグッピーみたいだよ。手乗りサイズのコンパクトさに加えて、愛くるしいフォルムがたまらないよ〜。手にした感じ、黒い子猫のような雰囲気もちょっとある(*´▽...
6
望遠鏡を作る

Astro Nier NC77 レシピ Vol.4 (ASI385 Ver.)

昨年末、NC77がそこそこの成果をあげたので、ここに最終版としてレシピを記録しておく。ただ、記録というものはすぐに付けないと忘れてしまうね。ASI385をどうやって接続したか忘れてしまったよ。いずれ分解にかかる。次は何して遊ぼうか。 対物レ...
2
望遠鏡を作る

800mmミラーレンズで組んでみた

もう捨ててやろうかと思っていたKenkoの800mmミラーレンズ(F8)が視界に入ったので、ベランダ用に組んでみたよ。過去の記録を見ると、このレンズでまともに天体写真を撮っていないみたい。 以前の構成では、接眼部がふつうの延長筒だったのに対...
8
機材

ミニミニカメラにミニミニ三脚

天体専用ミニミニカメラNANO1用にミニミニ三脚をゲッツしましたです。脚は開閉式で折りたたむと、動画を撮影するときのグリップとしても役立ちそう。畳んだときの長さは8cm、重量は41g。 お値段は、Aliexpressで送料込み2.5ドル。と...
6
AZ-GTi

AZ-GTi用ミニ三脚で旅に出たい

小型軽量の自動導入経緯台であるAZ-GTiを旅行に持っていきたいと思ったときに、おっくうになるのが三脚の運搬。モバイル三脚でも1kgあるので、自動車で移動するのでない限り、「やっぱりやめておこう」ってなる。なので、以前、マンフロットのミニ三...
11
機材

NANO1 C Mount Cover Replacement

久しぶりにNANO1ネタ。NANO1は、Cマウント部の基盤を保護する部分が割れやすい。しばらく使っていたら、完全に崩壊して基盤がむき出しになってしまった。 こんなリプレースメント用のカバーが公式から出ているので買ってみた。5ドル。無料でもも...
6
星雲・星団

55FL vs. 自作NC77 いい勝負してないか?

ASI385にL-eNhanceを装着して55FLで撮ってみた。真上には月齢17のお月さんが出ている状態でこれ。前回と同じ条件、5sec、GAIN300で120枚を撮影した。やっぱりコントラストとディテールがしっかりしている。さすがフローラ...
6
BORG

BORG MMF-1【9857】ネジ交換

BORGのクレイフォード式フォーカサー「MMF-1」のストッパーネジを交換してみました。 MMF-1は、1/10減速装置付きなので、微妙なピント合わせが比較的楽にできるのが特徴です。しかし、親指と人差し指でネジを締める際に、うまく力が入らず...
15
ナローバンド

L-eNhance デュアルナローバンドフィルター

昨日、我が家に届いたブツは、OPTOLONGのL-eNhance デュアルナローバンドフィルターでした。フィルター径に悩んでいたのですが、11月11日のAliexpressで40%オフのセールになっていたので、2インチと1.25インチの両方...
4
BORG

かわいそうなボーグ

東京の空は、黒く晴れわたっていました。なのに、BORG 55FLはそんな空を飼育小屋のなかから恨めしそうに見つめていました。Astro Nier NC77の開発過程で、鏡筒バンドなどがすっかり部品どりされてしまい、身包みが剥がされてしまって...
14
AZ-GTi

ミニ三脚はAZ-GTiを支えられるか

きょうの東京の空は雲は見えないけれど、高層の方がもやっている感じ。 連休中に電車で移動することになったので、軽い装備が必要になったのだ。軽いと言えば、コンパクト望遠鏡とAZ-GTi。さらに三脚が必要なわけだけれども、三脚も軽い方がいいな。マ...
17
機材

電子ファインダーの動きを動画で紹介するよ

きょうの東京の空は晴れていたけれども、一等星も見えにくい状態だった。こんなときにいつも力を発揮するのが、何度も紹介している電子ファインダー。これまで静止画は掲載してきたけれど、どんなふうに写るのか動画では紹介してこなかった。なので、きょうは...
16
機材

スマホ電子ファインダーのネジを交換した

「3点支持のネジが長すぎて、ちょっとアレなので、短いのに交換するとカッチョ良くなると思いますよ」とけむけむさんにアドバイスをいただいていた電子ファインダー。カッチョもそうなのだけど、ネジが長すぎて、アルカスイスのハンドル部分に干渉するという...
9
望遠鏡を作る

自作レデューサーNo.5で星像がさらに改善した

外は雨だ。昨晩のうちに試写できてよかった。ACクローズアップレンズNo.5をBORG【7000】に収容したレデューサーを使ってNC77で撮影した。縮小率が高いため、また鏡筒部分を短くして無限遠を出した。長くなったり、短くなったり大変だ。 ベ...
13
BORG

工具なしでレデューサーを自作する方法を思いついたった

にゃあさん天才か。こんな簡単な方法でレデューサーが組めるとは思わなかった。もっと早く思い付けたものを。既知の方法かもしれませんが、自分用のメモを兼ねて共有しますね。 用意するもの (1)ケンコーACクローズアップレンズ52mm径 No.2〜...
20
スポンサーリンク