スポンサーリンク
AZ-GTi

AZ GTiに興味が出てきたのだが

最近、酔って帰ってくることが多かったり、仕事で疲れて帰ってきたりすると、赤道儀をベランダに設置しようという気力がなくなってる。とはいえ、夜空に火星や木星が見えると、望遠鏡を覗いてみたいという気にもなり、よりお手軽な観望を実現したい。 赤道儀...
12
日記

火星の観望会に寄ってきた

火星大接近の日に限って、暑気払いという名の飲み会だ。空は晴れていたけど、酔っ払って帰宅したら赤道儀を設置する力はきっと残ってないだろう。飲み会まで少しだけ時間があったので、東京・赤坂で開かれていた火星の観望会に寄ってきた。 午後7時過ぎ。会...
4
SharpCap

SharpCap 3.2 はディザリングをサポート

SharpCap有料版の更新の時期がやってきた。お値段は年間10GBPなので、ざっくり1500円。PayPalで支払えるのがいいね。更新のついでに、サイトを覗きに行ったら、SharpCap 3.2 Betaが開発中だと書いてあった。主にLi...
6
ASI AIR

ZWO ASI air 気になってます

けむけむ先輩に教えていただいたASI airの予約が始まった。このガジェットを使うと、スマホで撮影したり、ガイドができたりするようになるらしい。PCと赤道儀を結線しなくて済むので、足回りはすっきりするかも。にゃあ的に一番のメリットはこれ。 ...
14
日記

火星人大接近で全米が泣いた!

火星人の地球侵略を描いたH・G・ウェルズの『宇宙戦争』。1938年10月30日、この小説をもとに創作されたラジオ番組が放送されると、火星人が本当に攻めてきたと信じたアメリカがパニックに陥ったと言われているよね。どんな放送だったんだろうと思っ...
10
日記

かせえがみえないから、おえかきしたんだよ

梅雨が明けたというのに、空には雲。晴れてても、蒸し暑くて機材をベランダに出す気力があるかどうか。涼しい部屋のなかで、火星をお絵かきしてみた。 上と下、どっちが本物か? 下が本物でした。ぼかしすぎたかな。なかなか難しいな。 ちなみにお気づきか...
6
日記

火星用の望遠鏡は押入れの肥やしになるのか

ニュースサイトのコメント欄で、「火星用に望遠鏡を買うとか、押入れの肥やしにしかならん」的な書き込みを見たよ。私の知り合いにも肥やしにしちゃった人がいるので、そういうことはあるあるなんだと思う。 眼視って、すっごくリアルに見えるので、歓声が上...
8
日記

火星盛り上がってますか?

なんか寂しいな。協栄さんとかシュミットさんとか、ユーシートレードさんなどショップさんががんばってセールをやっているけど、どうも盛り上がっているような気がしない。家電量販店の店頭でも申し訳程度のPOPしか出てない。15年前もこんな雰囲気だった...
6
機材

スティックのりが好きです

コラと違いますよ。QHY5III178は、カラー版を合わせて2台体制になりました。決め手はお手頃なお値段と取り回しの良さです。 見てのとおり、カラーもモノクロもボディー色が青なので、ぱっと見て判別がつきません。それぞれ「COLOR」「MON...
8
日記

外気温の推移を記録するのだ

撮影中、気温が何度なのか気になることがあります。一般的な温度計で不自由があるわけではないのだけれど、撮影開始から撮影終了まで、どのように気温が変化をしているのか知りたい場合、定期的にメモっていかないといけません。それって面倒なので、「自動的...
8
ステライメージ

ステライメージ8でSERが扱えるようになった!

ステライメージ8の「8.0fアップデータ」が公開されたよ。「お読みください」を読むと、11ほどの機能追加があるみたい。そのなかでも、個人的に注目したいのは次の2点。 ・MP4、MOV、WMV、SER の各形式ファイルの読み込みをサポート。 ...
6
画像処理

RAW現像ソフト「SILKYPIX」が無料とか鼻血が出る

RAW現像ソフトの「SILKYPIX」を提供している市川ソフトラボラトリーが30周年なんだそう。それを記念して、SILKYPIX Developer Studio 6が無料でダウンロードできるって。なかなかの太っ腹で鼻血がでてくるよ。Win...
4
星雲・星団

梅雨明け記念、ロングパスF2.4試写ふたたび

関東甲信が梅雨明けしたでござる。今年は、オヤジさんがネジバナの首をちょん切らなかったからでござるな。 こんなに早く梅雨明けするとは思っていなかったので、何も準備していなかった。外は風もあるので、C5のような大きな鏡筒(笑)よりも、小型のロン...
2
SharpCap

SharpCapで緑のダークノイズが引けてない件

空の様子が良さそうなので、AP赤道儀をベランダに設置した。月と木星が見えていたのだが、雲がかかっていて、まともな写真が撮れそうもないので、ロングパスF2.4鏡筒の試写をして遊ぶことにした。 スタート地点は目視できる木星から。光学ファインダー...
9
望遠鏡を作る

「Astro Nier AC」ロングパスF2.4鏡筒 試写

なんちゃって望遠鏡「Astro Nier AC」ロングパスF2.4鏡筒の続きであーる。誰も気にしていないとは思うけれど、続きものなので、気になる方はこのリンクをたどってくだされ。 空には雲が出ていたけれど、星は写りそうな感じだったので、ロン...
6
日記

「大いなる宇宙の旅」に行ってきた

いずれ人類は宇宙に出ていくんだ。そう思わずにいられなかった。東京・六本木の富士フィルムフォトサロンで開かれている写真展「138億光年 大いなる宇宙の旅」に行ってきた。 雨にもかかわらず、たくさんの人が見に来てた。熱心に説明を読んでいる人も多...
4
火星

梅雨の晴れ間に火星を撮る

もう寝ようと思ったら、火星が赤く輝いていた。梅雨の晴れ間が次にいつあるか分からないので、撮影することに決めた。 結線が面倒くさかったので、電子ファインダーではなくて、セレストロンC5付属のファインダーを使う。このファインダー十字線が太いかも...
4
日記

初心者がつまずくファインダー調整

ビクセンさんが初心者向けの広視野ファインダー「ファインダーアイピース100」を22日に発売するって。「初心者でも簡単!見たい天体をすぐに探せる!」がキャッチコピー。気になったので調べてみたら、発売前からあまり評判がよくないのね。 ただ、ビク...
8
日記

俺たちのライバルが写真展をやるってよ

俺たちがどんなに大枚を叩いても、絶対に勝てない機材を持ってるやつがいるんだぜ。つまり、NASAくんだ。宇宙空間に望遠鏡を置くだけでは飽き足らずに、火星にまでカメラを持っていっちゃった。すごい遠征だよね。こちとら127mmとか200mmで火星...
8
望遠鏡を作る

「Astro Nier AC」ロングパスF2.4鏡筒

「Astro Nier AC」F2鏡筒って、0.5xレデューサーをカメラの前にねじ込んだだけだよね? もうちょっと工夫が欲しくはないか? と感じなくもなかったので、組み直すことにした。梅雨空遊び、始まる。 基本のコンセプトは、明るい鏡筒が欲...
2
スポンサーリンク