久しぶりにNANO1ネタ。NANO1は、Cマウント部の基盤を保護する部分が割れやすい。しばらく使っていたら、完全に崩壊して基盤がむき出しになってしまった。
こんなリプレースメント用のカバーが公式から出ているので買ってみた。5ドル。無料でももらえるんだけれど、面倒なのと支援の意味も込めて有料版を選択。随分前に注文していたのがようやく届いた。2枚入ってたよ。

Xoilac TV - Bóng đá Xôi Lạc trực tuyến, trực tiếp TTBD HD
Xoilac TV trực tiếp bóng đá hôm nay miễn phí, xem bóng đá trực tuyến Xôi Lạc TV tốc độ cao cùng đội ngũ BLV XoilacTV chu...
付けてみたら綺麗に基盤が隠れた。これでまた心置きなく使える。思いのほか持ち運んで遊んでいるのでボディーは傷だらけだ。
この記事へのコメント
うちのNano1は何ヶ月も箱から出ていません・・・
カバーはもらっておこうかな
せろおさん、サポートはいまひとつ、ふたつですが、陸でもなかなか遊べるカメラですよ。スマホだと望遠が効かないので、その代わりに持ち歩いてます。まあ、出番は少ないですけどwww。お星さまにも使わなきゃ(本末転倒)カバーはニーズがあったらどうぞ。
かなり活用、もしくは酷使されてるような、いい感じにウェザリングが効いてますねぇ~
けむけむさん、実はアルミのように見える表面もメタルを意識してペイントしてみたのです。なんつって。鉄錆の風合いでウェザリングしたらボトムズのプラモっぽくてかっこいいかもですね(そんな技術ないけど)。
もとの姿を忘れちゃってるし・・・
なぜか”バキバキ”という擬音語だけは覚えている。
ショートの心配がなくなるので、カバーがあった方が安心だよね。
是空さん、恐ろしいくらいに脆かったですよ。おっしゃるとおりでショートの心配がないですし、12mmのレンズも心置きなく使えそうです。