画像処理

スポンサーリンク
画像処理

【作業メモ】ラズパイでPlate Solveする

Skysolveがインストールできない原因を探るのに時間がかかりそうだったので、ザク風ラズパイカメラにAstrometry.netをインストールしてPlateSolveできるか試してみた。 ラズパイにインストールしたOSは、Raspberr...
10
画像処理

お絵描きAI「DALL-E 2」のポートレート作例とプロンプト

「品質そこそこで生産ガバガバ時代の到来」とも言われるAI絵師の登場で、だれでも簡単に、自分が欲しいイラストや写真を手に入れることができるようになってきているよね。自分の欲しい絵は手に入るかな。前回に続き、AI絵師さんの「DALL・E2」を相...
10
画像処理

AI絵師の「DALL-E 2」さんに、宇宙猫を描かせてみた

「にゃあさん」というのは、このブログでの私のハンドルネームで、そのアイコンは「宇宙服を着た猫」だよ。こんなの。 前回、AIの話を書いたので、ふとAIに「宇宙服を着た猫」のアイコンを描かせてみようと思ったんだ。依頼したAIイラストレータさんは...
4
画像処理

撮影した写真を高解像度化(アップスケーリング)するアプリ7選

アップスケーリングというのは、低高解像度の画像を高解像度に変換する画像処理技術のこと。最近は、AIの開発が進んでいるおかげで、解像度の低い写真のピクセルを「適切」に推定して増幅することで、解像度を「自然に」高めることができるようになってきた...
8
ステライメージ

全自動対決、ステライメージ9 vs. APP(Astro Pixel Processor)

2020年末に発売された「ステライメージ9」のコンポジットが非常に高速化したことは、色々な方面で報告されているよね。中の人も「高速化の秘密」をブログに書いてらっしゃったよ(あぷらなーとさん、教えてくださって、ありがとうございます)。「ようや...
4
ステライメージ

ステライメージの歴史をたどってみるよ

あぷらなーとさんのブログで、歴代のステライメージのパッケージやらスクショが掲載されていたので、昔のステライメージに興味をもったんだ。昔のことを知るのは面白いね。 初代の発売日は1997年のバレンタインデーだった。20周年に当たる2018年に...
10
ステライメージ

ステライメージ9のダウンロード販売が始まった

12月21日にステライメージ9が発売されただね。パッケージ版を予約していたユーザーさんには、アストロアーツさんから20日のうちに商品が届いていたみたい。今回、私はパッケージ版の購入は見送って、ダウンロード版を購入することにしたよ。パッケージ...
4
ステライメージ

ステライメージ9が12月に発売されるとかなんとか

ステライメージ9が12月21日に販売になるとかいう話。ステライメージ8に関しては、正直、非力というかかゆいところに手が届かない感じを持っていた。なもんで、PixInsightに行こうか、APPに行こうかと画像処理ソフトを巡っていたんだ。ステ...
10
ステライメージ

ステライメージ8.0i自動処理モードは、ステラショット2ユーザー向け

先日、「ステライメージ8.0iの自動処理モードって機能してる?」というエントリーを書いたのと同時にアストロアーツさんのサポートさんに問い合わせをしていたところ、返事があった。サポートさん、ありがとう。 サポートさんによると「自動処理モードで...
8
星雲・星団

NIK COLLECTIONでラクラク天体画像処理

天下一画像処理会に向けて画像処理をしていて気づいたことがあるんだ。いや、とうの昔に気づいていてもよかったのに、実用に至らなかった。理由は分からない。たぶん、ナチュラルじゃないとか、何ごとも基本は体に叩き込むべきであるとか、そういう信条(笑)...
6
ステライメージ

ステライメージ8.0iの自動処理モードって機能してる?

ステライメージ8は、2020年4月28日に8.0iアップデータが公開されて、CMOSカメラ(いわゆるワンショットカラー:OSC)のFITS画像を自動処理できるようになった。 過去にα99のデータで自動処理したときは、非常に楽にコンポジットで...
8
画像処理

天下一画像処理会、第3回が開催へ

けむけむさん主催の「天下一画像処理会」、第3回が開催されるそうです。この梅雨どき、手持ち無沙汰になるので、こういう機会はありがたいです。データの提供をしてくださっているのもありがたい! 今回のお題はM33。私めは、撮影したデータが消えてしま...
10
画像処理

画像処理ソフトAstro Pixel Processorがすごいかも

私は、天体写真を始めてこのかた、撮像と画像処理を一つのノートパソコンでやってる。決してスペック的には高くもなければ、低くないと思っているんだが、画面はやはり小さいし、ファンの音もうるさい。 そんな潜在意識もあって、ノートパソコンじゃないiM...
10
日記

天下一画像処理会を応援する

けむけむ先輩が、天下一画像処理会というプロジェクトを発足されたのでお知らせなのだ。けむけむさんが撮影されたfitsデータをダウンロードして、好きに画像処理をする。使用したソフトや手順、自己紹介を添えて、けむけむさんに提出するのだ。 処理する...
2
画像処理

思ったほど難しくなかったPixinsightのコンポジット

先日ダウンロードしたPixinsightなんだが、しばらく使っているとクセが分かってきた。相当の高機能なので、それを使いこなすのは難しいけれど、今回はとりあえず、コンポジットをする。想像していたような難しさはなかった。うん、実際は戸惑ったけ...
4
画像処理

Pixinsightをダウンロードしてみた

2017年3月にもダウンロードはしたんだけれど、それっきりだったPixinsight。今回、ふたたびライセンスをリクエストした。天体写真をはじめたばかりのときと違って、いろいろ豊富な機能が何を実現するものなのかは、ざっくり把握できた。それは...
2
ステライメージ

ステライメージを8.0iにアップデートする

ステライメージ7と8の大きな違いは、ステライメージ8が「天体画像処理のルーティンワークを自動化」する機能を実装したことだった。これ以外は、7も8もたいして大きな違いはなかった。しかも、この自動化機能はキヤノンとかニコンとかソニーとか一眼レフ...
6
画像処理

TopazDeNoiseAIを試してみる

けむけむ先輩が絶賛中のTopazDeNoiseAIを試してみることにした。まずは30日トライアルバージョンから。Mac版もあるのだが、WindowsマシンにインストールするべきかMacにインストールするのかしばらく悩んでから、Macにインス...
8
画像処理

外気温マイナス6度のダークファイル

外気温がマイナスだったら、冷却機能がついていない一眼レフでもダークノイズなんて気にする必要ないんじゃないかと思ってた。久しぶりに遠征したところ、自動車の温度計を見るとマイナス6度だったので、この外気温で撮影したダークを見てみた。いわば“自然...
12
画像処理

ASTRO PANEL 4

天体写真専用のPhotoshopプラグイン? フェイスブック見てたら流れてきた。プラグインなのに、フラットだとかバイアスなんかも扱えるらしい。なんだかよく分からないけれど、備忘録として置いておくのだ。お値段はセール中で55ドル。通常は165...
4
スポンサーリンク